• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

人の話を聞け(`o´)

ルームランプの2列目・3列目連動化完成もままならない中、土曜日に近所の海老ショップへある仏を買いに行きました。

マイヴェルのリアエンブレムにはシルクブレイズのヒートブルーエンブレムシートが貼られていますが、青空Pのせいかぷっくりもぺちゃんこになり、色もくすんできたのでヴァレンティのオーナメントプレートに替えようと思っています。

そこで冒頭のショップに行った次第です…

で、仏はなく取り寄せしてもらうことに…

問題はここから!!?

私『ヴァレンティのオーナメントプレート(ヴェルファイア用リアでブルー)をお願いします』
店『わかりました。では、月曜日に状況を連絡しますね』
私『お願いします』

そして昨日、晩酌中携帯に電話が…
『カー用品の海老○○店の△△と申します。昨日注文頂きましたヴァレンティのオーナメントベースですが、白と青どちらにしますか?』
私『私が注文したのは、オーナメント゛プレート゛ですよ。シール式の仏です。赤・青・ピンク3色ある方です』
店『申し訳ございません、今一度確認します』
私『???』

でもって、今日会議中に留守電が…
店『ヴァレンティのオーナメント゛ベース゛ですが、ヴェルファイア用は八千九百…になります。在庫はありますので、いつでもご来店下さい』

留守電を聞きながら、また間違えてやがる。ここの店員人の話聞いてねぇな(怒)

折り返し電話で、
『私が注文したのは、オーナメント゛プレート゛ですよ!!夕べもお宅から電話があってそう伝えたばかりですよ。』

しばらくして、また電話が…
店『ご注文の品ですが、送料1050円かかりますがよろしいですか?』
私『えっ?なんで送料がかかるんですか?お宅が仕入れるんじゃないんですか?』
店『メーカーから直送するので…』
私『なら、買いません』

ネットで買う時の煩わしさが面倒なので、近くのお店で買おうとしたのにこれじゃ変わらんじゃん。

ショップもショップですわ!!
ヴァレンティ製品は他にもたくさん扱っているのに、製品の内容すら把握してないし、人の話を何にも聞いちゃいね~

こんな店もう行くのやめた(-_-#)

くだらん独り言です。
てきと~にスルーして下さい。
Posted at 2012/04/23 23:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

我が家にもスマホが来た!!

我が家にもスマホが来た!!今日は午前中から忙しかったです。

息子の部活のオフはそうそうないので、午前中からあちこち用足しに
出かけてきました。

午後からは息子の携帯をiPhoneに機種変更してきました。
担当セールスが出かけていたため、代わりの人が手続きを…

担当『ご契約者の電話番号・生年月日を教えて下さい』

私『はい、090-xxxx-xxxxです。昭和○○年○月○日です』

担当『わかりました。じゃ、手続きしますから少々お待ちを』。ここで、担当セールスが帰店。

待つこと数十分、お待たせしました。
息子がiPhoneの説明を受けている隣で、携帯でみんカラにアクセスしようとしたら…

あれ、全然繋がらない??? みんカラ以外のサイトも全てダメ。

担当セールスに『ねぇ、もしかして俺の携帯を機種変したでしょ…?』
隣で息子がiPhoneの電話番号を確認したら、ビンゴ!!
俺のじゃん(怒)

さっき、契約者の番号教えろって言ったよな~
息子『何やってんだ、あのオヤジ?』

てなわけで、再度手続きし直しで、夕方5時以降じゃないと手続きが完了しないって!!
それから無事、機種変も終わって帰ってきてから一生懸命からかっています(^^)
我が家のスマホ第一号です。

なので、ルームランプの連動化もできず、作業はゴールデンウィークに持ち越しとなりました。

極めつけは、信号待ちで前のワゴン車のバックドアに写るマイヴェルのヘッドライト、あれ左が点いてないよ。
オフ/オンを数回実施。一瞬両側が点くもののすぐ左が消えてしまいました。最後には両方点いて無事帰宅
しましたが、気になるので再度点検してもらうことにしました。

いやいや、忙しい一日でした。ヘッドの症状も気になるし、連動化も途中だし…
気がしょげてきますわ。楽しみはGWの休みだけ~

って、か!!
Posted at 2012/04/22 18:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族
2012年04月21日 イイね!

2回目の1年点検

2回目の1年点検午前中にルームランプの3列目連動の作業しましたが、運転席側の
接続線を間違えたために、尻切れトンボ状態で2回目の1年点検を
受けてきました。

メンテナンスパックでの点検で約1時間、無事完了しました。

今回はリフレクターは何にも言わなかったな…





で、3連目連動の不点灯についてメカニックさんに経緯を説明していた時、『失敗かも…』のブログに史郎さんから
コメントがありました。えっ、『左から2本目?』、メカニックさんと思わず目を合わせてしまいました。どうも、2列目
接続の線が違っていたようです。
再々作業決定です。

とりあえずそんなことで、点検終了まで時間があるので店内にあった86をしばし見学。
スピートメーターは260kmまで刻んでありました。86に込めるメーカーの思いが、伝わってきたような気がしました。
ドライバーズシートに座ってみましたが、低いポジションですね~
降りる時、『お腹』がつかえてしまって、メタボにはしんどかった(笑)





<a href="/image.aspx?src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/806/162/c
Posted at 2012/04/21 17:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年04月21日 イイね!

ルームランプ3列目連動化…失敗かも!!

ルームランプ3列目連動化…失敗かも!!ルームランプの2列目と3列目の連動化作業の続きです。

が、失敗したかもしれません。

助手席側はうまく連動化できましたが、問題は運転席側です。

みんカラ諸兄方の手順を参考に電源分岐しましたが、3列目の
コードに接続したら、オーバーヘッドコンソールのメインスイッチ
がオフにもかかわらず、いきなりマップランプや2列目が点灯し
ました。

ぬな!!(@_@)
そんなばかな…

運転席側のコードは4本ありますが、みなさんの整備手帳を見て2列目の電源は間違えてないはずですが、違ったのでしょうか…?
画像手前のコード右から2番目のはずなんですが…
まさか奥側のコード?でも、みなんさの画像で方向を確認するとやっぱりこの線だと思うんですが。

もう、まったくもってわからなくなりましたので、午後の点検の時に聞いてみることにします。



自己責任ですから、仕方ありません。あまりショックでもありませんが、片チンバでみっともないですね(^^;)
Posted at 2012/04/21 13:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年04月19日 イイね!

今日は奥さんの…

今日は奥さんの…今日4/19は、家内の誕生日(^^)

先週早めに贈り物をしてプレゼントは済ませました。

帰りはスイーツでも買って帰りますかな(*^o^*)

ちなみに歳は言えません。バラしたら、ぶっ飛ばしもんですから…

と、言うことで苺ティラミスをお土産に買いました(爆)



Posted at 2012/04/19 13:58:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
89 1011 1213 14
15161718 1920 21
22 23 24252627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation