• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

ヤフオクに出品する前に(*^_^*)

ヤフオクに出品する前に(*^_^*) モミジ号に装着していたテールランプを、4日の全オフに持参しますので品定めして下さい。売ります。見ず知らずの人に高値で買ってもらうのも一案、馴染みのある方に常識的な値段で買ってもらうのも一案です。

 男前に差し上げたいのは山々なんですがw 結構な値段でしたので^^ゞ

 もともとのテール代+ 1発100円相当のFLUXが60個+ 加工費ですから。

詳しくはパーツレビューをご覧ください。

パーツカテゴリ→ ランプ、レンズ→ テールランプ→ HUSKY HORNET LEDテールレンズ


フォトギャリーにもあります。 投稿日 : 2010年08月01日

HUSKY HORNET LEDテールレンズ(改)

-----------------------------------
車に装着していない、点灯の画像は、HUSKY HORNETさんのページにあります。 ↓

http://ledtail.2h-w.com/?eid=152
-----------------------------------

と書いていましたが・・・ 閉店していました^^ゞ
2015年04月29日 イイね!

中国勢のルート考察

 全オフも5日後に迫ってきました。みなさん、どのようにお過ごしでしょうか。我慢汁が漏れすぎて困っている方も大勢?www

 一応、GW中ということで、過去の渋滞情報やNEXCO西日本の経路検索で、通過ルート、時間経緯を考えてみたいと思います。山陽道・広島→ 阪神高速東大阪線・高井田(スーパー銭湯があるので)

 最短を考えると↓が私の頭の中で考えたルートとほぼ同じでした。途中、阪神高速3号神戸線の「摩耶」で降り、時間調整をし、阪神高速5号湾岸線の「住吉浜」か「深江浜」から乗り換えるというルートが、本来予定していたルートでした。


 NEXCO西日本の経路検索では直通で4日の1時18分着ですが、休憩、下道利用も考えると3時ぐらいには到着しそうです。途中、阪神高速3号神戸線の「摩耶」で降り、時間調整をするなら、スーパー銭湯の開店ジャストに駐車場に入れることは楽かと思います。

スーパー銭湯は↓駐車場は早くから開放しているようです(電話で確認)

スーパー銭湯ユーバス Royal高井田店


 中国勢の一部は、開店からここにいますので、多方面から参加する方でも、時間調整が必要な方は寄って下さい。裸の付き合いする?www

関西圏に在住する方で、ここのルートは問題あるよ~と思う方がいましたら指摘して下さいね。

★ 中国勢の皆様へ

高坂PAに22時集合ということでお願いします。

中国勢の予定

高坂PA  22時15分 出発

瀬戸PA  23時15分 到着 23時30分 出発

白鳥PA   0時15分 到着  0時30分 出発

姫路東IC→ 播但連絡道→ 姫路JCT→ 2号線・姫路パイパス→ 

2号線・加古川パイパス→ 明石西(第二神明道路)→ 月見山から阪神高速3号神戸線

摩耶     1時30分 到着(阪神高速3号神戸線から一般道へ)

住吉浜    2時 0分 出発(阪神高速5号湾岸線)

阪神高速4号湾岸線→ 天保山JCT→ 阪神高速16号大阪湾線

※ 天保山JCTは非常に分かりにくいので、注意して走行して下さい。

朝潮橋PA (最後の休憩場所・そのまま通過も可能)

高井田   3時 0分 到着  一般道へ

スーパー銭湯ユーバス Royal高井田店 3時05分に到着予定。

6時から入浴開始 ここからは9時頃に出発予定。

イオン東大阪店 9時30分に到着予定。
Posted at 2015/04/29 08:55:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

足首の骨折^^ゞ

足首の骨折^^ゞ それも二カ所も^^ゞ 画像の赤い部分がそうです^^ゞ 昨日、裏山に竹の子を取りにいき、鉄梯子を降りているときに足を滑らせて落下し、左足1本の外側で着地した結果がこの有り様で。

 夕べは腫れが酷くて、ヒビが入っているなと感じていましたが、レントゲン、CTと詳しく検査したら骨折。骨折と言っても、指の骨のようにポキリといったものではなく亀裂程度です。

 痛み止めをもらって、湿布薬をもらって、腫れが引いたら週末にギブスで固定です。4~6週間程度で完治するでしょう。

全オフは予定通り行きますよー オフ当日は、ギブスで固定しているので何てことはないです。

静かに大人しくしていても、みなさんと会って交流しても、傷の治りには変わりないからw

ご心配をかけましたが、そのようなスケジュールで宜しくです。

Posted at 2015/04/27 18:24:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記
2015年04月24日 イイね!

モミジ号とのお別れ(;_;)

モミジ号とのお別れ(;_;) 仕事完了~~ 明日から11連休の始まりです。休みだけは一流企業のオリですが、みなさん、お元気でしょうか? 

 今月の27日で、長らく生活をともにしたモミジ号とお別れをします。初回の車検で7万6千キロも走り、どうなることかと思いましたが、大きな故障、事故もなく、苦楽を共に歩んでくれました。

 いろんなところに遠征しました。いろんな思い出ができました。たくさんのお友達もできました。すべてモミジ号のおかげです。ありがとねー

車種は変わりますが、これからも本人を宜しくです(*^_^*)

全国オフWESTは車が無いので参加できません・・・

 が、良き兄貴である錦帯ボンさんのご好意で 相乗りして参加しますwww 兄貴って、オリの方が年上なんだけどね(爆)

盛り上げに行きますわー 得にならない蘊蓄を聞きたい方は、オリの近くにどうぞ(爆)

それで、モミジ号の価値のある不要なパーツは売ります。一部は差し上げます。

 例えば、ハーテリーのフロアマットは差し上げます。フロントは汚れがあるけど、洗えば十分使えます。2列目は新品同様の綺麗さ。

テールランプは残念ながら、工賃・材料費とも高額なので、売買を希望します。

詳細はパーツレビューを見て下さい。

全国オフWESTの当日に持参しますので、希望される方がいましたら事前にメッセ下さいね。
Posted at 2015/04/24 18:52:33 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記
2015年03月13日 イイね!

黒田vs松坂\(  ̄▽ ̄) /

黒田vs松坂\(  ̄▽ ̄) /日本プロ野球のオープン戦も中盤となり、開幕が待ち遠しいですね。

今年のカープは・・・

「優勝できない理由はありません」 

 黒田も帰ってきたし、新井は未知数w 堂林よりましか?www

 ともに大リーグから帰ってきた、黒田と松坂。じっくり見ましたけど、黒田はスタイルが変わってました。打者の手元でスルっと落ちたり曲がったり、見たことないような球種が多かったです。それに対して松坂・・・^^ゞ 目茶苦茶悪くなってますね。まず球が走ってない・・・ 球威不足も甚だしいです。普通の投手に成り下がりました。どこのバッターも苦にせず打ち込むことでしょう。

 しかし大リーグの中4日の登板は、日本人投手には非常に厳しいものがあります。松坂、田中、ダルビッシュしかり。大リーグで投手として活躍するには、強靱な肉体と体力がまず第一の条件になりますかね。

 黒田は大きな故障もなく、ローテーションピッチャーとしてそこそこの実績を残してきたので、カープでもある程度計算できるでしょう。日本人打者は、研究してボールを見極めるかな? 一通りの対戦が終わって、二順目ぐらいからが見物です。
Posted at 2015/03/13 19:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation