• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

グリルライト取り付けとダッシュボード周辺からの異音調査

今日はちょっと暖かかったのでフロントグリルにシリコンLEDを付けてみました。
前車で付けていたモデリスタのグリルをイメージしてちょっとだけ期待を込めて…

目論みは間接照明的にデイライトです。でも、取り付け前の想像では、モデリスタのようにはならないと思って、ポジション連動としました、なので、デイライト機能は諦めました。

現車購入時、ヘッドライトユニットは2種類しかないと思っていて、私的にはシーケンシャルが要らなかったのでオプション装着しませんでした。その後、シーケーシャルなしでデイライト有り仕様が設定されていることを知りました。今更戻れないので、思い付きでやったてって感じです。

で、完成仕様はこんな感じで光りました。LEDは下方向に照射されるのでグリルの黒い部分に反射して、目論見通り間接照明のような感じになりました。



正面からの点灯状態です。



夜の状態、ポジションのみ点灯時



ヘッドライト点灯時



まあまあかな!

90cmを配分に切っているので当初の思惑より若干長いですが、良しとします。
夜の点灯具合が気になります。それと耐久性ですね。LEDは隙間にしっかりはまっているので取れることはないと思いますが、熱が心配です。防水なので水は大丈夫!?

それからダッシュボード周辺からのヒビリ音、平日にメカニックさん自ら確認するも音は出ずでした。
そして今日もう一度乗ってもらいましたが、やっぱり音は出ず。



しかしながら、オーナーが聞いているのでどこかで音が発生していることは間違いないとのことで、再発したら連絡することで一旦引き上げてきました。様子見ってやつですかね。
メカニックさん曰く、絶対特定しますと言ってくれたのでいずれ判明することを願います(^^)v

ブログ一覧 | VELLFIRE No.3 | クルマ
Posted at 2019/01/13 20:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 21:49
こんばんは~♪

いい感じじゃないですか♪
この場所は思いつきませんでした。
真似させてもらおうかな~~

音問題、長引きそうですが
メカニックさんが協力的なので
きっといい結果が・・・(^^♪

コメントへの返答
2019年1月13日 23:20
こんばんは♪

いいですか...
ありがとうございます。
LEDむき出しがみっともないので、隠し場所を探したらここでした(笑)

音問題どうですかね~
連続して出てくれればいいんですが、なかなか出なくて(^^;)
頼りになるメカニックさんなので期待しています(笑)
2019年1月14日 1:06
/(=・x・)ノ こんばんわ!

さすが、やる事が繊細で良い拘りですね~
見習わないと。

ビビリ音、解決すると良いですね。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2019年1月14日 8:33
おはようございます♪

どうもどうも(^^;
キレイに点いたと思います!

ビビリ音の発生源を早く突き止めないことには先に進まない。メカニックさんが乗るとピタッと消える(笑)

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation