• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

お〜っ‼アジア〜ン(笑)

お〜っ‼アジア〜ン(笑) 東北オフに参加して限界を迎えたので
購入しました。

初の海外タイヤ、それもアジア〜ン(笑)如何な物か楽しみです。

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2010/10/30 13:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 13:32
結局消耗品だからって考える方もいるようですようまい!
私は値段で決めますが(笑)

あっジャパンもアジアですから冷や汗
コメントへの返答
2010年10月31日 20:39
その通り!!消耗品ですね(^^ゞ
おむさんは値段ですか?
国産で安ければ良いのですが
国産だと懐が・・・

2010年10月30日 13:58
こんにちは。
先日はお世話になりました。
m(_ _)m
あ、同じサイズかな?
んでぶっちゃけおいくら・・・(爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:41
どうもです。

ぶっちゃけ4本で33000円でお釣りが
来ました(笑)

如何ですか?

次は、試しに履いてみて下さい。
2010年10月30日 14:04
だからあんなにみんなのタイヤを物色してたんですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:42
その通りです(笑)

下見は重要ですよね(^^ゞ
2010年10月30日 15:39
こんにちわ~♪

僕もこのタイヤと今履いている「SUMITOMO」で迷って結局「SUMITOMO」にしました。

インプレ楽しみにしてます。

ちなみに「SUMITOMO」はゴム質が硬く、グリップ力がいまいちです。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:44
お久し振りです<(_ _)>

自分はその[SUMITOMO]を狙っていたのですが在庫切れ状態でした。

致し方なく、コレにしました。

やはりサイドが弱いのかアンダー気味に
感じます。
2010年10月30日 18:29
サーキット攻めなければ問題なしです(爆)

インチ大きいとアジアンタイヤは魅力ですもんね!
コメントへの返答
2010年10月31日 20:45
はい♪サーキットは諦めます(^^ゞ
町乗り安全運転で・・・(笑)

アジアンは値段が魅力ですね!!
国産の半分の寿命でも
2010年10月30日 21:13
お笑い女芸人かと…ww
コメントへの返答
2010年10月31日 20:46
そう来たか(笑)
シャンプーにも似たようなネーミングが
有ったよね(爆)
2010年10月30日 21:58
オイラは予算の都合、アジア~ンなタイヤに嵌ってます(爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:47
自分も懐の関係でアジア~ンにしちゃいました(笑)
様子を見て、次回もかな~
2010年10月31日 10:14
タイヤパターン、カッチョイ~♪

皮むき中は限界走行しちゃダメよん(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:49
左右非対称で方向性がないから
ローテーションも前後左右自在で
良いかも

皮むきが終わっても爆走は厳しかったりして(^^ゞ

プロフィール

「無事、帰還。モノクロさん指令、業務完了(^-^)/

何シテル?   11/20 17:49
走り屋系の車から脱出しプレマシーに転身したつもりが・・・( ̄▽ ̄;) ウィルスに感染されっ放しで・・・ でも弄りは楽しい!! 皆さん宜しく御願いしま~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
型式 CREW 20S 色  ブラック MOP  両側電動スライドドア、オーディオレス、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation