
グリルのイルミネーションをコントロールするLED BEAMスイッチを取り付けました。
取り付け場所はスライドドアメインスイッチの下です。
取り敢えず、スイッチイルミまで接続しました。
スイッチイルミは打ち換えできないので、純正のままです(^^;)
電源はポジションから分岐して、アースはコンソール内にボディアースしました。
できるだけコードを短くするのに近場を利用です。
コードには例の如くタグを貼り付けて、あとでわかるようしておきました。
スイッチから出ているコードが長すぎて、インパネの奥が狭く、ぐちゃぐちゃになっています。夕方になって時間切れで一時中断…
どうせまた作業するので、その時に上手いこと整理します。
残るはグリルにメッシュを貼るのとフロントバンパー下部のダクトへのメッシュを貼る作業です。
でも、来週から時間が...ない!!
Posted at 2012/11/25 16:18:32 | |
トラックバック(0) |
VELLFIRE | クルマ