• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

電装品の移植と放出

後期契約直後で納車がいつになるかわからないの既に弄り妄想がグルグル…

移植する電装品の電源確保をどうするか?

次期3号車はグレードをアップしたことから、仕様は異なると思っています。とは言え、基本的な構造は大して変わらないと思っていますが、セーフティー機能も装備していることから注意点は多いと感じています。

以前買ったコーナーポール用の配線を使うと比較的簡単に電源が取れそうですが、果たして次期車に装備されているのか”?”でしたが、ディーラーで現車を確認したらありました!
なので、いくつかの電源はこれで確保できそうです。

で…
コーナーポール配線と言っていますが、後期にコーナーポールのオプションはありません。
なのにどうして装備されているのでしょうか?
ディーラーで聞いてみたら明確な回答はわかりませんでした。



ただ運転席側はこれで賄えますが、大型コンソールがあるため、できれば助手席渡しはしたくないので、助手席側は別途探す必要があります。最後の砦としてヒューズボックス直結もある。

それと放出パーツは以下です。
①モデリスタ フロントグリル(LED付)
②ルームランプ
③LEDウインカー一式(ハイフラ防止パーツ付)

ブログ一覧 | VELLFIRE | クルマ
Posted at 2018/03/10 13:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒルアシストの故障
coba garageさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】リールコード内蔵 ...
株式会社シェアスタイルさん

11/4)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

この記事へのコメント

2018年3月10日 19:06
こんばんは!

楽しいひと時をお過ごしですね(笑
私のはコーナーポールは付けてませんが
カプラーはすでに他のオプションで
使われてしまっているので、件の
カプラーは使えません(泣
後期にコーナーポールのオプションが
無いのにカプラーがあるのは
ディーラーがいろいろほかのオプション
装着に利用したいから残してるんでしょうかね?

私のも大型コンソールが付いてますが
運転席と助手席間の配線は足元一番奥から
簡単に通せますよ♪
針金ハンガーを伸ばした奴を突っ込んで
反対側に出てきた先っぽに電線を括り付けて
引っ張れば出てきますので♪
これは後期も同じはずです♪

コメントへの返答
2018年3月10日 20:52
こんばんは♪

気が早くて恐縮です(^^;)
オプションはなくてもそれなりの使用用途があるんですね。便利なことに常時電源も含めて3通りの電源が取れますから重宝しているんでしょうか(笑)

運転席・助手席渡しはいつも苦戦する作業ですから、できれば回避したいと思っています。
ご教示頂いた方法はしっかり頭に入れておきます。

いろいろありがとうございます<(_ _)>

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation