• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

やめりゃイイのに!

やめりゃイイのに!禁止されている行為をして、周辺に迷惑かけただの、ニュースで騒ぐぐらいならやめりゃイイのに。

主催者も『前日から並ぶ行為は禁止です』なんていってるけど、熱狂的なオタクがそんなこと本気で守ると思っているんか。
おとといおいでって感じ(>_<)

前日からでも物理的に行けることが問題でバリアでガードしない限りいたちごっこだわね~
まっ、真面目な奴が損をするいつもながらの事態。

この手のニュース、マジムカつくわ(-_-;)

主催者も警備員に任せてないで、出店する企業の社員を前夜から張り付けさせるくらいのことをしないと、未来永劫なくなりませんよ!

できないならコミケは開催しない方がイイ。
Posted at 2015/08/14 12:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年08月13日 イイね!

サンダーバード50年ぶり新作

サンダーバード50年ぶり新作あのサンダーバードが50年ぶりに新作となって放送されるようです。

50年ぶりの新作は、登場人物やメカをコンピューターグラフィックス(CG)で描きながらも、人形劇だったオリジナル版の温かみも残し、幅広い世代が楽しめる仕上がりとなっているんですって!

子供の頃、精巧な人形の躍動感あふれる動きとミニチュアセットによるメカの特撮を目ん玉むき出しでテレビにかじりついて観ていた記憶があります。
スイッチ類の操作は実際の人の手でしたよね…

特にサンダーバード2号はプラモにもなって、買って作りました。

録画予約...☆
Posted at 2015/08/13 22:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年04月20日 イイね!

「トヨタの新車の値引きがスゴイ!新車を54万円引き?」

某情報発信サイトにあったタイトルの文言、「ホント?」と思ってクリックして記事を読んでみたら、なんてことはない、下取り車をディーラーではなく買取り専門業者に買い取ってもらって、ディーラーとの差額を謳った記事でした。

タイトル文だけを読んだら誰でもトヨタの新車は54万円引きで買えると思いませんか?

タイトル通りだとすると、下取り車がなくても54万円の値引きで買えることになるはずです。
こんなことができるなら、喜んでトヨタ車を買いますけど、モデル末期や不人気車・新古車じゃあるまいし今時こんな好条件で売ってくれるディーラーがあるわけがない。本当に54万円引きなら”スゴイ”と思いますけど…

お目にかかりたいわ(>_<)

下取り査定サイトへの誘導記事で、内容は新車購入の手元資金が増えただけ。肝心の車両本体からの値引きは全く書いてありません。記事はディーラーの下取り価格11万円が買取り業者では65万円、その差額54万円をタイトルにしたものでした。「54万円損するところでした」なんて、さくらみたいな購入者のコメントが載っていましたが、結局のところ値引きの記事でもなんでもありません。

そもそも新車購入時の値引きとは下取り車の有無にかかわらず、車両本体価格やオプション装着品などから差し引くのが『値引き』と理解していますけど間違ってますか?

現ヴェルを買う時も下取り車の上乗せはいいから、その分本体から引いてと交渉しました。消費税の金額も変わってくるからノウハウがある人は同様の交渉をしていると思います。

下取り価格と買取り価格のニュアンスは少し違いますが、どちらも新車購入資金に充当することは同じ。高価買取を掲げている大型のチェーン店などは期待できるかもしれないけど、同じメーカーの車なら自社製品を高く設定してあったり、新車購入が前提となれば価格調整の観点から高く下取りしてもらえるケースもあると思いますから、どっちが得かは言い切れないと思います。

さて、記事に戻りますが買取り専門業者への売却を否定するつもりはありませんが、このタイトルの言い回しは根本的に誤解を招く記述だと思います。この内容は値引きじゃない!
Posted at 2015/04/20 22:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2015年03月31日 イイね!

対策は自粛だけ?

どうして飲酒運転はなくならないのか?

市の職員が酒気帯び運転で事故を起こし、逮捕されたことを受けてとられた対策が自粛。

自粛とは「自分から進んでおこないや態度を慎むこと」
本当に自粛だけで防げるのか?

季節柄、送別会や歓迎会が盛んなこの時期、酒が飲みたくてウズウズしている人達に自粛なんてある意味酷ですよ。どこかでストレスが爆発して飲まないとも限らない。全ての職員にその自覚があれば別ですけど、果たして欲望を抑えられるのか?

飲酒運転や交通事故を完全に撲滅したいなら、車通勤を止めればいいと思うんですが...
地域によっては事情があるのかもしれないけど、少なくとも飲酒運転・交通事故のトリガーとなる車を排除しないことにはいつまで経ってもこの手の事件はなくなりませんわな!

その前に法律遵守という最も基礎的なことができないことが一番の問題ですけど(-_-#)

Posted at 2015/03/31 14:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2014年09月10日 イイね!

恐ろしいです(>_<)

恐ろしいです(&gt;_&lt;)なんて恐ろしい事件でしょう!

夕べのニュースで映像を見ましたが、あれじゃ土下座せざるを得ないですわな。
詳しい状況は当事者じゃないとわからないけど、ニュースを見た限りでは逆切れのようですが...

映像がネットに流れて怖くなって出頭したとか!

いい大人が困ったもんです。言いたいことは世間様が思っていることなので、敢えて書きませんが、今の時代、自分の罪を素直に認めて、頭を下げることを知らない輩が多すぎ、と思います。

だから、マナーを注意しただけで逆切れされて、傷害やら殺人事件が耐えないのでは?

今回の事件、せめてもの救いは犯人が出頭してきたことか?
でも、更正してまともになるとは思えないなぁ~

世の中には恐ろしい事件があるもんだ(-_-#)
Posted at 2014/09/10 12:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation