• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

オーナーネームプレート

久々にトヨタ2000GTネタです(^^)

オーダーしてあったオーナーネームプレートが届きました。
スペックプレートにネームが入っている世界で一枚のプレートです(爆)
シリアルナンバー”00793“が割り当てられました。



プレートが反射して上手いこと写真が撮れていませんが、プレートはおわかりいただけるかと、思います!

ワイヤーホイールは残念ながら買えませんでしたが、最後のアイテムとして2000GTと一緒に大切に保管したいと思います。

約1年半強に渡って書いた2000GTネタも今回を以て最後の投稿になると思います。かな…?(笑)
Posted at 2013/05/30 20:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年04月12日 イイね!

復刻版2000GTエンブレム

1号から集めた応募券で貰いました。

七宝焼きの復刻版エンブレムです。

エンブレムを眺めながら、クリアアサヒ プライムリッチで一杯やってます(^^)
間近で見るエンブレム、いいですね~(^^)

あとは、オーナーネームプレートの到着を待つのみ!

Posted at 2013/04/12 21:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年04月04日 イイね!

残念なお知らせ

残念なお知らせさっき仕事から帰って来たら突然家内が…

「ざぁ~んねん!」
ななな、何がざんねんなの?

ワイヤーホイール完売だって!

「ホエ(@_@)、マジで?」

と、言いながらハガキを見せられました(^^;)

パンフには、“限定2000セット、追加生産はありません”と、書いてありましたが、最終号の発売が3/12、その2週間後に注文したものの、既に生産予定数に達していたんですね。

残念ですけど、潔く諦めます(T_T)

「ワイヤーホイールが手に入る」の記事で皆さんからコメントやたくさんのイイねを頂いたのに、ご期待に沿えなくて申し訳ございません<(_ _)>

せっかく家内が誕生日にと、買ってくれたのに…
ちなみに誕生日は明日です。テへσ(^_^;

Posted at 2013/04/04 21:31:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年03月24日 イイね!

2000GT 完成

デアゴスティーニのトヨタ2000GT、製作期間1年3ヶ月。
最終号から若干遅れること2W、ようやく完成しました。

ヴェルの延長?でLEDを取り付けたこともあって、少々苦戦しましたが、やっと終わったって感じです!

あとでフォトギャラリーにでも載せようと思いますが、まずはカスタマイズ部分だけ公開します(笑)

最初はフォグランプです。オレンジに見えますが、模型なので愛嬌ってことでオッケーです(^^;)
ヘッドライトリフトアップ時に干渉した問題はクリアーしました。



次はテールです。実はLEDの線があまりにも細く組付けの段階で切断してしまって、左右の明るさが違っちゃいました。でも、しっかり点きました。



白いLEDを組み込んだ室内灯です。上手く撮れなくて…



ブルーのLEDでフットランプも入れてみました。
ここは思いのほか、キレイにできました!
運転席側



助手席側です。



ここまでたどり着けたのは、たくさんのみん友さんの応援があったからだと思います。
数多くのブログにたくさんのコメントを書いて下さった皆さん、本当にありがとうございました<(_ _)>
まぁ、中には「倒産したらどうなる」なんてコメントもありましたが、倒産しなくて良かったと思ってます。(笑)

最終号にボンドカー仕様のワイヤーホイールの販売もありましたが、5,800円もするので、購入はやめました。

みん友の皆さん、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2013/03/24 19:21:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年03月17日 イイね!

2000GT アクシデント!?

2000GTも最終回を迎え、既に完成された方もいらっしゃるようですが、ライト点灯を目論んだためにまだ完成しません。

てか、フォグは完全にやり直しです。
失敗(>。<)

昨日、最終回を買って最後の組み立てをしました。
が、フォグ(フロントグリル)を取り付けて点灯したまでは良かったものの、ヘッドライトが途中までしか上がらず、調べてみたらフォグのLED後端がヘッドライトに付いているパーツに干渉していました(-_-#)



↑の画像でヘッドライトに付いている黒いお皿のようなパーツです。ヘッドライトをリフトアップすると、こいつがLEDの後端に引っかかって半分しか上がらない!

なので、今一度LEDを付け直して再組み立てです。

やっぱり全てが揃って組付けを確認しないと、こういうアクシデントが発生します。
まあ、そんな大掛かりな作業でもないので、ゆっくり落ち着いて組み立てします。

ちなみにテールは大丈夫です!
Posted at 2013/03/17 16:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation