
桜の咲く季節になりました。
我が家の前の通りにも、約300本の桜の木がありますが、
満開になるにはもう少しかかりそうです。
それでも、ちょっと開いているものもあります。見ていると
心が癒されます。
桜と言えば、お花見が付きものですが、いろいろなイベントを含めて今年は各地で自粛モードが
広がっています。でも、猫も杓子も自粛がいいのでしょうか?
ここの桜並木も毎年夜にはライトアップされ、『さくらまつり』もあって大勢の市民で賑わいますが、
今年はひっそりとしそうです。
震災の被害遭われた方々のことを思うと、バカ騒ぎはご法度ではありますが、経済を活性させる
ためには我々庶民の消費も必要だと思います。
しかしながら、計画停電もあって必ずしも満足に物が供給できないジレンマもあり、なかなか判断が
難しい面もありますね。
結局、それぞれの主催者や個人の判断に委ねるってことですかね。
Posted at 2011/04/02 08:25:48 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記