• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

マッチュさんとプチプチっと...☆

今日はマッチュさんとプチさせていただきました。

念願の86を拝見できたのと、ちょいドライブで乗せていただきました。

まずはヴェルとツーショット。



もう一枚。



そしてちょいドライブにお出かけ(^^)
初めて乗りましたけど、目線の低さがスポーツカーを物語っています(^^)
乗り込んだ時、地面に座ったかのよう(笑)
それだけ低いってことです!
内装は時代が変わればそりゃ変わる、でもスポーツカーのコックピットはやっぱり違う。
メーターの真ん中にでっかいタコメーターが配置されているのは、まさにスポーツカーですよ!



まさに地面を這うように疾走する、こりゃたまらんぜ!



下りる時に腹が痞えて一苦労でした(^^;)



マッチュさん、今日はありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/01/26 18:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

誤った使い方!?

昨年の車検で社外のHIDバルブでは光量が足りないと言われて純正に戻したヘッドライトバルブ。

その後、夜乗る度に赤みがかって暗いと感じていてやっぱりバルブを交換したいと…

で、外されたHIDのバルブを見たところ、シェードが付いたままでした。
シェードを留めている小さなネジは触った記憶がないので、もしかしたら(もしかしなくても)シェードを付けたまま装着していたのか?
きっとそうだ!



シェードを付けるとD2Rとして機能する、つまりリフレクター用です。しかし、ヴェルはプロジェクター、だから光量が足りないと判断されたのか。

ならば、シェードを外して本来のD2Sとして付ければいけるか、思い立ったら吉日、速攻で交換。
純正の赤みは見るに堪えない(ちょっとオーバーですが)



↓これ前回交換した時。シェードが付いたままです(たぶん)



今回交換したあとです。なんとなく、色が違うように思えますが…
実際には明るさではなく、光量の問題ですけど前回より違う感じがします。
夜ではないのであまり比較にはなりませんが…



左右交換後です。



恥ずかしながら自分の無知をさらけ出してしまいましたが、しっかり理解することを痛感しました。
以前の皆さんのコメントが胸に突き刺さります!
あの時の怒りを考えると、ホント恥ずかしくなります。
Posted at 2014/01/26 17:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12 131415 1617 18
1920 212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation