
先日からテレビ本体で受信ができなかった事態、原因切り分けのため
朝から大奮闘(^^;)
まずは、一旦全てのケーブルを外すことに。
接続状態をメモメモして…
まず最初にアンテナケーブルを直接テレビに接続して受信確認...
ここでは、問題なく受信できました。と、言うことはテレビ本体の故障
ではないことがわかりました。
我が家はケーブルで受信していますが、ビデオオンデマンドの契約で
ケーブルテレビ会社からチューナーを借りています。画像の弁当箱の
ような仏です。
次はケーブルテレビ会社へ電話して状況を説明。
放送電波は、チューナーを経由して、レコーダーを経て、テレビへと送られてきます。ケーブルテレビのヘルプデスクいわく、接続機器が多いので電波の低下があるのではと…
真の原因は電波量を調べてみないとわかりませんが、アンテナケーブルも経年劣化するみたいで、電波量の測定とケーブルを交換してくれるというので、お願いしました。
次にアンテナケーブルをレコーダーに接続して、受信確認。これも問題なく受信できました。なので、今までの接続を変更して元に戻しました。
とりあえず、今のところ正常に受信できているので、一安心です(^^)v
朝から奮闘すること3時間、大汗かいて無事終わりました。最後にレコーダーのアップデートをネットからダウンロードして、全て完了です。
さて、シャワーを浴びて昼飯食べよ!!
Posted at 2012/07/07 12:26:48 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ