• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

まったく呆れるワ!

まったく呆れるワ! 夏休み4日目、何をするわけでもなく淡々と時間が過ぎていきます。

今日はデアゴスティーニの2000GT発売日。
開店と同時に買いに行ったら、どこの本屋にもなし…???

聞いてみると15号あたりから、書店にはほとんど並ばないと言う。組み立てシリーズなので、ある程度発刊が進むと定期購読者分だけ取り寄せするらしい…???
なんだそりゃ、どうして店頭に並ばない....?
ショボ過ぎ(>_<)


そしてスーパーへ…
駐車場の後ろにカートが放置されている。どこのバカ介だ?いい加減なもんですワ!!
カートをぶん投げてやりたい気分(-_#)

そして帰り道、ふとバックミラーを見ると携帯電話しながら運転している若者が。こやつ、Tシャツで携帯を隠して電話している。悪質ドライバーの見本だよ。
こんな奴らには法律なんて関係ないみたい。怒りがこみあげてきても、指をくわえて見てるだけ。何もできないのがまどろっこしい。運悪くPに見つかればいいのに…
(写真撮りましたけど、掲載はやめておきます)

ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2012/08/21 17:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2012年8月21日 17:37
こんにちは!

いますよ、カートを戻さない人。
しょうが無いから私が押して戻してますが・・・
嘆かわしいです。

コメントへの返答
2012年8月21日 17:53
こんにちは♪

今日は私が押して戻しました(笑)

大バカ介ですよ…

田舎もんの仕業です(怒)
2012年8月21日 17:48
こんにちは。

カートの放置等よく見かけます。

それもいい年した分別もつくいい大人が多いきがします。
その大人を見て成長した若者に「さいきんの若者は・・・」とダメ出しするのはいかがなものかと。

最近自分はどうなんだろう?って考えてしまう事もしばしば・・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月21日 17:55
こんにちは♪

誰も見てなければ、何をやってもいいと思っている輩が多すぎます。

こうことするのって、案外お年寄りが多いですよね、本当にその通りです(爆)

マナーやルールって、何でしょうね?
2012年8月21日 17:53
みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

まったく同感!!
一時期,携帯TELの取り締まりは話題になっていたのに,揉め事になることが多いせいか,警察は全くヤル気無しですよ。
うちの回りなんて,女性ドライバーの殆どがそぅ!と言っても過言でないかもぐらい,携帯を持って運転していますよ。
運転技術も無い奴が携帯しながら運転って,馬鹿にもほどがある。
それから,高速道路を爆走するプリウス,あれはエコカーじゃなくてエゴカーだな。
コメントへの返答
2012年8月21日 18:00
こんにちは~

コメありがとさんです(^^)

携帯電話しながらの運転が減らないのは、現行犯じゃないと捕まえられないからですよ!!ナンバーと車種を通報すれば、後からでも検挙できるようにすればいいのに…
と、思います。

今休暇中ですが、平日は女性ドライバーが多いですね、止まって電話していると思えば迷惑停車しているし、運転中なんか日常茶飯事ですわ。

高速道路のプリウスは同感(爆)
2012年8月21日 18:03
こんにちは

週刊GT-Rも10号を過ぎたあたりからは定期購読に切り替えないと無理だと言われました。
書店に対して発行元が買い取りを求めて来るようで、
書店としては在庫リスクを持てないようです。

駐車場でのカートの放置は時々見かけますね。
私感では大半がオバサンのような気がします。
かなり頭に来ます!!

運転中の携帯電話・・・
正直なところ今年の春ごろまでは時々・・・
今ではナビのハンズフリー機能を使って電話を使うようにしております。
理想は電源を切って運転に集中するべきなのでしょうが・・・(^^;
コメントへの返答
2012年8月21日 18:50
こんばんは♪

そう言えば、GT-Rも店頭で見かけないですね。この手の書物はみんなそういった事象があるんですか…?
知らんかった!!
でも、不便この上ない...

カートや携帯電話なんか、永久になくならないですね。いくらこの場で騒いでも、効果なんかないですもんね。せめて、自分はしっかりしなきゃって、思うだけですね。
2012年8月21日 19:22
こんばんは(^-^)
夏休みはのんびり休養になったみたいですね♪
本は残念ですね(>_<)
自分もLスタイルとSTYLE WAGONはTSUTAYAにあるんですがワゴニストだけTSUTAYAにないので離れた本屋に買いに行ってますわ(^-^;
前まではワゴニストもあったのに途中から置かなくなりましたわ(T-T)
カートや携帯運転に限らずマナーの悪い輩は多いですよね(怒)
自分はすぐ言うてしまいます(>_<)
アホなやつらはバチコーンと喝を入れてやります(笑)
大人げないですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月21日 19:34
こんばんは♪

家の片付けぐらいしかやってませんけど、のんびり休ませもらってます(笑)

本屋さんにもいろいろ事情があると思いますが、突然なくなったり変わったりと、買う方の身にもなって欲しいですよね(勝手か!?)

私は小心者なので言えないです(汗)
☆ヴェル☆さんのように勇気がなくて…

大人げないなんてありませんよ、今はそう言う人がいなくなりましたから貴重です。
ただ、逆切れに気を付けて下さいね(^^)
2012年8月21日 20:27
カートの放置よく有りますよね。
ホント腹たちます(~_~;)

カート返せないなら使うなよ!って放置したやつに言ってやりたい!

2000GTは、私は定期購読してますので、隔週ですが自宅に届きます。
買いに行く手間が無く、確実に手にはいるので申し込みされてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月21日 21:37
こんばんは♪

カート放置はどこでもありますね…
全くその通り、買い物になんか来るなって感じです(怒)

2000GTは書店での定期購読をお願いしてきました。発行元での配送の時間指定はできるのでしょうか。平日は家内も仕事で、留守中に来ると面倒なので本屋さんにしました。
アドバイスありがとうございました。
2012年8月21日 20:59
どもども(^^;;

わたしは前車ですが、嫁さんが後ろに
カートが放置されてるのに気づかず、
バックドアにめり込んだ不幸な経験があります。

使ったら片付ける、当たり前の事なんですが、
なかなか出来ないようです(^^;;

人のふりみて…自分も気をつけます(^^;;
コメントへの返答
2012年8月21日 21:40
こんばんは♪

今日はバックカメラが役に立ちました。
て言うか、入れる前に気になっていましたけど、うかつにいれたらガツンでしたよ(怒)

戻すのが面倒なんでしょうね、こんな奴ら買い物のになんか来るなって思いますわ…

自分も気を付けます...☆
2012年8月21日 23:57
こんばんは!

デアゴスティーニはそんなオチが待っていたとは...!
あんまりな対応ですね。
↑の方のお方の話では買取を求めるとか...
で、どうするの?
まさか途中で終わる...なんてことないよね?

カートの件は、σ(^_^)のブログでも怒ったことあるし、
あえてコメント控えますが、これ、アル○スだよね?

ではブロ~♪
コメントへの返答
2012年8月22日 9:27
おはようございます♪

デアゴスティーニ、もっと細かい話をすると34号までは会社近くの本屋に売っていたので、毎週発売日には店頭にあると思っていました。だから、昨日も売っていると思って買いに行ったらこのオチです。発行元でも不思議そうでした。それと、マガジンに案内があると言ってましたが、店頭に並ばないなんてどこにも書いてない。ただ、定期購読をお勧めしますとだけですわ。組み立て物なので、そういう売り方もわからなくもないですが、最初から定期購読方針一本で売ればいいと思いますよ!

流通上の事情なんか知る由もありませんが、本屋に買取を求めることが購入者を間接的に困らせていると、感じますね!!
まっ、どうでもいいですけど…

ここまできたからには最後まで作りますよ。定期購読にしましたから…(笑)

カートの件は、今更ですけど当たりですσ(^_^;
2012年8月25日 17:48
こんばんは~

カートの放置はよう見ますわ。
意外と年寄りが多い気がしますわ、ええ歳こいて・・・
コメントへの返答
2012年8月25日 17:58
こんばんは~

こんなの日常茶飯事ですよね…

「ええ歳こいて…」(笑いました)

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation