• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラパンハイゼットSSHのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

バックファイアーするする

まぁ~当時の容としてはホンダが1番だったけど 今の型はパワーもあるでしよーし お勧めかも この古い形はねぇ
続きを読む
Posted at 2020/02/25 07:55:54 | コメント(0) | 過去の車 | クルマレビュー
2020年02月24日 イイね!

ハイゼットの運転は楽しいよーん

明日から 心機一転 ホームセンターでのパートに 行きます 明日 初出社 その前に 天然微炭酸水を汲みに 何時もの場所に 朝7時に母と ハイゼットに 220ℓ分のペットボトルを積み込み 山間部の道路を走った 前回の様に 軽量な2WDで 私の型は 50馬力なので 上まで回る回る そしてパワフル ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 18:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 微炭酸水汲み | 日記
2020年01月07日 イイね!

ラパンキーレス電池交換

元々購入時からラパンのキーレスは割れててキーは別 スイッチはテープで固定されてた・・昨日買い物に行き スイッチを押しても反応がない・・・・ 帰宅後 電池を替えても ダメ んーーー・・・・ 今朝 接点復活スプレーとパーツクリーナーで 中を清掃し電池を入れ替えたら あららー 動くやーん 必ずパーツクリ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 07:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | クルマ
2019年12月31日 イイね!

ハイゼットトラック新旧比較と総括

今年も1年拙いブログやパーツ交換の話に お付き合い頂ありがとうございます。 今年3月に平成23年式 ダイハツハイゼット2WD5速・走行12万キロ エアコン・パワステ付き 車検2年 込み込み価格25万で購入し 楽しくて 偶々先日 新型のハイゼットに乗る機会があり 比べたけど んー燃費は良いけど パワ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 08:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車インプレ | 日記
2019年12月26日 イイね!

1年乗ってみて

女性や初心者向けの車ですねぇ ただ色は赤は辞めてねぇH14年式のラパン 赤は表面の透明コーティングが白ボケしダメだよー 白・黒・私の緑は良いけど 買い物と1時間程度のドライブには最適サイズです
続きを読む
Posted at 2019/12/26 07:05:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月17日 イイね!

これが荷台照明に使えると良いけど

これが荷台照明に使えると良いけど
昨日ダイソーさんに行くと こんなプッシュ型 LED照明が有った ハイゼットの荷台に取り付けられたら、こんな安くて便利な物は無いねぇ~どうせ夜間は釣りに行く時以外出ないし 釣りの時 荷台が明るいと積込に便利だし 単4  3本で良い 後は どう取り付けるか 簡単に脱着が出来て 落ちない工夫が必要だねぇ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 07:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | クルマ
2019年12月16日 イイね!

シートに100均の座布団

おはようございます。 昨日 ハイゼット君の 運転席・助手席に ダイソー100均の座布団に ヒモを付けて装着 北部九州でも寒いんです・・・・ お尻が・・・・・ 昔のビニールシートとは違い 今の軽虎は 中々シートも立派ですが 銭を掛けないのが私流 美品中古や100均を多用 このドリンクホルダーを 助手 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 05:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アクセサリー | クルマ
2019年12月12日 イイね!

264ℓ積んでも会長爆走

264ℓ積んでも会長爆走
朝7時にハイゼットに264リットル分の ペットボトルを積んで 8時過ぎに到着すると 先発隊が汲み終え 我が家だけ 力強い走りと軽快さは最高 2WDにして良かったと思う
続きを読む
Posted at 2019/12/12 12:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 微炭酸水汲み | クルマ
2019年12月11日 イイね!

ガソリン2.000円 14.9ℓ

何時ものセルフスタンドでガソリン2.000円分 14.9ℓをハイゼット君に食わせる メモリは下から3っ目を差してた その量で保々満タン 燃費は計算して無いが 結構 飛ばすから悪いと思う 明日 早朝から 微炭酸水を汲みに行くから 今のうち入れないと 山間部は民家も無いし・・・・・
続きを読む
Posted at 2019/12/11 11:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2019年12月11日 イイね!

ハイゼットのKF-VEとKFのパワーの違いは何故

私のH24式ハイゼットトラック KF-VE 直列3気筒DOHC 658cc 50PS 新型は エンジン形式 KF 46PSに パワーを抑えられ 燃費型????? 今のハイゼットに乗って無いから 比較は出来ないが 2WDで 車重が軽い5速ミッションだと 昔の血が 騒ぐよねぇ峠でCRXや86や 10年 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 04:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車インプレ | クルマ

プロフィール

「本職ですから http://cvw.jp/b/2114345/43927428/
何シテル?   04/22 12:38
仕事にダイハツハイゼット トラックとスズキアルトラパンに乗ってます 特に軽トラは30年ぶりに我家に・・・当時ホンダアクティートラックとは比べ物に成らない力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 07:37:51
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 04:35:30
ライフおやじさんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 06:30:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 釣り馬鹿ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
旧愛機 アトラスの寿命に付き 平成23年式ダイハツ・ハイゼット トラックを買いました。車 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今日からサブとして??メインとして加わります
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
取引先が値引きしたのに まだ値引きと言うので 大きなリヤウイング付のワークスを半年車検付 ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
日産アトラスTD23の前に乗ってたトヨタタウンエース積載750㌔トラック 1.8ℓのガソ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation