一ヶ月後の車検を前に見積もりに行ってきました。
スバリ車検費用は画像の通り、132千円ちょっとでした。
法定費用はどこでも一緒ですから、いかに車検整備費用を抑えるかが焦点ですよね!f
今回はとりあえず、Dに全てを任せて費用算出を待ちました。
多少お高くてもヴェルファイアのことを一番知っているところに任せることで、安全・安心が付いてきますから…
それと付き合いもあるし。
事前に問題点や不具合箇所を点検するとのことで、1時間程かかりました。
まずはリフトアップして、オイル漏れや腹に異常がないかチェック。
懸念していたリフレクターはセーフでした。これで、一安心です。
でも、サイドマーカーもどきのウィンカー点滅はNGをくらいました(^^;)
メカニックさんが教えてくれましたが、この小さなLEDの間隔に問題ありと…
それはLEDとLEDの間隔が1.5cmまでなら、一つのバルブとして認識され問題なしですが、この仏2cm間隔なので、
そうなるとバルブが4つあるとの解釈でダメだそうです。
車検時に外すこととします(エンジンルーム内に隠します)
帰り道、我が家の前の通りは桜の見物クルマで大渋滞でした。双方向、こんなんです(^^;)
今回の見積もりにはエンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、純正部品の保証延長費用(私のリクエスト)等、オプションが入っています。これらを除けば110千円程度です。もっとかかると思っていましたが、予想より安かったです(^^)
ただ、次の車検前までの1年6カ月間のメンテナンスパスポート(28,400円)もお願いするつもりですので、今回の車検費用総額は160千円ぐらいです。
車検用に貯めた貯金でニコニコ現金払い...☆(笑)
その後、息子のスーツを調達しに紳士服の量販店へ…
ついでに父ちゃんのスーツも買っちゃった(^^)v
ブログ一覧 |
VELLFIRE | クルマ
Posted at
2013/03/23 17:48:25