今日は先日取り付けたコントロールスイッチにエンジンルームから引き込んだコードを接続して、点灯確認です。イルミを簡易接続してスイッチオンでしっかり点灯しました。これで室内側の作業は全て完了です。あとは、グリルにメッシュを貼るのとLEDを取り付けるだけです。点灯確認後は絶縁処理してエンジンルームの端っこに寄せておきます。ただ、寒くなってきたので長時間の作業は辛いし、今週・来週と何かと野暮用があって時間確保が難しいです(^^;)そんなんしてたら、作業は来春になってしまいそうですわ(爆)加えて、ドアミラウィンカーのブルーLEDも殺さにゃいかんし、どこかで纏めて作業できれば…