• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

なんと後味の悪い試合

昨日のロンドンオリンピック柔道男子66キロ級で銅メダルを獲得した海老沼選手と韓国チョ・ジュンホ選手の試合を見た方も多いと思いますが、旗判定が覆った事態に大騒ぎすると思っていましたが、案の定今日のスポーツ誌やニュースで大々的に取り上げていましたね。

柔道関係者は「柔道の根幹にかかわる」として、怒りをあらわにしているそうな。前代未聞の旗判定やり直しに「聞いたことがない」と、オリンピックという大舞台での失態に呆れかえっているようです。

柔道のことはよくわかりませんが、だいたい日本のお家芸の競技を日本潰しのごとく、やたら滅多にルール改正して、完全な日本潰しが見え見えじゃん(-_-#)
得てして日本が強い競技はこういった手を使うよな…


競技者も競技者で組まないし、組み手を極端に嫌ったり、本当に柔道競技をわかってやってるのって感じ。たから、すぐ「待て」がかかって見てても迫力がないです。

そんな中でも日本の選手はメダルを目指して一生懸命戦っていますから、テレビの前で熱くなって応援しています。これからの階級も全部金メダル目指して頑張って欲しいです!

話を冒頭に戻しますが、昨日の主審はミナカワというブラジルの人だそうです。日系のような気もしますが、この人大の日本人嫌いだそうでこの思いもジャッジメントに影響したようなことが、書いてありました。もしそうだとしたら、審判の資格剥奪ですわ(-_-#)

日本も韓国も国際連盟を含む関係組織にしっかり抗議すべきですね!!

海老沼選手が銅メダルを獲得したことは嬉しいですが、加えて韓国チョ・ジュンホ選手も銅メダルを獲得したことがせめてもの救いだと、後味の悪い試合ながらかんじました。

Posted at 2012/07/30 11:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月29日 イイね!

桃が届いた

山梨の知り合いから桃が届きました。

さぁ、冷やして食べましょ(^_^)



箱の空いているところはお隣さんにお裾分けしました。
Posted at 2012/07/29 19:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | グルメ/料理
2012年07月28日 イイね!

カラーエンブレムに交換

先日ポチッたカラーエンブレムを取り付けしました。

ヴェル弄りにはご近所のお友達、コロたんさんが必要です。
なので、暑い中ではございますが、来てもらいました(^^;)

でもって、ノンアル片手にチョチヨイのチョイと作業…

で、できあがりはと言うと、これまた結構なインパクト!!

二人揃って『こりゃ~、キレイだね!!』って...☆



色の濃さは3段階あって、「普通」を選びましたが、これでも目立ちますよ!
カラーは見ての通りブルーじゃ。
まず、こんなヴェルはいないな(大笑)



と、言うことでコロたんさんありがとさんでした。オールフリーご馳走さん!!

あ~、暑かった。さて、オリンピック見ながらビール飲むベッ...
Posted at 2012/07/28 19:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年07月22日 イイね!

並べ替え

並べ替え息子のサッカーも終わって、練習や試合に行くこともなく日曜日の朝もいつもと違って気が抜けたような気分でした。

今日はユニフォームを返しに学校へ行きましたが、どこか寂しげな顔をしていたと思うのは、オヤジだけ…?

で、今日は先日買ってきた86のトミカを飾るべく、ディスプレイケースを整理しました。

缶コーヒーのおまけやらカプセルトミカやらで飽和状態ですわ(笑)

2009年のモーターショーで買ってきたトミカも出して、一緒に飾りました(^_^)v
もち、ヴェルファイアもありますよ(^_^)b
Posted at 2012/07/22 18:03:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2012年07月21日 イイね!

二回戦突破ならず…

先週に続いて息子のサッカー公式戦、今日二回戦です。

結果は惜しくも負けました。二回戦敗退です。

思えば小学校入学と同時に始めた本格的なサッカー、高校3年まで挫折することなく良くここまで続けてくれました。時にはカッコイイゴールシーンを見せてくれたり、PKを外して悔し涙を流してみたりと、12年間の出来事が走馬灯のように過ぎて行きます。

今日の敗退で息子は部活が終了しますが、同時に親も寂しくて残念でなりません。

せっかく12年間続けたサッカーが終わってしまうのももったないので、これからも何とか続けてくれることを期待したいです。

息子よ、本当に長い間お疲れ様でした。今はゆっくり体を休めて下さい。それと、後輩の指導も頼むぞ!!

今夜は慰労会だな(^^)
Posted at 2012/07/21 16:22:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 少年サッカー | スポーツ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 2345 6 7
89 10111213 14
15 1617 18 1920 21
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation