• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

一年の振り返り

今年もあっという間に大晦日を迎えました。
2020年は何と言ってもコロナ一色で明け暮れた年であっと言っても過言じゃないでしょ!

2月にいつも通っている病院から感染者が出て、まさか隣だったなんてビックリしたもんです。仕事も大半が後半に繰り下がって、年末ギリギリまで片付けていました。

世の中の騒動も凄かったな。スマク不足やデマによるトイレットペーパー、ティッシュ等、紙類の買い占めもあったっけ。ドラックストアに行列ができたり、新しい犯罪も起きたり、個人的にはいい年じゃなかった感があります。

そんな中、唯一の楽しみと言えば、やっぱり車と付き合っているときかな!?
オフ会がなかったことがさみしかったですけど…

みんカラもほとんど放置気味で他人との絡みというよりヴェルの記録みたいになってきたことが否めないです。今後どこまで続けられるかわかりませんが、マイペースでやっていくつもりです。

今年の振り返りはこんなもんかな。



コロナの収束が見えない状況で、これからの時代に不安がありますが早くコロナが収束して活気ある世の中になることを願いたいと思います。
我が家族もしかり、みなさんも感染予防と感染に注意して良い年を迎えてください。

午前中スーパーに買い物に行ったら昼時で駐車場が満杯状態。正月三が日を休むスーパーが多いためか、店内もごった返していました。
明日からの三が日は世間も静かになりそうです。
Posted at 2020/12/31 15:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年10月24日 イイね!

記念日に...

「何シテル?」にも書きましたが、今日は家内と一緒になって27年の結婚記念日。
仕事の日なら帰りに花を買って帰るのが慣例となっているんですが、今日は土曜日なので美味しいものでもと思い、気合を入れて買い物に行くつもりが…

電子レンジと炊飯器が同時に逝っちゃって、それどころではなくなって急遽買い替えに電気屋さんに行くハメになってしまいました。両方ともすぐに調達しないといけないので在庫があるものを物色して何とか手に入れることができました。

簡単に入れ替えと思いきや、レンジのアースが食器棚の後ろにあるので移動させないと取れない...
なので、最低限の食器を出して、ついでに掃除もして、筋肉痛になりながら入れ替えが終わりました。



美味しいものは諦めて家でゆっくりお祝いしたいと思います。
でも、家内はこれはこれで忘れない記念日になったと言ってくれました。

実は冷蔵庫も買ってから相当月日が経過しているので、ちょっと危惧しています。
Posted at 2020/10/24 18:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2020年06月28日 イイね!

バイク乗りの危険運転

バイク乗りの危険運転が多いことに開いた口が塞がりません!
今更ではありますが、私の大嫌いなバイクとライダー、どうしてこうも身勝手で危険な運転をするのか、頭の中を拝見したいもんです。

昨日、点検に行くときのこと。
R16に出ようと信号で止まったら、右車線にはみ出して信号無視して右折して行きました。酷い運転です。



こいつです。ナンバーがはっきり見えなくて悔しいですが、赤信号だけあってかなりのスピードでした。



右折する時にコケたら笑ってあげたのに、残念!



次は左折直前で左から抜いて行ったバカです。



左折するためウインカーを出していたにも関わらず、左から現れて曲がっていきやがった。

こいつです。



そして右折レーンから直進する狂ったライダー、本当に危ない!



特に街中では原付やピンクナンバーのバイクが目立つ。あと、チャラチャラした奴が乗っている下品なスクーターもむちゃくちゃな運転をしている。

昨今煽り運転などの悪質な運転が話題ですけど、バイクの危険運転をライダーは何とも思わないのか?

私に言わせれば全てのライダーがこのような運転をするものだと思って車を運転しています。いつか天罰が下って痛い目に遭えばいいと、思っている。かつては、2車線の真ん中を走ってきたバイクにドアミラーを破壊され、逃げられ泣き寝入りしたこともあって、ライダーには恨みを持っているのでこれ以上バイクは普及して欲しくないと思っている。

車の後ろで待てない、車が邪魔としか思っていないからあんな運転をすると思う。その証拠に高速が渋滞していると車線の真ん中、車と車の間を結構なスピードで走り抜けていく。車線変更も危なくてできない。

後ろで大人しく走ってろ!
Posted at 2020/06/28 19:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2020年06月27日 イイね!

みんカラ14年!

来月2日でみんカラ歴14年。
これもウィッシュ時代に同じ車に乗っている者同士として出会ったことから初めて、この年月が経ちました。
ここまで続けられたのも最初に出会った気の置けない仲間たちのお陰でしょうか。

ここ最近はこれといった話題もなく、メンテナンスや弄りの記録に留まっている感が拭えません。

まぁ、これからもこれと言った話題もないと思うので、マイペースでボチボチ続けて行くことになりそう…



午後は丸2年の法定点検に行ってきます!?

Posted at 2020/06/27 12:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年04月18日 イイね!

歳甲斐もなくまたトミカを...

せっかくの土曜日なのに生憎の雨、それも朝から土砂降りに近い雨が降っている。取り敢えず、生活必需品と食糧の買い出しに行ってきました。玩具売り場をウロウロしていたら、あるトミカが目に留まったので歳甲斐もなく2台買ってしまいました。



レクサスLFAとフェアレディ Z
"Z"は湾岸ミッドナイトを思わせるフォルムでなかなかカッコよくできています。
レクサスも1/62と思えない程、リアルにできています。

"Z"はボンネット開閉、レクサスはドアが開閉します。



他にも懐かしい車がありましたけど、今日は2台にしておきました。

一日置きの勤務もなんか調子が狂っているようで、あまり歓迎できる勤務スタイルではないです。家では仕事ができないので、車でも弄っていないと時間が潰せないですね!
Posted at 2020/04/18 13:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation