
皆さんご承知の通り、今日は東日本大震災から丸1年ですね。
午後、スーパーに買い物に行った際、地震発生時刻の2時46分を
迎えました。スーパーでも来店客に15秒間の黙とうのお願いを呼び
掛けていました。勿論、家内と協力させてもらいました。
昨日から震災に関するニュースを放送していますが、復興はまだ
まだ遠いようですね。我々にできることは義援金を寄付することぐ
らいしかできませんが、その義援金も全てが被災者の方々に渡っ
ていないようですね。
よくわかりませんが、復興庁なるものその使い道を決めているよう
ですが、義援金を受けるにはたくさんもの条件があって簡単には申請できないとか、言ってました。
私の義援金などはほんの微々たる金額ですが、それを稼ぐのにどれだけの労力をかけているか、復興復旧の
ために国民が協力していると言うのに早く渡せばいいのにと、怒りさえ覚えます。
こんな時に申請の制約を設けるのは日本人の考えなのか、役人の考えなのか、まどろっこしいですわ(>_<)
で、スーパーに行く途中、7,000kmを刻みました。だから…?何もないです...
いつものスーパーの地下駐車場で天井間接照明の写真を撮ってみました。
まあ、こんなもんでしょ…(笑)

Posted at 2012/03/11 16:43:30 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記