• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

トヨタ、スポーツカー開発継続

トヨタ、スポーツカー開発継続 トヨタ自動車の豊田社長は、『トヨタのスポーツカーは次々とドロップアウト(撤退)。このことを真摯に反省し、ハチロクの開発を進めた』と、コメント。

これは、ハチロクの発売に向けたイベントで述べた。

また、『車好きがいる限り、車におけるスポーツの世界は絶対になくならない』とも語った。

『若者が車を嫌いになったわけではなく、メーカーが若者から遠ざかっていった』として、スポーツカーの再投入に踏み切るそうな…

車好きにとっては、心強い発言でスポーツカー復活に期待を寄せる反面、売れなければ商売にならないだろうし、いずれ生産中止なんてことにならない?かと、思うばかりです。

近年、ミニバンブームやエコブームでスポーツカーのドロップアウトが余儀なくされていますが、是非マニアのみならず、若者から年配者まで乗れて楽しめるスポーツカーが出て欲しいです(^^)

この先本当に楽しめるスポーツカーが出てきたら、家内と二人老夫婦で潔く乗るかも…

でも、どうしても実用性を考えてしまうのは、貧乏人ですね(^_^;)

皆さんはどう考えますか…?

ところで、ハチロクの発売が4月に決まったみたいですが、なぜかワクワクします。自分が買ったみたいに…(笑)
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2012/02/03 08:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 12:26
こんにちは!

え~~老夫婦といたしましては(笑)
スポーツカーいいですね~♪なんですが
しばらくはハナちゃんがいるので
ミニバンから離れられないです。
セカンドカーとしてならコペンのような車が
リッター30キロで出たら欲しいですね。
買えれば、ですが(笑)。
コメントへの返答
2012年2月3日 17:56
こんにちは♪

あ~、老夫婦すみません…

ミニバンもスポーツカーもそれぞれいいところがあるから、その時のニーズに合う車を買いますね!?

できるなら複数台持ちたいですね(^^)
2012年2月3日 13:05
こんちわ~(^^)b

いやぁ~全く同感です。
スポーツカー復活はウェルカムですね♪

豊田社長の仰るようにメーカー側が若者を遠ざけたような所はあります
車の選択肢が減り、価格も高騰し、維持費も上がってしまうと、そりゃ、若年層からすれば、全く興味のでないものとなってしまいますもんね
でも、それを言うなら、86のテッチン仕様は150万くらいの価格設定にしてほしかったかな~(^^;

でも、若者がエコを意識して、エコカーに手を出すのは寂しい事でもありますが、嬉しい事でもありますけどね(^^)v

リッター40の86出ないかな?(爆
コメントへの返答
2012年2月3日 18:07
こんにちは♪

コメありがとう~(^^)

トヨタのみならず、他メーカーもスポーツカー復活させて欲しいですね!!

ただ、メーカーとしては売れないと困るから撤退の選択もあるんでしょう。この辺がジレンマかな…?

でっかい話になりますが、地球温暖化を考えるとある程度はエコを意識しないとダメだと思うし、そうなると必然的に価格も上がりますわね…

ハチロクのRCは同感です!!
2012年2月3日 14:42
こんにちは。

スポーツカーはやっぱりいいですよ。
子供のころから機械好きでやっぱり最終的は車に・・・
早く車に乗りたくて仕方なかったです。
当時はシルビア全盛期。連れが乗ってました。
私もスカイラインを手にいれ乗り回してたのが懐かしいです。

エコも大事ですが胸が高鳴りもっとドキドキする。庶民でも楽しめる車が出たらいいのになぁ。
って思いますね。

コメントへの返答
2012年2月3日 18:14
こんにちは♪

シルビア世代ですか、売れましたもんね!!

あたしも若い頃はやっぱりスポーツカーに憧れましたが、高嶺の花でしたね。ケンメリぐらいかな…

今度のハチロクは妙にワクワクしています。スバルからも発売されるのも嬉しいですね。

同感です。楽しめるスポーツカーが待ち遠しいです(^^)
2012年2月3日 14:48
トヨタという大自動車メーカーがスポーツカーを出してくれたのは嬉しいですね。

でも86が若者に売れるかというと、私は懐疑的ですね。
そもそも若者を取り巻く雇用状況は最悪です。欲しくても車に250万という金額を出せない若者が大半ではないでしょうか?
排気量が1.6㍑の軽量FR車で、価格が150万円ぐらいなら理想的かと私は思います。

コメントへの返答
2012年2月3日 18:25
こんにちは♪

トヨタから復活したのは嬉しいですね。同感です。

ハチロクはトヨタとスバルの共同開発車ですから、相当な投資でしょうね。そして、2Lにしたのも販売価格が上がる要因でしょうね。

私はそこそこ売れると思いますね。スポーツカーが次々撤退している中で、デビューするわけですから待ち望んでいた人も多いと思います。

雇用云々は仰る通りですが、ターゲットはもっと広い層にしていると思います。
2012年2月3日 22:43
こんばんは(^^♪

やっぱり、ワタシからすれば少し価格がネックです。

幅広い層での取り込みを目指して、色々考えられたんでしょうね。

ワタシもシルビア(S13)やRX-7など2リッター以下クラスの
スポーツカーに若かりし頃乗っていましたが、やはりアレくらいが
乗り回すにはちょうどいいサイズだったのかな~と…

コメントへの返答
2012年2月4日 9:32
おはようございます♪

買う側すれば、価格は重要視しますからね…

ハチロクもBRZもどのくらい売れるか、興味ありますね!!

1.6L~1.8Lぐらいが手頃なんでしょうね...☆

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation