• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

そんなことある…?

そんなことある…? 今日は都道府県別女子駅伝で故郷、山梨県を応援してから
買い物に出かけました。

途中、今日はやけにヴェルと遭遇するなぁと思っていた矢先、
前を走るヴェルのストップランプが目に入りました。

ご存知の通り、ヴェルのストップは外側しか点灯しませんが、
ほとんどのヴェルは4灯化していますよね!!
かく言うマイヴェルも4灯化しています。



前を走っていたヴェルも4灯化でしたが、左の中側が点灯していないように見えました。そして、近づくと
テールのように一段暗い光となって微かに点いていました。

こんなことあるの?と思い、帰ってきて確認してみました。
先般のリフの件もあったので、自分の知らない間に不具合が起きている可能性もありますから…

無事、4灯ともにしっかり点いていました。(相変わらずリフはダメです)

過去に施した弄りも時々チェックしないと、ヤバしです(^^;)
ブログ一覧 | VELLFIRE | クルマ
Posted at 2012/01/15 16:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隣町の中華屋さんで のんびり平日ラ ...
pikamatsuさん

これからも頼むよ👍
blues juniorsさん

代官山 鳳鳴館
morrisgreen55さん

EN07 OFF 2025行ってき ...
ぷうにゃんにゃんさん

トミカ標識セット第16弾を発見
MLpoloさん

塩害
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 16:55
こんにちは!

個人の車と言えど始業点検を・・・・・
走り始める前に一通りチェックが望ましいですね。
なかなかできませんが(笑)
特にブレーキは・・・・・

コメントへの返答
2012年1月15日 18:15
こんばんは♪

走行前の点検は基本ですね(やってないけど)

弄ったところは、マメにチェックしないと不具合の発見が遅くなりますから、これからも時々チェックします。
2012年1月15日 17:07
4灯化が標準では無いことに昨日気付いた(^◇^;)ぐらい、4灯化されたヴェルを良く見かけますね。

ブレーキランプのチェックは日常しないので、要注意ですね。
コメントへの返答
2012年1月15日 18:17
こんばんは♪

そうなんです、図体がでかいくせしてストップはしょぼいです(^^;)

だから、4灯化にするんでしょうね!!

自分で見えない部分は特にチェックが必要と思います。
2012年1月15日 17:25
DIYですと点検必要ですよね!!
自分はリアの点灯点検は
近所のコンビニに行った時に駐車の際
コンビニのガラスを使って点検してますよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月15日 18:18
こんばんは♪

こまめにチェック要です!!

そうそうコンビニのガラス便利ですよね、わたしも良く使います。
2012年1月15日 17:35
今晩は 初コメ失礼しますちょうど今日 私のヴェルの運転席後ろのリアの通常点灯するブレーキが不点灯を発見しました。スモールは点くんですけどね??

新車保証は去年で切れてるので・・・実費かな~(悲)後輩Dに入院かもです
コメントへの返答
2012年1月15日 18:22
こんばんは♪

コメありがとうございます。

あらら、純正側ですか…?
スモールが点いて、ブレーキが点かないって、基盤ですかね。

実費ですと、どのくらいかかるんでしょうね。ちょっち心配ですね。早く治るといいですね。
2012年1月15日 18:23
こんばんは☆

自分もたまに光り物はチェックするようにしています♪

たまに点いていない時があるんで(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月15日 18:28
こんばんは♪

これ正解です(笑)

自分でやった光り物はこまめにチェックが必要ですね。

点いていないとガッカリですよね(^^;)
2012年1月15日 19:40
こんばんは~

今日はディーラーで12ヶ月点検してもらったんで、ブレーキ4灯、リフが点くかどうかチェックもしてもらいましたわ♪
問題なしのお墨付きもらいました。

て言うてもこんなんいつ切れるかわからんですもんね、常に自分ではチェックはしてますわ♪
コメントへの返答
2012年1月15日 20:40
こんばんは♪

12ケ月点検でお墨付き、まずは一安心ですね(^^)

確かにこまめにチェックしないと、いつ不具合が起きたかわかりませんからね!!
2012年1月15日 21:02
こんばんは!

チェック厳しいね~!
そのオーナーさん拘りの “左右非対称DIY” じゃない?

ま、チェックしながらオカマほらないようにね...

ではブロ~♪
コメントへの返答
2012年1月15日 21:16
こんばんは♪

そんなわけないでしょ!!!
わかってて言ってるな(>_<)

オカマ掘るほど近付きませんよ…
2012年1月17日 1:52
こんばんは。

ストップランプは自分では見れませんからね。

今度見てみよ(^-^ゞ

息子さんのケガどうですか?

若いから治りも早いでしょうが無理して古傷になったら後々大変なんで大事にしてあげてください。
コメントへの返答
2012年1月17日 7:53
おはようございます♪

こまめにチェックされた方がいいですよ。特に後ろはみれないですからね!!

息子の足は順調に回復しています。そろそろ、ランニングを始めるようなことを言っていました。

いろいろとお気遣いありがとうございます。温かいお見舞いに感謝致します。

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation