• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

ウロコ落し

これでいいのか?
昨日買ったウォータースポットクリーナーで落とせるレベルだったのか?
それともウォータースポットではなかったのか?

取り敢えずやってみた!

フロントウインドはこんな感じにでしたが…



「ウインド周辺のゴム部分にクリーナーが付着すると劣化の原因になるから注意を」と、Dのメカニックから言われたのでマスキングテープで保護してから作業開始。
スポンジにクリーナーを付けてワックスを掛けるようにこすっていきます。
時間をおいて白く乾いたらウエスで拭き取ります。



落ちた気もしますが、良く見るとまだ付いている。
焼き付いていたらNGなのかな?

それでも三角ウインドはキレイになった。



スライドドアのウインドもサッシの際はマスキングテープで保護。
少し落ちたみたい。



今日はここまで!

ブログ一覧 | VELLFIRE | クルマ
Posted at 2017/10/01 16:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インフル予防接種受けに来ました💦
伯父貴さん

過酷な土砂降り設営
ふじっこパパさん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

コラボレーション(0028)
LSFさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 21:45
こんばんは~

うわー、窓が大きくて大変そうですね。(^◇^;)
手も真っ白になりませんか?(笑)

ちなみにσ(^_^)はこれのウェットティッシュタイプ(フクピカみたいな感じ)を使ってますね。
そのまま擦って濡れたウェスで拭き上げるのは一緒かな。

ではブロ~♪
コメントへの返答
2017年10月1日 22:36
こんばんは♪

そうなんですよね~
大きさもしかり、枚数もです。
窓だけで何枚?(笑)
手は大丈夫ですよ!

水滴を放置するとこうなるのか、ヴェルは青空駐車ですから小まめに落とすしかなさそうですわ。汚れだけなら同じ仏で落としています(^^)v
2017年10月2日 13:04
こんにちは!

お疲れ様でした。
因みに、つらつら思い起こすに、現アルはもとより、前のハリアーも、その前のヴェルも、その前もガラス関係は一切磨いたこと無いですね。
不思議ですね。
コメントへの返答
2017年10月2日 21:13
こんばんは♪

ありがとうございます<(_ _)>
私もウインドのケアをしたのは後にも先にも今回が初めてです。

どうしてもウロコが気になってやってみました。まだまだですけど、頑張ります!
気が向いたらウインドケアをやってみて下さい。

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation