今日は野暮用で休暇…で、今日はこの信号機ネタです。最近、我が家の近くを通るR16にこの手の信号機が増えてきました。右折車と直進車との衝突事故防止なのか、右折するときちょっと不便を感じています。こんなこと言ったら不謹慎かもしれませんが、右折信号が短くて3台くらい曲がったらもう黄色が点灯...ちょっと短すぎね~?と、思うことがあります。事故防止の一環と思いますが、もう少し長くてもいいような気がします!主要幹線道路は交通量も多いから、仕方ないと思いますけど…こうやって分離されているにもかかわらず、交差点の真ん中まで出るクルマがいますけど、信号が見えていないのかな?この交差点、角に警察署がありますが、堂々と信号無視して右折するクルマがあります。これじゃ事故は減りませんわな(爆)