デアゴスティーニのトヨタ2000GT 49号まで組み立てしました。今週号はバッグドアにエンブレムを取り付けします。それから、シャーシにシャーシフレームを組み付けて、マフラーの固定まで作業します。シャーシフレームにエンジンがマウントされているのとサスペンションとタイヤが取り付けられているので、かなりの重量があります。やはり、プラモとは質感も全く違ってじぇにを投資しているだけのことはありますわ(笑)キャビンを仮置きして左右のドア、ボンネット・バッグドアを並べてみました。組み上がるたびにその大きさが伝わってきます。ますます、出来上がりが楽しみになります(^_^)v