納車されてから気になっていたことがあって、今まで様子見としていましたが、やっぱり気になるブレーキダスト。最初はホイールが明るいシルバーだから目立つんだろうと思っていましたが、20系に比べるとちょっと出方が多いです。
30系になって変わったんですね、きっと(^^;)
ブレーキパッドの交換もありですが、しばらくはこまめに掃除します。
30系は多いのかな?
昨日のブログの通り、いつ雨が降ってくるかわからないこともあって今日も工作をしていました。ラゲージボックス照明に使う配線を完成させました。
ランプのマイナス線にアース端子を付けて準備が整いました。
今回は配線をスマートにするべくキボシは使わずハンダで接続しました。全て繋げてしまうと作業が大変なので途中に2極カプラー(使っているのは1極だけ)をかまして、すべてをセットしてから接続します。あまり綺麗な写真ではありませんけど、こんな感じです。
早く梅雨明けして欲しい~
でも、明けたら暑さに気を付けないと…
Posted at 2015/07/05 18:49:30 | |
トラックバック(0) |
VELLFIRE | クルマ