• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨竜のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

来週の日曜日

来週の日曜日来週の日曜日は、
人生2度目の兵庫県に行きます。

初の兵庫は、
20数年前で、西田選手と空手の試合しに行きました。

今回は、プラントハンターなる人物に合いに行きます。
花宇の見学会です。

日帰りなので新幹線です。
車では、行きません。
私の運転では、午前様になりそうです。
Posted at 2012/07/29 21:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

怪しい車

怪しい車洗車後、シャワーを浴びてから、
ショッピングモールに買い物に行くと。

ショッピングモールの駐車場を
ガリガリ、シャリシャリと
怪しい音を立てて走る怪しい車が!
H車のスパ行くでした。
左側面を擦った跡があり、
右後ろタイヤは、パンクしていました。

車を止めて左側面を見ていましたが、
そうじゃぁ~ないだろぉ~
まずは、右後ろタイヤをスペアと交換でしょう!

ずっと見ていたわけじゃないけど、
きっとパンクしたタイヤで帰ったんだろうな。
きっと。

写真は、こう暑いと食べたくなるかき氷。
Posted at 2012/07/29 18:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

久々の洗車

くらがりの前日以来の洗車の気がします。
もうすでに、ルーフとボンネットは、
撥水しませんでした。
でしたので、
水をかけ、シャンプーし、水を拭き、
撥水していないルーフとボンネットにイオンコートを。
濃く塗りすぎたのか、ふき取り切れないけど。
暑いからほどほどにしました。

ここで、怪しいものを発見。
Aピラーに錆?が
151の寿命も錆しだいか?
Posted at 2012/07/29 18:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

久々に交換しました。

久々に交換しました。久々に交換しました。
エンジンオイルを。
昨年の7月車検のときに
モリグリーンブラックを入れました。
あれから1年、およそ8800キロくらい?
6月に最高燃費16キロ超えしていますから、
余裕です。オイル交換したのは、NEOです。
今度のオイルは、DCターボです。
ABで安売りしていたので。
帰ってからは、洗車しました。
ツルツルになった気がします。
151は、明日洗車です。
暑いので1日1台。
Posted at 2012/07/28 18:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

オーバーストア

オーバーストア私の住む、
神奈川県海の近く市は、
駅は、1つ。


なのに~


つい先日、ロピアが開店したばかり。

今日は、ヨークマート開店。 (しかも、家から歩いて5分)
オーバーストアの影響で、
ダイエーは、閉店の予定。
なのに、さらに、ららぽーとも出来る予定。
Posted at 2012/07/25 19:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費.悪。 http://cvw.jp/b/211466/48588956/
何シテル?   08/09 08:04
マツダの幻の迷車、ファミリア ネオに乗っています。 おっとりしたスタイルなので【マキバオー】と命名しました。 帰ってきたマキバオー なので、 真マキバオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

やっと見つけた私的に理想なカー・ドクター 足立自動車(平塚市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 23:03:31
ファイザー製のワクチンの中止を求めて元研究員が嘆願書を提出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 18:44:24
FMAZ 
カテゴリ:MAZDA
2017/05/02 05:50:17
 

愛車一覧

マツダ ファミリア マキバオー (マツダ ファミリア)
平成16年中古購入 ファミリア ネオ  1500インタープレイX 5MT 年式 1994 ...
日産 マーチ マスカット号 (日産 マーチ)
ライトボディーのマニュアル車です。
いすゞ ジェミニ JT151F (いすゞ ジェミニ)
平成4年新車購入 1500cc ガソリン NA 12バルブ SOHC FWD 5M/T ...
フォード レーザー クーペ ブラッキー (フォード レーザー クーペ)
アスティナとユーノス100にするか迷いましたが、フォードのクーペと言うことでレーザーに決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation