• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

沖縄料理店を斬る!!

沖縄料理店を斬る!!あっ! それより先に^^ゞ プチ手術でご心配をかけましたが、26日に抜糸しました。 切開の幅は5cm程度で8針縫っていました。 2日目からは、傷口に防水パッドを貼って、シャワーを浴びていましたが、何度も同じ位置に貼るので、テープ被れで痒かったです。 湯船に浸かることができないので、リラックスもできませんでしたし。 抜糸した後には、普通のテーピングのようなものを貼り(薬剤が付いている?)一週間ぐらいの我慢すれば、身体を擦って洗うことができるかな? で、8月16日に最終チェックと腫瘍の病理検査の結果を聞いて、この騒動の完結です。

題名の沖縄料理店を斬る!!ですが、「新垣屋」という沖縄料理店に行ってきました。 このお店、どうやら、沖縄県国頭郡恩納村にある本店の系列店みたいです。 この本店の系列系は、今のところ、広島市にしかありません。 沖縄県出身のKittyさんも最近、自分の誕生日に行ったみたいですが^^ゞ

オリは、昼定食+島らっきょうの天ぷら、海ぶどう、ジーマーミ豆腐でしたけど、そこそこ雰囲気はあったと思います。 店内のオシャレ度もね。 厳しく評価すると、昼定食のソーキそばのソーキは冷凍でした。 凍ったものを寸胴鍋に投入^^ゞ やはり、脂身以外はバサバサしていましたね。 あと、海ぶどうは、三杯酢に漬け込んであったから、独特のプチプチ感が少なかったです。 イクラみたいな食感^^ゞ これって、食べる前にドレッシングをかけるのがスタンダードじゃないかな~~~ 最初から漬け込んであると、プチプチ感が台無しですわ。

沖縄料理は豚料理が最大の特徴であるのに、最大の配慮をしないで提供するとは情けないですねー 夜のメニューも食べてみたい気はするけど^^ゞ 次は、他の店に寄ってみよう~~~

別の日に食べた夜のメニューをアップしました。7・29↓

沖縄料理 新垣家 ←フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2012/07/28 10:38:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファッション・グルメ | 日記
2012年07月20日 イイね!

プチ手術終了^^ゞ

プチ手術終了^^ゞ人生初の手術、無事終了しました。 脂肪腫のことは、ある程度分かっていたし、手術のことは、いろいろ調べて学習していたので、思っていた通りでした。

まずは、局部麻酔が少し痛かったですw で、腫瘍を取り出している感覚は麻酔が効いているために分からず^^ゞ ちょっと皮膚を引っ張られている感覚があるだけです。 手術時間は、腫瘍の大きさから、1時間程度だろうなーと思っていましたが、これも予定通り。 ずーっと、うつ伏せになっていたので、その姿勢がしんどかったですね。 マッサージ店のように、顔をうつ伏せにしても、息をすることが可能な、穴開きの枕が欲しかったです。

これらから学習したこと。 やはり腫瘍は、5cm程度のときに摘出すると、術後が楽なのかなーと思います。 自分自身、どれだけ切開(幅)して、この腫瘍を摘出したのか、傷口を見ていないので分かりませんが、切開の幅が大きくなると、全身麻酔の2~3日の入院や、傷の内部に血液が溜まらないようにドレーンという管のようなものを留置して、傷を閉鎖しなければならないという事態が発生しますので。

術後は、もう腹が減って腹が減って~ククククッ ( ^^*)) ))

うな重御膳を食べに行きました。 すぐに、コーヒーと白玉あんみつのデザートも^^ゞ


で、商品券があったので、帽子のお買い物(本日の何シテルで、早速被っています。)

それから、まだまだ元気なので「ぱいかじ南海作戦」という映画を観て帰宅。


西表島の風景は、細かく描写されていませんでしたけど、海は綺麗でしたね~ 阿部サダヲ、ピエール瀧も良い味を出してましたし。

今日は、晩飯喰って、薬を飲んで、安静にして寝るだけですが・・・

うつ伏せになって、寝ることができるかどうかが問題です^^ゞ
Posted at 2012/07/20 20:17:47 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記
2012年07月15日 イイね!

プチオフじゃなくて^^ゞ

プチオフじゃなくて^^ゞ今日は、エブリイ&スクラム全国オフ西の当日ですねー 事故無く会場に到着したでしょうか? で、楽しんでいるでしょうか?

オリはと言えば・・・ プチ手術します。 全オフ西の参加を100%断念する原因ともなった病名は・・・ そんなに大げさなものではありません。

脂肪腫

ありがちな疾患ですが、いまいち原因が分かってないようです。 遺伝子レベルの話しになるかな? 脂肪を蓄えた細胞が増えていくことは間違いないのですが^^ゞ

この脂肪腫、実は最近まで自分では気がつかず、人からコブのようなものがあると指摘され、触って分かったものなんです。 「背中 脂肪腫」と検索すると、いろんな方が手術の経過をブログでアップしていますが、あまり心配することはないようです。

大きさも5cm強ということで、当日手術しても帰宅させられます^^ゞ 術後は細菌の感染を注意していれば、一週間程度で抜糸できるようですし。 当分、お風呂に浸かることができないので不便ですかね~~~

これを機に、みなさん、お勉強してみますか? 発生頻度の高い腫瘍は↓

「脂肪腫」「粉瘤」「ガングリオン」の3つぐらいですかね? 検索してみて下さい。

これぐらいの知識を付けておくと、何かと役に立ちますよ!(* ^▽^*)
Posted at 2012/07/15 10:53:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記・日常の出来事 | 日記
2012年07月09日 イイね!

桑田佳祐 LIVE TOUR 2012\(  ̄▽ ̄) /

桑田佳祐 LIVE TOUR 2012\(  ̄▽ ̄) /桑田佳祐が5年ぶりに、10都市22公演の全国ツアーを9月から開催しますねー 広島は11月7日、8日にグリーンアリーナで。

2010年には、広島、福岡とチケットを手にしていたのに、まさかの中止で払い戻し。 今年こそはと、意気込んでいましたが・・・

余裕をかまして、ローチケを覗いてみると・・・

インターネットの先行予約は売り切れ終了・・・ ( ̄□ ̄;)ガーーン

一般販売の10月21日で、ゲットするしか方法がなくなりました^^ゞ爆)

どんな手を使おうとも・・・って、アミューズのコネを使うこともできなくなったので^^ゞ

やけくそで、応募しときましたw↓

-----------------------------------------
【ドコモプレミアクラブ会員限定】ドコモthanksキャンペーン【ドコモプレミアクラブ会員限定】ドコモthanksキャンペーン

期間:2012年6月20日(水曜)~2012年7月31日(火曜)まで

20周年の感謝をこめて。ドコモだけの夏6.20スタート!

抽選で以下の賞品をプレゼント!

KUWATAコース
A賞 桑田佳祐ライブツアーへご招待!
B賞 ドコモオリジナル 桑田佳祐ライブビューイングチケット
C賞 桑田佳祐コラボTシャツ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンR コース
D賞 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンR スタジオ・パス+ユニバーサル・エクスプレス?・パス
E賞 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンR オリジナルタンブラー
-----------------------------------------

一般販売はどうなるかな~~~ 神に祈るしかないかな^^ゞ 応援してね(笑)

それから、来週に迫った全オフ西ですが・・・ ギリギリまで参加の可能性を探ってまいりましたが・・・ 最近、ちょっとした・・・ アクシデントがありまして^^ゞ 不参加100%が確定しました。 オリの登場を楽しみしていた皆様(笑) いないか?(爆) 申し訳ありません。 また近場のオフでお会いしましょう~~~

P.S 桑田佳祐 LIVE TOUR 2012のチケットは、2回目の申し込みで当選しました。 

桑田佳祐 LIVE TOUR 2012 参戦記 ←観戦記はこちら!
Posted at 2012/07/09 20:14:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 観戦・観賞♪ | 日記
2012年07月04日 イイね!

初泳ぎ\(  ̄▽ ̄) /

初泳ぎ\(  ̄▽ ̄) /プールなら、何度も行きましたが、今年、海水で泳ぐのはお初となりました。 いつもの「マリンタラソ出雲」ですけど^^ゞ

普段、使わない筋肉を動かすというか、海水の中では、あまり負荷をかけることなく運動ができるので、息切れをすることはないです^^ゞ で、今回は、腹筋を鍛えようと、足を押さえ何回もやりましたが・・・

2日経過したら、腹筋が痛くて仕事をするのにしんどかったです(爆)

慣れないことをするんじゃーなかったw

運動をするのだから、健康にも良い食事をと、出雲蕎麦も満喫。 歴史のお勉強も少々。

リフレッシュできたな~~~

山陰、泳ぎの遠征 Part1 2012/6/30 ←フォトギャラリーにアップしました。

山陰、泳ぎの遠征 Part2 2012/6/30 ←フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2012/07/04 21:53:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ関連・遠征 | 日記

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
8 91011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation