• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kento7000のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

VW

VW
インドネシアのモールで見かけたVW


これ模型じゃなくてマジの実車。


ちょっともったいないと言うか、可愛そうな感じもしますが・・・。


芸術性は高いかと・・・・。
Posted at 2016/06/10 11:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年09月28日 イイね!

祝!?普通免許取得


密かに教習所通いをしていた嫁がついにこの日を迎えました。


結果は98点!見事に合格です。
正直嫁には免許なんて取れないだろうと思っていたので、この結果にはビックリ。


当然我が家は僕しか免許を持っていませんので、車は1台。必然的にこうなります。
しかもダイナミックモードだし・・・・・。


今日分かったのですが、イヴォークには磁石の初心者マーク貼るスペースはここしかありません・・・・。

リアゲート周りやバンパーなど全て樹脂製です。
フロントはもっと酷くて、ボンネット、フェンダー、バンパーなどALL樹脂製なのでどこにも貼れません。


よくオフ会&みんカラ内でMyイヴォークは極悪で怖いと言われます。


今後初心者マークのイヴォークを目にした時は今よりももっと怖いので、道をすみやかに空けて頂き、安全な距離まで非難して頂く事をお勧めいたします。


PS.あ~マジどうしよう・・・・・。
Posted at 2015/09/28 22:20:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年08月26日 イイね!

東急油壺マリンパーク



東急油壺マリンパークに行って来ました。

なんでも前日にテレビで放映された様で嫁と子供からのリクエストでした。個人的にはドライブが出来ればどこでもOKです。


嫁は「テレビで見たよりも小さい」と言っていましたが、360度ぐるっと回っている水槽はなかなかないかなぁ~とも思います。


こんなにデカくなるんだぁ~とビックリしたのがチョウザメ。
このサイズまで40年らしいです。クーラーを使わないと飼えないかと思いますが、このサイズは見応えがありました。


ボスはペンギンに触りたかったらしいですが、残念ながらこの日は触れませんでした。
餌やりショーで我慢です。


全国オフの日は嫁の誕生日なのと、ばれたイギリスからの荷物の代替に銀座に行きました・・・・。


ただのスニーカーなのにえらい高いじゃないかぁ~・・・・。

しかし、これでイヴォーク弄りがある程度許されるのはずなので、ぐっと我慢です。

「いいよ。いいよ。似合ってるよ~」


「インナーブラックのヘッドライトも多分似合っているよ~」と心の中でつぶやきながら、帰路につきました。

早く組み込みに行きたいなぁ~



またオチがないけど、おしまい。
Posted at 2015/08/26 12:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年08月17日 イイね!

群馬県立自然史博物館


ボスの要望で群馬県立自然史博物館に恐竜を見に行きました。


中にはロボットのティラノサウルスやトリケラトプス、ブラキオサウルスの骨格標本などが展示されています。


発掘現場の様子が再現されていて上から覗ける様になっています。
ガラス張りなので、大人でも最初の一歩はドキドキします。


現在、ジュラシック・ワールドが公開上映されていますが遠い未来には恐竜が復活しないかなぁ~なんて思います。


これはもし恐竜が絶滅しなければ・・・。ってコンセプトで作られた物です。
これはこれでインパクトが大きいですね。


インドネシアがらみで仕事をしているのもあって一番気に入ったのはシーラカンス。
昔はバンバン食べちゃってたらしいです。現地の人が言っていました。


良い感じのアングルで写真が撮れてちょっと満足。

ん~やっぱりまだ黒が足りないなぁ~。

クーペのボンネットダクトが羨ましいです。


PS.全国オフ会に参加出来そうなので、参加表明させて頂きました。
皆さん宜しくお願い致します。

全国オフ会はこちらから
Posted at 2015/08/18 20:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年07月21日 イイね!

メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる



幕張メッセで開催されているメガ恐竜展2015に行ってきました。
ここ最近のボスはアンパンマンからトーマスを経て恐竜ブームになっている為です。

勿論駐車は一番端の安全な所です。


いや~歩きました。
駐車場から会場まで20分以上かかりましたし、炎天下だったのでもう到着時にはバテバテです。


中に入るとボス代興奮の恐竜ワールドです。
骨格標本が多かったのですが、それでもなかなかの数です。


ボスも知ってるトリケラトプスです。
しかし、何回教えても「トリケラポトス」としか言わない・・・。


ステゴサウルスの骨格標本。


ボスが一番恐れているティラノサウルス。


そんでもってラフレシア


嫁とボスをお台場に落として、僕はオイル交換。
もうちょっと観覧車側に止めた方が良い絵が撮れたと後悔。


フィルターの在庫は無かったですけど注文して、とりあえずオイルだけ交換。


待ってる間は暇だったですが、ぼ~っとできる好きな時間。
上から見るとやっぱりちょっと派手。


夜はアクアシティーで兄貴の横に1個空けて止めてご飯。


本当は福井県の恐竜博物館に連れて行ってあげたいけど、5時間はかかるのでちょっと厳しいかなぁ~


まぁ~そんな休日でした。
Posted at 2015/07/23 11:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「ディフェンダー乗り始まって数日ですが、バックする時って音がしないけどこれって設定で変えれるのかな?DなのかRなのか分かりにくくないですか?」
何シテル?   04/13 14:26
2023/04/11納車になりました。 イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。ゆっくり少しずつ弄って行きたいと思います。 ディフェンダー乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kento7000さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:11:39
リバースギアチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:03:13
METYOUCAR センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:25:12

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからディフェンダーに乗り換えました。色々教えてください。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバーイヴォークに乗っています。 長い納車を待つ事が出来ずに、即納出来る限定1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation