某ネットショッピングを徘徊していたら、ある商品が目に留まりました。
オーバーヘッドコンソールユニットにある室内灯スイッチの照明が点灯しない(ない)グレードがあるって、書いて
あったのでマイヴェルも見てみました。
ホンマや!
点いてない(-_#)
今日まで乗っていて全く気が付きませんでした。でも、どうして?
そしてショップの商品紹介文が以下です。
『
安いグレードのルームランプは添付画像の天井スイッチが光らないです。』
と言うことは、マイヴェルはZ-Aエディションなので
安いグレードなんだ!
安いグレードには違わないが、もう少し違う言い方があるだろ。失礼な表現だわ!
”グレード”によってとか...☆
商品は3連LEDで純正のアイスブルーに近くしてあるみたいです。でも、買わない!
この程度なら手持ちのRGBカラーの3連LEDがあるので、自分で付けれるわい。
ちょうどマップランプが下に降りてきているのが気になっていたので、修復ついでに付けてみようか。
でも、普通デフォルトで点くところだと思うんですが…
Posted at 2016/01/23 13:03:52 | |
トラックバック(0) |
VELLFIRE | クルマ