• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

ドアミラーウインカー内青ポジ取り外し

車検対策でドアミラーウィンカー内にあるブルーのLEDを取り除きました。
点いている時は確かに綺麗ですが、車検が通らなきゃ話にならない…

調子こいて付けたブルーが仇になるとは…
トホホ...(^^;)



早速、午後から取り外し作業開始です。
まず、ミラーを外します。落さないように気を付けて!



難関のカバー外しです。見えない所にもツメがあるので、ちょいと厄介です。
マスキングテープで傷が付かないようカバーの周りを養生します。
中からいくつかのツメを押して隙間ができたら、パネルはがしを挟み込んで外していきます。
外れる時にバキっとでっかい音がしますが、驚いてカバーを落とさないように注意します。



外したら後は簡単です。2本のビスとコネクターを外せば、ウィンカーが外れます。



本当は以前書いたようにオレンジのLEDと入れ替えて点滅させようとしましたが、タップで分岐するにはスペース的に無理があるのと、純正のコードに傷を付けたくなかったのでタップはやめました。次に考えたのは基盤に直接付ける方法です。
何とかその場でできないか試行錯誤しましたが、やはりハンダ付けしないと無理だということがわかたので、もうやめました。なので、穴が開いた状態です。

本体上に見えるのが入れ替えしたオレンジのLEDです。防水テープで防水処理をしたまではよかったですが、このあとぜ~んぶ取っちゃいました。



途中家内が様子を見に来てくれて、ちょって手伝ってくれましたが、諦めた私に対して「車検が済んだらゆっくりやれば!」って、言ってくれました。

気が向いたらまた挑戦してみます。


ブログ一覧 | VELLFIRE | クルマ
Posted at 2013/03/16 19:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 19:58
こんばんは~

とうとう取り外しましたか(>_<)
かっこ良くても、綺麗でも車検非対応はキツイですよね(^-^;

自分も諦めてる弄りが多いですわ(T-T)

それにしても奥様が手伝ってくれたり、やさしい言葉をかけてくれるって最高ですね(*^_^*)

うちの嫁も見習え~~(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 23:40
こんばんは♪

はい、取っちゃいました(^^;)
作業してたら面倒くさくなったのもあります。

まっ、余計なことはするなってことですね!

家内も細かい作業が好きなもんで、良く手伝ってくれますよ(笑)
是非、奥様に懇願しましょう~
2013年3月16日 21:29
今晩わです♪

あらら、外してしまいましたか~
車検NGならスイッチを途中に
いれてみてはいかがでしょう?

奥様が手伝ってくれるのはイイですね(^-^)
コメントへの返答
2013年3月17日 0:38
こんばんは♪

面倒くさくなったのもあります(^^;)
こはぼうさんのように器用にできればいいのですが、自信がなくて…

実はプラス線がすぐ抜ける加工がしてありますが、点かないと既存のLEDと同一線上にあるため、球切れと判断されNGとなります。
それと、Dにバレてしまっているので、見てみぬふりはできないと、言われました(^^;)

なので、取り外すか点滅されるかですが、ブログの通り小細工が面倒なので、やめました。

家内の参戦は助かりますね(笑)
2013年3月17日 0:29
こんばんは!

kazさんとこで敬服するのは、kazさんがクルマを
いじってるところを奥様が普通に見て応援してる
...ってところですね。

σ(^_^)は嫁にはクルマいじりの現場を
あまり見られたくないんですよね~
理由はわかんないんですけど...

ではブロ~♪
コメントへの返答
2013年3月17日 9:02
おはようございます♪

どうもどうも、恐れ入ります<(_ _)>
もしかしたら、半ば呆れて手伝っているかも(笑)

そうなんだ~
何か理由があるんでしょうね(^^;)
2013年3月17日 0:44
こんばんわ~♪

やはり、青は駄目なんですね(^^;

ドアミラーのカバー、外すの面倒ですよね・・・

奥様が見てはるんですか?
うちの嫁なら、『また、何か買ったん?』ってな感じで、頭に角が生えてますε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2013年3月17日 9:10
おはようございます♪

ポジションとして、青が点くのがダメみたいです!
カバー外し難儀ですよね、指先が痛いです(^^;)

家内は良く手伝ってくれます。結構助かりますよ(笑)
たまに角が生えるときもありますけどね…
2013年3月17日 7:20
おはようございます!

私はポジがオレンジなので
車検の時はポジ要スイッチを切って
ウインカー時に全部点滅状態だけに
したので無事クリアでした♪

結果としてまたいじる材料ができたんだし
優しい奥様のお言葉もあるし
ぜひまたトライしましょう♪
コメントへの返答
2013年3月17日 9:28
おはようございます♪

ポジション点灯せず、ウインカー点滅!
問題なしですね、羨ましいです!

家内の言葉をありがたく頂戴して、気が向いたらトライしてみます(^^;)
2013年3月17日 11:37
おはようございます。

σ(^_^)はDの検査員と審査事務規定照らし合わせてokもらいました。
結構面倒でしたけどね・・・

また、がんばってね!
コメントへの返答
2013年3月17日 13:09
こんにちは♪

徹底的に確認したんですね!
これなら安心だ(^^)

マイヴェルのここは、どうあがいてもダメなんで諦めです(-_-#)
また考えます!?

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation