• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kento7000のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

しばしのお別れ・・・。


いつもお世話になっているボンドボディーさんに行ってきました。
オフ会に向けての最後の弄りと相談です。


そこには弄り終わったあんぱんさんのイヴォークがちょうど洗車の仕上げ中でした。
あんぱんさんより先に出来上がりを拝見しちゃいました。

「早くあんぱんさん来ないかなぁ~」と思いながらF氏に色々相談に乗っていただいていました。


無数のカラーサンプルを目の前にすると余計に混乱してしまい、どうしていいのか分からなくなってしまいました。


そこにあんぱんさんがBMWで登場。

時間が無かったので、代車をバトンタッチして急いで帰宅しました。



少しの間Myイヴォークともお別れです。

実は部品も揃っていませんし、オフ会に間に合うのか微妙な状況。

まさか部品どころかイヴォークも間に合わなかったりして・・・・。


2日後・・・・。

仕事が休みだったので、嫁に「富士見のららぽーと行こうよ!たのし~よ~」と騙して誘いました。

ららぽーととボンドボディさんは渋滞しなければ10分の距離です。嫁と子供をららぽーとに捨てて落として、僕は速攻ボンドボディーに移動。


移動はされていましたが、部品が揃わず手が付けられていない状態・・・。

色はどうしても決めきれずにもう一度F氏にお伺いをする事に・・・。


2日間部品の色で悩んでいましたが、こんな色も候補にあがっていました。

魅惑のペイント「マジョーラ」です。
結局ボツにしましたが、一度は挑戦したい色ですね。


結局カラーサンプルで近いのはこの辺ですが、全て調合で色も作って頂く事になりました。


それでもってお約束のHAMANNです。

ギリギリになっちゃっているのは僕の優柔不断と決断力の無さですが、なんとかオフ会に間に合ってくれればと祈っています。

ん~もっと早く動いているべきですね・・・・。


PS.間に合わなければ僕が顔を赤く染めて参加します。
Posted at 2015/09/01 00:22:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2015年08月26日 イイね!

東急油壺マリンパーク



東急油壺マリンパークに行って来ました。

なんでも前日にテレビで放映された様で嫁と子供からのリクエストでした。個人的にはドライブが出来ればどこでもOKです。


嫁は「テレビで見たよりも小さい」と言っていましたが、360度ぐるっと回っている水槽はなかなかないかなぁ~とも思います。


こんなにデカくなるんだぁ~とビックリしたのがチョウザメ。
このサイズまで40年らしいです。クーラーを使わないと飼えないかと思いますが、このサイズは見応えがありました。


ボスはペンギンに触りたかったらしいですが、残念ながらこの日は触れませんでした。
餌やりショーで我慢です。


全国オフの日は嫁の誕生日なのと、ばれたイギリスからの荷物の代替に銀座に行きました・・・・。


ただのスニーカーなのにえらい高いじゃないかぁ~・・・・。

しかし、これでイヴォーク弄りがある程度許されるのはずなので、ぐっと我慢です。

「いいよ。いいよ。似合ってるよ~」


「インナーブラックのヘッドライトも多分似合っているよ~」と心の中でつぶやきながら、帰路につきました。

早く組み込みに行きたいなぁ~



またオチがないけど、おしまい。
Posted at 2015/08/26 12:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年08月22日 イイね!

HAMANN Chronograph Sport Edition(ハーマン・クロノグラフ)


ついにず~っと欲しかったハーマンのクロノグラフを入手出来ました。
2008年にドイツで300個限定で発売され、日本に少数入荷で即完売したアイテムです。

木製のケースに入っていて、正面にも大きくハーマンのロゴが印刷されています。


当時、白と黒の種類が発売され今回入手できたのは白です。
写真でしか見た事がなかったので、ちょっとドキドキのご対面。


文字盤にもハーマンのロゴがあります。
回りはぐるっとアクリル製です。


裏蓋にもハーマンのロゴとLIMITEDの文字が・・・・。


リューズ部分にも鳩がいます。


ベルトの金具部分にもHAMANNの文字・・・・。


今回はドイツから入手する事が出来ましたが、「最初ドイツ国内にしか販売しない」との事だったので、どうなる事かと思いましたが何とか無事に入手出来たのでホッとしています。

ベルト部分がゴム製なので、耐久性は不明ですね・・・。

アクリル部分に傷が着くのも嫌なので、ひっそり、こっそり飾りたいと思います。


オタクネタでした。
Posted at 2015/08/22 14:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーマン | 日記
2015年08月17日 イイね!

群馬県立自然史博物館


ボスの要望で群馬県立自然史博物館に恐竜を見に行きました。


中にはロボットのティラノサウルスやトリケラトプス、ブラキオサウルスの骨格標本などが展示されています。


発掘現場の様子が再現されていて上から覗ける様になっています。
ガラス張りなので、大人でも最初の一歩はドキドキします。


現在、ジュラシック・ワールドが公開上映されていますが遠い未来には恐竜が復活しないかなぁ~なんて思います。


これはもし恐竜が絶滅しなければ・・・。ってコンセプトで作られた物です。
これはこれでインパクトが大きいですね。


インドネシアがらみで仕事をしているのもあって一番気に入ったのはシーラカンス。
昔はバンバン食べちゃってたらしいです。現地の人が言っていました。


良い感じのアングルで写真が撮れてちょっと満足。

ん~やっぱりまだ黒が足りないなぁ~。

クーペのボンネットダクトが羨ましいです。


PS.全国オフ会に参加出来そうなので、参加表明させて頂きました。
皆さん宜しくお願い致します。

全国オフ会はこちらから
Posted at 2015/08/18 20:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年08月08日 イイね!

ebayって難しい・・・。


先日ebayにブラックエディションのヘッドライトが出品されていたので、入札したのですが結局最後の最後で落とせませんでした・・・・・。

終了時間まで入札を続けていたのですが、最後ひっくり返されたので再入札しようとしたら「終了」の文字が・・・・。


yahooとかだとギリギリの入札があると10分とか延長されるのに、ebayって終了時間に一番高い人に落ちるシステムなのでしょうか?

パソコン、i-phone、i-padと三台体制の本気モードで挑んだ決戦・・・。

嫁も子供も寝て、万全な体制・・・。

やっと見つけたブラックエディションのヘッドライト・・・・。


あっけない敗北に未だ立ち直れていません。

Posted at 2015/08/08 10:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記

プロフィール

「ディフェンダー乗り始まって数日ですが、バックする時って音がしないけどこれって設定で変えれるのかな?DなのかRなのか分かりにくくないですか?」
何シテル?   04/13 14:26
2023/04/11納車になりました。 イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。ゆっくり少しずつ弄って行きたいと思います。 ディフェンダー乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kento7000さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:11:39
リバースギアチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:03:13
METYOUCAR センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:25:12

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。色々教えてください。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバーイヴォークに乗っています。 長い納車を待つ事が出来ずに、即納出来る限定1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation