• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

超合金0系新幹線

超合金0系新幹線またまた今日のニュースから…

バンダイから『大人の超合金』シリーズ最新作、0系新幹線の精密模型が来年2月に発売されるそうな。

超合金ながら、実機を綿密に取材して0系新幹線模型史上最高の再現度と言われるそうです。

その内容はというと、運転台の計器類、洗面所、トイレ、冷水機、車体表示の文字やドア開閉が再現されているという。

また、車内の蛍光灯点灯、標識灯は前灯と後部標識灯の切り替えができるそうです。そのた、細部にわたって再現されているそうです。

全長は559mmで先頭車両1両のみ。鉄道模型ファンが喜びそうな逸品だそうです。

私も鉄道模型には若干の興味がありますが、新幹線ならやっぱりフル編成で揃えたいですね…

将来は自宅にジオラマを作って、子ども達に見せてあげたいという儚い夢を抱いています(^_^)v

ちなみに定価は7万円少々とお高い感じ。

独り言ですのでてきと~にスルーして下さい。
Posted at 2011/11/11 12:32:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2011年11月08日 イイね!

クルマ税の簡素化・負担軽減を

今朝の新聞に表題の記事が出ていました。

自動車総連など関係3団体は『自動車関係諸税の簡素化・負担軽減活動』に関する共同記者会見を行った。

自動車関係諸税とは、自動車購入時の自動車取得税など、自動車ユーザーが支払う9種類、約8兆円(2011年度当初予算)の税金で欧米諸国と比べ自動車固有の税負担は2.4倍から49倍にもなる。

これらの税金は2008年度までは道路整備費などに充当されていたが、2009年度から一般財源化。受益者負担の原則が崩れたことから、課税根拠を失っていると廃止を求めているそうな…

我々自動車ユーザーが払っている税金が本来の目的と違うことに使われているなんて、今のハチャメチャな政治を反映しているかのようです。8兆もあれば、交通安全対策など有効活用できるとおもいますがね。

『クルマは贅沢品』の概念を払拭しない限り、タバコと同じで(タバコは嗜好品ですが)税金は取りやすいところから取る体質は変わらないですね…

クルマは今や必需品ですよ。これだけ負担が多いと若者が買わないのも納得できる気がします。

ただ、クルマが増えて環境が悪化するようでは本末転倒。環境問題にも配慮しつつ、うまいこと経済が回ればね…

とにかく税金負担軽減大賛成、ぜひ実現して欲しいです。
Posted at 2011/11/08 08:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2011年11月06日 イイね!

バーベキュー決行^^

バーベキュー決行^^今日は自治会のバーベーキュー...☆

天候が危ぶまれましたが、役員で検討の結果、決行しました。

今日は雨の予報でしたが、朝雨はあがっていていけそうな雰囲気
ではあったものの、いつ降りだすかわからない天候の中、現地の
状態も悪くなく、思い切って決断しました。

さすが、会長…テヘ(^^)

久々と言うか、15年振りくらいのアウトドアでしたが、皆で大盛り
上がりで大変楽しく過ごしてきました。

激務の疲れも吹っ飛ぶような勢いでしたが、明日からまた激務が!

でも、今日は一日暑くもなく寒くもなく、良かったです。
これもみん友さんがお祈りしてくださったおがげですね(笑)
Posted at 2011/11/06 19:01:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月05日 イイね!

バーベキューの準備をしましたが…

バーベキューの準備をしましたが…明日の日曜日、自治会のバーベキュー大会を開催します。

が…!

予報は雨模様です。でも、バーベーキュー開催時間帯は曇りの
予報に変わったみたいで、今のところ行くことに決定しました。

幸い、生ものは明日買うことにしていますので、中止となっても
今日買った物は後々使えるので問題な~し!!

というわけで、今日は午後から役員で買い出しに行ってきました。


手分けして酒類・つまみ類・BBQ用品・ect...

神様、どうか明日晴れますように…(パンパン)
Posted at 2011/11/05 16:25:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月03日 イイね!

HID交換断念(^_^;)

HID交換断念(^_^;)午前中はゼロウォーターのインプレを兼ねて奥さんとアツアツ洗車。

で、昼ごはん食べてスーパーへ買い物…

思いの外、時間がかかり帰ってきてからHIDの交換作業に着手。

奥さんが『手伝うよ』って、言ってくれましたが、今回は大丈夫と...☆

気合い十分に作業開始...

今回はトラブル防止のため、バッテリーのマイナスを外し、エンジン
カバーを外し、ウォッシャー液のタンク?も外しました。

でもって、運転席側から交換を始めましたが、防水カバーを外したとたん、握り損ねてそのまま下へ
落ちて行きました。途中でひっかかっていたので、取ろうとしたら取り損ねてフォグランプの裏側まで
落ちて行きました。

ゲゲー、マジ~、アンダーカバー外さにゃ取れんばい!!

仕方なくアンダーカバーの取り外しに…
クリップに砂が詰まっているので、固くてクリップが外れん。やっと外して防水カバーを取り出したら
あたりは薄暗くなっていました。

もう、おわかりですね、このアクシデントによって今日のHIDバルブ交換は断念しました。

週末は自治会のBBQがあるので、来週じゃ...
Posted at 2011/11/03 17:56:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1 2 34 5
67 8910 11 12
131415 16 1718 19
202122 232425 26
272829 30   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation