• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

こんなクルマあるの…?

こんなクルマあるの…?どうでもいい記事ですけど…

午前中に放送受信を復旧させて、用足しに出かけた時のこと...

前を走る外国製のおクルマ、ストップランプが全く点いていません。
このおクルマって、そういう仕様ですか…?

いくら外国の有名メーカーのクルマと言えども、ストップランプが
全く点かないなんてないですよね?
てか、そんなんじゃ日本では走れないはず…


ここは、R16 2車線道路で2車線とも渋滞しています。ブレーキがかかっていることは明白な事実。
当然クルマは止まります。なのに、ストップランプが点いていません。

この先の交差点で右折していきましたが、ウィンカーは点いていました(笑)

見れば後席に小学生くらいのお子さんを乗せていて、お母さんと思われる人が運転していました。自車の状態をわかっていないのでしょうか?こんなドライバーいるから、事故が減らないし、後ろに付いていても止まりかけているのにブレーキランプが点かないのでヒヤッとしましたよ(^^;)

運転席に警告灯とかはないのかな?
あっても理解できていないのか、見てないのか?
気付いているのにこれなら、悪質ですよね!!
まさか、サイドブレーキで止まっているなんて…

まぁ、いずれにしてもこんなクルマ公道を走って欲しくないですね。
子供を乗せているのに、事故でも起こしたらどうするんでしょうか?

私、間違ってないと思うんですが、どうですか?

Posted at 2012/07/07 16:13:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

映った映った(^^)

映った映った(^^)先日からテレビ本体で受信ができなかった事態、原因切り分けのため
朝から大奮闘(^^;)

まずは、一旦全てのケーブルを外すことに。
接続状態をメモメモして…

まず最初にアンテナケーブルを直接テレビに接続して受信確認...
ここでは、問題なく受信できました。と、言うことはテレビ本体の故障
ではないことがわかりました。

我が家はケーブルで受信していますが、ビデオオンデマンドの契約で
ケーブルテレビ会社からチューナーを借りています。画像の弁当箱の
ような仏です。

次はケーブルテレビ会社へ電話して状況を説明。
放送電波は、チューナーを経由して、レコーダーを経て、テレビへと送られてきます。ケーブルテレビのヘルプデスクいわく、接続機器が多いので電波の低下があるのではと…

真の原因は電波量を調べてみないとわかりませんが、アンテナケーブルも経年劣化するみたいで、電波量の測定とケーブルを交換してくれるというので、お願いしました。

次にアンテナケーブルをレコーダーに接続して、受信確認。これも問題なく受信できました。なので、今までの接続を変更して元に戻しました。

とりあえず、今のところ正常に受信できているので、一安心です(^^)v

朝から奮闘すること3時間、大汗かいて無事終わりました。最後にレコーダーのアップデートをネットからダウンロードして、全て完了です。

さて、シャワーを浴びて昼飯食べよ!!
Posted at 2012/07/07 12:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 2345 6 7
89 10111213 14
15 1617 18 1920 21
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation