• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiboのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

次の大仕事

次の大仕事ヘッドライトの曇り取りで往生こいたのと、とっても暑いこともあって、次の大仕事のために、中々スタンスが取れないでいましたが、黙々と物は手配され着々と届いています。

定番のアルミモール等の曇り取りとオバフェン系樹脂の復活作業です。どちらも相当な面積を有するARqですので、取りかかりには気合いと根性が必要なように思います。追々報告できればイイナっと思っていますが、何せヘッドライト篇の通りで、どちらも痛みは酷い状態です…

皆さんはどうされているのでしょうか?(^^;

MTC メタルコンパウンド120g
SH-R スーパーハード 150ml


※アルミモール等の曇るプロセスがわかりやすく説明されています。↓by Audi
Posted at 2011/07/18 23:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇ネタ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

映画の中のallroad …②

 映画の中のallroad …②本日、Audi magazine Japan 01/2011 が届きました。
久しぶりなのもあってパラパラめくっていたら、いきなり映画の名場面が!「Star of Screen」と題して、数々の映画の中に登場したaudi達が取り上げられています。まともな企画をしているじゃないかと感心しながら、「どれどれ(^^)」っと、楽しく見ていたのですが、「…」。
どこをどう見てもallroadが取り上げられていない! …どう言うことでしょうか。個別の項目になる程の登場はないにしても、audi達の一覧には取り上げて欲しいものです。

allroadが登場した、肝心な「トランスポーター」の1作目も、主役がBMW7シリーズだったこともあって無視…。 映画の中のallroadとして、せっかく紹介したのにね(-_-)

やはり主役でないとダメですかえねェ~
allroadな自分は、能ある鷹でありたいと思うものですが(^^;

Posted at 2011/07/10 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇ネタ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

MTMエンブレム

MTMエンブレムROMチューンするとMTMエンブレムがもれなく付いてくるようですが、この度はマフラー…。しかも中古でしたのでエンブレムなど付いてはいません。妙に欲しくなって探し始めたのですがタイミングも悪く、ドイツeBayで中古を見つけられただけでした。日本ではCOXが唯一?の代理店と言うこともあって、そこココにないせいか、MTMエンブレムも入手し辛い感じで(売ってるのかな?)、オークションにもなかったですね。そこで、もっと素直になって原点に返って探してみると…普通に売っていたという簡単なオチがついてしまいました(^^; もちろん本物です。



話は変わって…今さらですが、MTMマフラーのその後です。
だんだんと馴染んできたというか、音量が増してきたように思います。特に始動時の「ボォンッ!」が…春めいてきたのもあって、街中で窓を開けていると、音域が広がってきた感じで、踏み込めば心地よいノートを発しています。もちろん爆音系ではないので安心の領域です。

こんな風に、時間の経過で変わってくるものなのでしょうか?気のせいかも(^^;

MTMエンブレムをせっかく取り寄せたものの、貼るところがなさそうな感じです(^^;  上の写真のエンブレムの下にあるステッカーは別物です。米国eBayからのお取り寄せしたものです。コチラの方が貼るには良さそうです。





ということでステッカーにしました(^^)v 
MTMはせっかくシンメトリーなのでセンター位置が格好良いかと~ そうなるとリアゲートのアウディーマークの上?ってのもどうかと…ということでご覧の通りガラスに貼りました!ワイパーが当たるので取れちゃう可能性もありますが、感じよく収まっています。

Posted at 2011/02/26 21:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇ネタ | クルマ
2011年02月22日 イイね!

もう1本ッ!

もう1本ッ!しょぼいお題で申し訳ありませんが、写真の通りです。
「7777」で当たりました~(^^)v 

当たりがでるともう1本の自販機です。
実は点滅しているので中々写真に収まらず苦労しました。

こんなところで運を使いたくないと言われる方も居ますが、そんなこと言わないでいっしょに喜んで下さいね。ちょいちょいこういうのを続けることでツキを維持するという考え方もあるのですよ。
実際、ナンバーズもそこそこ当たりますし、先日も会社のじゃんけん大会で勝ち残りました。そう言えば随分前になりますが、ダイビングshopのじゃんけん大会(約80名規模)でも勝ち残って、沖縄ペア旅行をもらったこともあります~
コツは、何ごとにもあまり本気にならないということでしょうか(^^;

Posted at 2011/02/22 22:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇ネタ | 日記
2011年01月28日 イイね!

映画の中のallroad…①

映画の中のallroad…①今週末のテレビ「日曜洋画劇場」は、久々の「トランスポーター」です。この後続けて、2作3作と毎週連続で放送されるようです。
映画「トランスポーター」と言えば、アウディならA8が有名なわけですが、それはトランスポーター2or3でのお話し。今回の1作目では、主役はBMW7シリーズ。途中で派手に爆破されちゃいますけど…

それよりも、我らの初代オールロードが「脇役」で登場する、貴重な映画の1つということをご存じでしょうか(^^)v
記憶の限りでは、タイプはallroad quattro 2.7T、色はアトラスグレイではなかったかと。登場ヶ所は、主人公が一般道で複数のパトに追跡されるシーンで、その他走行車両の1台(いわゆるエキストラ)として、3カットくらい出てきたように… かなり始めの方ですので、興味のある方はお見逃しなく!

見つけると、何だか嬉しい気分になれるのは私だけでしょうか(^^;

Posted at 2011/01/28 18:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇ネタ | クルマ

プロフィール

kiboです。パーツビュー等、参考になれば嬉しく思います。コメントなど残してもらえると励みになります(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AC Delco PREMIUM EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:26:27
DRL 輝度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:48:20
VCDS メータパネルの照明を(昼間)明るくする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 14:43:12

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
リターンS3sbです(^^; 派手なカラーリングに少々戸惑っております。ちょっとやんちゃ ...
ビューエル XB12Ss ビューエル XB12Ss
20数年ぶりにライダー復活しました。Buell XB12Ss 2010年最終モデルになり ...
アウディ Q3 アウディ Q3
奥様号として用意しましたが、実質ARqの後釜となります。S3sb(8P)の2台体制を解消 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
奥様号をお下がりでもらい受け、通勤の足として楽しんでいましたが、5年目の車検を迎えるにあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation