• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

2日前のことですが…

いつもながらクレーマーみたいな記事ですけど、一言言わせてもらいますわ(>_<)

わが街を通るR16を走っていたら、三度赤いライトが点かない車両が前に...

何回もこんなクルマを見かけますが、免許取ったら法律なんて関係ないと思う人間がこうもたくさんいるとは、トホホなことです。

周りへの迷惑なんてお構いなし、自分さえ良ければ問題ないと思う人間が多いよね~



こんなテキトーなドライバーが街中にはわんさかいるってことですな!
夜にライトを点けないクルマなんぞ日常茶飯事、加えてフォグをヘッドと思っている輩も相変わらず多い。曲がる直前じゃないとウインカーを点けないドライバー、携帯・スマホしながらの運転、そりゃ警察に見つからなければ検挙されないけど、その前に法律は守りましょうよ!

教習所の意味が段々薄れてきているような気がしてならないです(^^;)

まあ、一人間がこんなところで愚痴めいたことを書いても良くなるわけでもないから、勝手にしてくれって感じ!
ただ、他人に迷惑だけはかけるな!!

次はショッピングモールの駐車場の話。
人は雨が降っていたら雨が当たらない駐車場所を選びますわな、人間の心情としてね。
夏は直射日光を避けますよね。

ここは橋本のアリオというショッピングモール、日曜日に買い物に行きましたが、3Fの駐車場入口にパイロンを置いて進入させないようにしていました。おかげで4Fの駐車場に止む無く行くことに。ここの4Fは半分が屋外です。だから、みんな3Fへ行こうとするんですね。マイヴェルもパイロンのおかげで4Fへ行かざるを得なくなって行ったら、メチャ渋滞。幸いにも屋根がある場所に止められましたが、3Fを見たらこの通り。



天井にある緑のライトは”空”を示しています。3Fをパイロンで塞いでいるので、逆に”空”だらけ!

新聞広告等で来店を呼び掛けている割には、お粗末な対応ですよ。来店客を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいです。特に雨の日は顕著にこのようなつまらん対処をするショッピングモールです。この日はサービスカウンターの担当者にマジでクレームを入れました。

Posted at 2014/06/17 23:00:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

123456 7
89 1011 121314
1516 17181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation