• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kento7000のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

RECAROシート



スーパーオートバックスの東京ベイ東雲店に行ってきました。

自宅から一番近い、スーパーオートバックスです。



真っ赤なRECARO!こいつを買う為です。

同じ型で青もあったのですが、やはり男は赤でしょう。



スポーツ走行には必需品ですので、これで峠もバッチリです。

4点式ではありませんが、お値段もまぁまぁお安く良い感じです。

しかも、今なら取り付け工賃も無料です!

イヴォークの内装色とはちょっと違いますが、このアンバランスさもRECAROの魅力なのかもしれません。


これであの方のご機嫌もなおってくれると思います。



あの方はどうも斜めがけのシートベルトが首に当たるのがお気に召さない様で、いつもシートベルトをすると車内で爆裂してしまっていました。

このタイプなら居眠りも大丈夫ですし、シートベルトで首や腕の自由も奪われません。

まだお喋りが出来ませんので、座り心地は確認できておりませんが、きっとご満足頂いている事と思っております。

ボス!もちろん、安全運転を第一に走りますので、ご安心下さい。
Posted at 2014/08/19 10:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2014年08月18日 イイね!

オフ会初参加


bizyさん企画のサマーオフに参加させて頂きました。

この日は午後から祖母100歳の誕生日会だったので、中途半端な参加になってしまいましたが、酒々井~佐原までトレイン走行

これだけの数のイヴォークと一緒に走ったのは初めてだったので、感動しました。


佐原で一列に並べて記念撮影。

ECJの皆さんにイヴォークの事を色々教えて頂きました。

bizyさんから「次はブレーキですね。」と痛い突っ込みも頂きました。



わんぱく小僧もこの日は大人しくイヴォーク達を眺めていました。

本当はもっとお話がしたかったのですが、タイムリミットで残念ながらここで早退・・・・。
バタバタ参加で申し訳ありませんでした。


途中渋滞でちょっと遅刻しましたが無事に誕生日会も終わり、夜は家族でフラミンゴがいるレストランで夕食。

わんぱく小僧もここでテンションパックス!ポテトは投げるわ走り回るわの大騒ぎ。
オフ会&誕生日会で総勢50名以上の方とお会いしていましたので、押さえつけられていた本性が解き放たれた感じです。


ECJの皆さん、次回はもっとゆっくり参加させて頂きますのでまたオフ会があれば誘ってください。

ありがとうございました!
Posted at 2014/08/18 08:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月14日 イイね!

名刺作ってみました。


みんカラ用の名刺を作ってみました。

結構多めに作っちゃったので、最後の1枚まで配り終わるのにいったい何年かかるんだろう・・・・。

ECJのプチオフ、全国オフ共にいまだ参加した事のない幽霊部員ですが、今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2014/08/14 23:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記
2014年08月12日 イイね!

そうだ仲通りに行こう。


ECJの皆さんがイヴォークを並べて撮影されている丸の内仲通りに行って来ました。

街並みも歩く人たちもなんともお洒落な街です。


あったぁ~ここの脇にイヴォークを止めてコーヒーを飲みながらイヴォークを撮るぞ~!


おいおい、そりゃないでしょ・・・・・。

お洒落に足組んでコーヒー飲む計画が全て崩れ去った瞬間・・・・。


しょうがないからその脇道でなんて事のないショットをきめる・・・。

天からの明かりがイヴォークを照らす・・・・。


逆から撮ったらなんちゃってブラックデザインパックになりました。


そのまま横浜八景島シーパラダイスまで足を伸ばして休日は終了。


子供は大喜びだったので、それはそれで楽しい休日でした。


ランチタイムに車両通行止めなんてお洒落すぎるぜ~
次は13時以降に行くぜ~
Posted at 2014/08/12 02:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

犠牲になった利便性

犠牲になった利便性
エアロを組んでから色々な所で気をつかう様になりました。

ホームセンターの駐車場ではカート置き場の隣などを探したり、遠くの空いている場所に駐車しています。勿論、ドアパンチをもらいたくないという事もありますが、隣に停めた方の乗り降りの邪魔にならない様にとウロウロしながら場所を探します。

もともと1900と幅広なイヴォークですが、それが2000になり2トントラックよりも広い車幅になりました。リアのドアにもオーバーフェンダーが付いていますので、乗り降りの際には嫁と子供に不便な思いをさせています。

注:車幅などは組み込み前に分かっていた事ですので、嫁には十分に利便性が損なわれる事は話し、了解を得ていました。



近所のレストラン入り口で撮影したのですが、かなりギリギリでした・・・。

少し坂になっていましたのでフロントが擦る寸前で、ちょっと進入角度を間違うとアウトです。夜の撮影だったので撮影は断念しましたが、センターの黒い部分はさらにスレスレです。
問題は坂の角度で、ここは少し作りが急な部分があります。

今後は同乗者に確認してもらいながら、ショッピングセンターなどの立体駐車場に上がれるか試してみます。
イヴォークは鼻先が長くないですし、それほど下がっていないので予想では問題ないと思っていますが、ぶっつけ本番で上がるのにはかなり勇気がいります。


運転していると車高の高いSUVって感覚でいますので、段差や坂に気を使うのも変な感じです。
フロントスポイラーやフェンダーも運転中は見えませんので、車幅や車高を忘れない様にさらに注意しないといけませんね・・・。


ハーマンのエアロを組んでいる方は多くいらっしゃると思いますが、詳しい情報があまり出回っていません。良い事も悪い事も同じエアロを組もうとしている方の参考になれば幸いです。
Posted at 2014/08/11 07:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記

プロフィール

「ディフェンダー乗り始まって数日ですが、バックする時って音がしないけどこれって設定で変えれるのかな?DなのかRなのか分かりにくくないですか?」
何シテル?   04/13 14:26
2023/04/11納車になりました。 イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。ゆっくり少しずつ弄って行きたいと思います。 ディフェンダー乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kento7000さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:11:39
リバースギアチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:03:13
METYOUCAR センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:25:12

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。色々教えてください。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバーイヴォークに乗っています。 長い納車を待つ事が出来ずに、即納出来る限定1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation