• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

年賀状売り込み

昨日11/1、年賀状が発売されました。

家内から例年のごとく、売り上げ協力を要請されて職場で売り込みです。
年賀状と言えば、最近出さない人が増えていますが、年に一度の季節の便りですから、味気ないメールよりよっぽど味があると思うのは歳のせい?

毎年、2千枚~3千枚のノルマが課せられているみたいで大変だ(@_@)

私も若い頃はノルマがある仕事をしていましたが、あのプレッシャーは何とも辛い。

独り言なので、てきと~にスルーして下さい。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/11/02 10:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 11:13
スル~しにきました(爆

年賀状、自分も毎年出すようにしています
ただ、年末キリキリに出すため、会社関係が優先され、何人かの友人に出し忘れる事も多々あります(^^;
自分もメールは別に良いけど、上司などにメールで年賀を出すのはどうかな?と・・・
うちの若い衆から「あけおめ~」ってメールが来た時は思わず噴き出しましたが、自分の周囲がカンカンでした(^^;
友達もほとんどメールが多いですが、味気なさは否めないですよね・・・
年賀状はよき風習だと思うんですけどねぇ~

ノルマある仕事は・・・正直、辛いっすけど、達成感はありますよ♪
毎年ドキドキで迎えてます! 何事も前向きに考えるようにはしてますが・・・何せ、世知辛いっすから・・・
コメントへの返答
2011年11月2日 12:46
スルーありがとう~

って、ハンネ変えたのね。誰かと思った(^_^;)

日本人ならやっぱり年始の挨拶は年賀状ですよね!

我が家も150枚くらい出しますが、住所録の更新が漏れてて返ってくるのも数枚ありますね(笑)

我が社は社員同士の贈答と賀状交換は禁止されているので、上司に気を遣わなくて楽チンです…

うちの奥さんも大変みたいなのでちょっと微力ながらチカラになってあげます(爆)
2011年11月2日 12:18
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

年賀状俺も毎年出してますよ~
結構追い詰められるんですよね~
今年こそは早く出す!
と、意気込みだけは毎年あります(笑
近い友達にも年賀状出してます
まぁ日本人たる礼儀の一つでもあるような気がします
今はプリンターあるから楽ですよね
下地が出来ればガンガン刷るだけ~
年賀状買いましょうか?
送料無料なら(笑
コメントへの返答
2011年11月2日 12:55
こんちは(^o^)/

ですよね~
日本人ならやっぱり年始の挨拶は年賀状ですよね!

届いた年賀状を見るのも正月の楽しみの一つですね…

マジで買ってくれます?
助かります。
送料タダは検討します。振り込み手数料は出してね(笑)
2011年11月2日 12:24
我が家も年賀状派ですよ(^^)
100枚程度しか書かないですが・・・

何となく嬉しいですよね~
あまり会えない友人や親戚への近況報告にもなりますし
良い風習だと思います。

仕事関係の年賀状
親戚関係への年賀状
親兄弟への年賀状
友人への年賀状
で毎年4パターンを作って出しておりますが、
これもPCとプリンターの進化のおかげです。


毎年年末進行なので元旦に届くように作成するのは大変です・・・(^^;

コメントへの返答
2011年11月2日 14:17
こんにちは~

↑のレスと同じになってしまいますが、やっぱり年始の挨拶は年賀状ですよね!

我が家でも、宛先ごとにデザインを作りますが、結構しんどいですよね。年賀状の材料もたくさんあって迷ってなかなかデザインが決まらないなんて…

ヴェルのデザインも作りますよ(笑)
2011年11月2日 20:29
こんばんは。

年賀状は毎年250枚くらい出しますね。
裏は印刷に出しますが表は汚い字ですが手書きするように心がけてます。

奥さまのノルマは大変ですね。

私も毎日ノルマとの戦いです(T-T)


コメントへの返答
2011年11月2日 21:15
こんばんは~

250枚とは多いですね。
宛名を手書きするなんて尊敬します。我が家はぜ~んぶ印刷です(笑)

お近くだったら助かったのにと、家内が申しておりました(^_^;)
2011年11月2日 20:58
こんばんは!!

ウチも年賀状派ですが・・
喪中続きで2年間喪中はがき派に(笑)
ノルマ嫌ですよね(-_-メ)

ではまた!!
コメントへの返答
2011年11月2日 21:17
こんばんは~

falさんに年賀状出せないですね!!って、住所知らないし(笑)

微力ながらノルマ達成に貢献します(爆)
2011年11月2日 21:30
こんばんは!!

再コメ~

あっ、お歳暮は桶ですよ(*^_^*)
なんなら住所メールしますよ~

ではまた!!
コメントへの返答
2011年11月2日 21:37
住所教えて下さい。

最大限努力して、お歳暮検討します。マジで…
2011年11月2日 21:45
今日由比までドライブしてきました。
ナニを思ったか妻が
「年賀状あります」
の旗を見て飛び込んだお店。
「すみませ~~ん・・・・年賀状ありますか?
絵の描いてある・・」
「絵の描いてあるのは無かったね~」

そんなの帰ってから郵便局で買えばいいじゃん
って帰ってきました(笑)

ありますか?
絵の描いてあるやつ・・・


コメントへの返答
2011年11月2日 22:04
ドライブお疲れ様でした。

なんと、グッドタイミングです(^_^)v

家内に聞きました。
たくさんあるそうです。
絵が描いてある年賀状は、各都道府県の図柄と全国版の2種類あります。各都道府県のものはその都道府県でしか買えません。町田は東京ですから、東京の図柄が描いてあります。神奈川で買うと神奈川の図柄となります。全国版はどこでも売っています。尚、全国版は干支です。

一枚55円で5円が寄付金と義援金に使われます。
2011年11月3日 14:55
こんにちは!

残念ながら喪中ですので...

でも↑×2の方と同じ、お歳暮は桶です... (≧▼≦)
てか、寒くならないうちに早めの朝デニどう?

ではブロ~♪
コメントへの返答
2011年11月3日 17:38
こんにちは~

喪中はがきも承っておりんす...☆
実はこれもノルマにカウントされるんだって…

いつ行きましょうか?
2011年11月3日 21:32
こんばんは♪

奥様、大変ですね。

少ないですけど100枚お願いします。

1等の当選はがきもお願いします^^v
コメントへの返答
2011年11月3日 21:38
こんばんは。

ありがとうございます。
家内がお礼を申しております。助かります。

1等必ず当たります(笑)
2011年11月3日 22:30
喪中明けで3年ぶりの年賀はがきになります。
少なくて恐縮ですが全国版70枚お願いします。
コメントへの返答
2011年11月3日 22:42
ご注文ありがとうございます。全国版70枚、かしこまりました。

家内からです。
本当にありがとうございます。

後ほどメッセさせて頂きます。

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation