2011年03月19日
花菜ガーデンに、
洋蘭展を見に行って来ました。
サイクリング日和でしたが、風は、寒いです。
今年、最後に蘭展。
自転車だと、普段見れない景色が見れて良いです。
Posted at 2011/03/19 19:17:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日
そんなこんなで、て言うか、
東電さんが計画停電?するので、
来週は、夜勤になりました。
22日23時から~26日8時まで。
夜勤明けに、軽井沢まで行ける自信がありません。
Posted at 2011/03/18 22:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日
今日は、寒かったので、電力不足になったのでしょう。
第5グループ、停電しました。
会社で、18時20分より開始されます。と放送が、あったので、
停電の前にランタンとか電池が無いか探しに行きました。
釣りの上〇屋にも無く、
駐車場を出るとき、右からの車には、気をつけたのですが、
左から来る自転車に気が付かず危うく引っ掛ける所でした。(滝汗)
ランタンも電池も無く、
100均の色の変わるLEDライトが、役に立ちました。
このまま居てもしょうがないので、スーパー銭湯に行きました。
家を出て直ぐに電気が付いたので、8時10分頃付いたみたいです。
Posted at 2011/03/18 22:35:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日
東●電力さん。
計画停電を計画したのなら、
ちゃんとしてくれないと~
電力が足りなくなったら停電するのは、やめて~
計画通り停電させて。
仕事の段取り付きませ~ん。
東海道線、終日運休。
電車通勤者は、自宅待機。
通勤者も、会社で待機。
14時から20時の計画停電。
朝から安全会議が開かれるも、
14時過ぎても何の連絡もなし。
真っ暗の中、
ただひたすら待機するのだ。
帰宅の連絡は、16時過ぎ。
こんな1日を過ごさせる会社って、どう?
ト〇タ他の会社のように工場操業中止すべきでは?
Posted at 2011/03/14 19:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日
奇跡が~
何で又、
151の時に限って、
白ネオに遭遇するのかな~
地元ナンバー
2桁ナンバー
インタープレーX
ネオライン入り
リップスポイラー
ハイマウントレス
20日の弾みになりました。
Posted at 2011/03/13 18:51:34 | |
トラックバック(0) | クルマ