今日は甲府へ墓参りに行ってきました。
秋分の日で道路は随分と混んでいましたが、日帰りができる距離なので疲れもなく楽でした。
今日は圏央道高尾I.Cから高速に…
料金所を過ぎて本線に入る前は結構なループです。
小仏トンネルの手前で中央道に合流、甲府昭和I.Cまで一っ走り。
甲府昭和I.Cを出て、甲府市内へ入ります。
甲府の街も随分と様変わりして、昔の面影は段々と消えていくようです...☆
市内で花を買って、無事墓参りを済ませました。
帰りは境川PAでちょっと遅いお昼をとって、甲府盆地を一枚。
で、パーキングで懐かしいセリカを発見!!
人様の車なので遠くから控え目に一枚撮らせて頂きました。ドアに「ST」とありました。
もち、あたいのヴェルも。
写真はボケボケですが、4kmもある笹子トンネル、決して明るくはないトンネルなのに、ライトも付けず
走っているクルマが必ずいますよね~。地元山梨ナンバーですが、やめてくれませんかね(>_<)
行く途中、9,000kmのキリ番をゲットしそこないました。全く気付かず見た時には9,009kmでした(^^;)
PS:写真撮影 by my wife ...☆
Posted at 2012/09/22 18:25:29 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記