
この記事は汚い言い回しがありますので、ご承知を!
食材の嘘偽表示・楽天市場のセールス品不当価格問題、日本中嘘だらけ…
食材の虚偽表示については、高級ホテルから老舗の百貨店まで高い銭を払った割ににはしょぼい食材だなんて、嘘のオンパレードもいいとこ、大詐欺だよ!
幸いにして我が家は近所のスーパーでしか食材は買わないし、レストランや百貨店なんか行かないので騙された感はありませんけど、高級志向のお方はたまりませんな(-_-#)
笑えるのが、さんざんあちら産の物をとやかく言っておきながら、お膝元がこれでは灯台下暗し!
若干ニュアンスは違いますが、似たようなことだわ。
通販のセールも同様、悪いことを考える奴は多いね!
シュークリームが10個で1万2000円?
こんな通常価格のシュークリームがどこにあるの?
バカも休み休み言えよ(-.-#)
どんな材料を使えばそんな高いシュークリームができるの?
全くくだらん騒動が多すぎ!
これから年末年始に向けて、クリスマスやら忘年会・新年会で食を口にする機会が増えてきますけど、食材に関しては信用しない方がいいかも…(笑)
特に正月に食べるおせち料理、真っ先に疑った方がいいかも。年末年始は人の心も大きくなって銭が大量に動く時期でもあるから、足元見られてチャンチャンなんとことにならないよう、食材表示は良く確認するべし(爆)
まともな企業までが問題のターゲットにされて、迷惑を被るのは必須。同業者を恨むんですな!
もしかして、クルマのパーツも嘘偽表示されていたりして…
不当価格はありそうだな(笑)
Posted at 2013/11/08 11:58:30 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース