• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

広島市の土砂災害

広島市の土砂災害新しい画像をアップ。道路の左が山手で、右が谷側です。右の家は土砂を受けて、床上とか床下浸水になっています。この道は、我が家から500m下ったところにある平坦な道です。

ご心配をかけております。昨日の夜から降り始めた局地的な大雨ですが、我が家は幸いにも、何の被害もありませんでした。しかし、朝出勤するのに、生活道路は滝のように土砂を含んだ水が流れ大変でした。私が住む町では、避難勧告が出されていましたが、水路近くの家や、水路が止まった正面の家など、若干、避難した方々もいたようです。直接、電話を頂いたり、メールをして頂いた方々には感謝します。

我が家の裏は山ですが、どうも、地質が花崗岩の風化したような「まさ土」ではなく、側溝にも大水が流れないので、水の流れる方向が違うように感じます。

土石流や土砂崩れは、地質、地形、地下の流れなど、予測できないものですが、局地的に大雨が降りそうな雲は確認できるので、災害が発生しそうな状況であれば、細心の注意で行動したいですね。

>広島市の土砂災害で、同市の金山健三危機管理部長は20日、「避難勧告を出すのが遅かった」>と話し、市の対応が不適切だったことを明らかにしています。

雲の様子や動きで、ある程度の雨量は予測できていたのだから、確かに後手だったような気がします。1時間に80ミリ以上の雨は「猛烈な雨」と呼ばれ厳重な警戒が必要です。土砂災害危険箇所と土砂災害警戒区域に住む人は、私を含め、危機管理や自己意識を高めていきましょう。

下の画像は、えぶラブさんから送られてきたものを使わせてもらいました。えぶラブ邸も、被害はなかった?けど、敷地を出ると、この状況だったみたいです。


この度の土砂災害で、亡くなられた方、被災された方に、心からお見舞い申し上げます。
Posted at 2014/08/20 20:17:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記
2014年08月15日 イイね!

ガラス汚れ^^ゞ

ガラス汚れ^^ゞ長年乗っていると、新車時の輝きを忘れがちですよね。丹念に洗車をしても、ガラス面にウロコ(水ジミ)が固着してしまいます。

長いお盆休みだし、ワイパーブレードを新品にしたので、綺麗にすることにしました。

ワイパーの当たらない部分は、特に油膜・ウロコが集中しています。

最初はシャンプー洗車で汚れを落としてやります。リンスが入っているようなものは×ですね。

あとはウロコや油膜を確認しながら、丁寧に磨くだけです。
施工して気がついたのですが・・・ 取り扱い説明書には、少々水滴が残っていても可とのことでしたが、滑りまくるので、綺麗に拭き取って、乾燥した状態から始めるのがお勧めです。キュッキュッと音がするぐらいに。

そのため、最初のシャンプー洗車で、どこが汚れが酷いか、水を流しながら確認しておくと良いです。

で、画像の「→」のように、ガラス面に水がびたーーーと、へばりつく様な状態になれば、ウロコはある程度落ちています。

さらに、拭きあげたとき、薄っすら虹色に見える拭きスジが確認できれは完璧ですね。

しかし、実際には完璧に磨けないのでw 2回ぐらいやることになるかな(爆)

電動工具あれば楽なんだけどねー 最初に大まかに、かつスピーディーにやって、細かいところだけ、手作業で丁寧にヾ( 〃^∇^)ノ

疲れた~(*≧m≦*)

魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー研磨タイプ ←パーツレビューにアップしました。

スーパーレイン・X「らくヌリ」 ←パーツレビューにアップしました。
2014年08月13日 イイね!

佐世保女子高生殺害事件

佐世保女子高生殺害事件この猟奇的な事件が起こってから、様々な事実が判明し現在も進行形ですが、私も分析してみたいと思います。

「犯行原因」や「動機」など、公式、非公式なニュースとして流れてきますが、真偽は定かでないということを前提にし、考える必要がありますね。

事件の概要はウィキペディアで→「佐世保女子高生殺害事件」

ネット上では「教育や家庭環境が原因」との推測がなされたり、父親のプライバシーも丸裸にされて、バッシングの嵐ですが・・・ 私の個人的見解ですが、再婚による家庭環境の歪みや育て方は、ほとんど関係がないような気がします。父親の早すぎる再婚の件は、道徳的に好ましくないねと思う程度。実母の死に関しては、人間の死に対して強く意識し、メンタルな部分が、さらに悪化するきっかけにはなっていたかと感じます。

ウィキペディアの「有識者・専門家の見解」で、私の分析は町沢静夫氏と茅野分氏に近いような気がしますが「社会の恨みにつながった」とか「妬みや嫉妬が爆発」という感覚はないです。

警察の取り調べ
「中学生のころから人を殺してみたいという欲求があった」
「ネコを解剖したり、医学書を読んだりしている内に、人間で試したいと思うようになった」

「人を殺してみたかった」「誰でもいいから殺したかった」「人を解剖してみたかった」「遺体をバラバラにしたかった」というのは、普通の人には理解しがたい欲求ですが、ここが発達障害(自閉症スペクトラム)+人格障害(サイコパス)を推測される部分で、異常な好奇心と、人を殺す衝動を抑えられなかった事実が、この事件を物語っていると思います。小学校時代にクラスメイトの給食に「漂白剤」を入れた事件は、毒を入れてみたい衝動、毒を入れるとどうなるか、観察したいという好奇心でしょうか。一部、イジメからの反発も考えられます。生まれつき脳の一部分が機能不全で遺伝要因が高いと思います。100%遺伝するわけではないですが、脳の抑制システムの障害ですね。

今回の事件では、県が適切な対策をしなかったからだとか、児童相談センターを批判するなど、原因を追求し、犯人探しをするべきではないですね。本人の異常性で説明すべき要素が大きいですから。

どうやったら、このような事件を防げたか?という問いに対しては、父親が金属バットで殴られたとき「措置入院(入院させなければ自傷他害のおそれがある場合について、 これを都道府県知事の権限と責任において強制入院させる)」をさせれば良かったのではないかと。そこは父親の落ち度ですが、措置入院をさせなかった将来のことについては、想定するのが困難です。

父親として、やるべきことはやっていると思います。精神科医から「危険だから、一緒に住んではいけない」とアドバイスをもらったんでしょうね。独り暮らしは、見捨てたという形にはなっていますが、それが全ての理由ではないでしょう。籍を抜いたのは自己保身でしょうが^^ゞ

発達障害や人格障害のことを、多くの人に勉強してもらい、このような事件が起こりそうであれば、最善の対策で、理不尽な犯罪を未然に防げるような社会が構築できるよう切に願います。


最後に・・・ 亡くなった被害者女子高生のご冥福を、心よりお祈り致します。

Posted at 2014/08/13 20:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンタルヘルス | 日記
2014年08月08日 イイね!

お笑い芸人\(  ̄▽ ̄) /

お笑い芸人\(  ̄▽ ̄) /先日のクイズ例会で、連想ゲームのような企画があって、私が回答者になりました。同じチームになった人からボードに書いたヒントをもらい、少ない人数のヒントで正解を出したほうが勝ちという形式でした。

で、同じチームの1人目から出たヒントは「2014R1クランプリ」

オリ「何々?ピン芸人はわかんないぞ~」

会場、チームメイト、大爆笑!

オリの心の声「12人ぐらいいたよなー スギちゃん? やまもとまさみ?」

オリ「それじゃーわかんない!」

出題者「ブッブーーー」「それでは2人のヒントを」

2人目「2014R1クランプリ」

オリ「同じヒントかよーw わからないなー」「あっあっ! あいつか!」「本田の物真似をする」

会場「おっーーーーーーーーー」

オリ「えっーーーと、誰だったっけ・・・ ジェイソン・・・」

会場「ああああああっーーーーー」

出題者「ブッブーーー」

という爆笑の誤答をしてしまいました。正解は「じゅいんちダビットソン」でした。意識して覚えないと、人間の記憶は曖昧だという例でした。

カッコイイ早押しの正解もあったので、紹介しておきましょう。「/」は、オリが早押しボタンを押したポイントです。

Q.最初の妻のサラ・ブライトマンは/

オリ「ん・・・ アンドリュー・ロイド・ウェーバー」

出題者「ピポピポピポ~~~」

問題文を全部聞いていないので、全文は分かりませんが、おそらく「オペラ座の怪人でクリスティーヌを演じ、その作曲を手がけたのは誰?」みたいなフリだと。

我ながら、おみごとwww

こんな風に、クイズは楽しんでいます。オレは物知りとか、雑学は得意だという方がいらっしゃいましたら、是非!モミジQ楽部に参加して下さい。テレビ出演ができて賞金が稼げますよ。

タイトルが「お笑い芸人」なので、そのネタも。好きなお笑い芸人さんって誰ですか? オリは長く平均的に笑えるので「ナイツ」ですね。他の芸人さんでは、あまり笑えないですわ。

今年、最もインパクトがあったと感じているのは、日本エレキテル連合ですね。↓ クイズ例会でも出題されていましたし、話題になってました。同じ芸人が笑っているのを見て、オリは笑いました^^ゞ



ローカルネタを追記。

山口県からモミジQ楽部に参加している○村さんが、ホームグラウンドにしている「山口クイズ愛好会」がNHK取材を受けました。(連続クイズ ホールドオン!で優秀な成績でチャンピオンになった経緯から)

この模様は、前編・後編の2本立てで、8月19日(火)20日(水)の両日に渡り、「情報維新!やまぐち」(18時10分~19時)内の「お便りさんぽ」というコーナーで放送されます。山口県のみんカラメンバーさんはご覧下さい。限られているねw

それでは、みなさん、良いお盆休みを(^^(^^*)/ オリは明日から9連休です。
Posted at 2014/08/08 21:19:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クイズ関連・蘊蓄 | 日記
2014年08月01日 イイね!

オモシロ商品(^O^)

オモシロ商品(^O^)画像か悪すぎる^^ゞ 呉市、広島市の人なら、お馴染みなのですが、どうです? みなさん、この商品知ってます?

広島県江田島市大柿町にある二反田醤油が「だし道楽」という名前で売っているのですが、中にトビウオ(アゴ)が入っています。売り方も大半が自動販売機とまた独特で。

全国展開もボチボチ進んでいるようで、駐車場の「三井リパーク」に設置してあることが多いと思います。ネット販売も進んでいますね。

広島では、二反田醤油が運営している「うどん屋」があるように、だし道楽を使っての「うどん」をお勧めするような傾向があるようですが、オリはうどんより、アゴ出汁ラーメンが好きだし、よく合うと思ういます。

実際に食した感想は・・・

あんまり出汁が出てない・・・

出汁の風味を感じようと多く入れると、塩分濃度が強くなりすぎてダメダメでした。

結局、お勧めのオモシロ商品ではありませんでした(爆)
Posted at 2014/08/01 21:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation