• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ふ~ぅσ(^_^;

11月30日、超多忙な月末が終わりました。

月曜日からの一週間、まぁ忙しかったこと(-_-#)
今日なんか午後から半日会議ですわ…
席に戻ったら書類の山、ハンコ押しまくって....

そんな中、ハード障害はあるはアプリ障害はあるは、対応にてんてこ舞いで全然落ち着かない。あたしゃ、なんのために会社に行っているんだろう~、ってね!

明日から12月、一年なんてあっという間ですね~
まっ、来週は○ー○スも出るし、なんたって週末には可愛い娘(子)ちゃんから飲みに誘われているので仕事頑張りますよ(笑)

そうそう、宝くじも買わなきゃね!
一等当たったら、何でもプレゼントします(爆)
これ、去年も言いました(>。<)
Posted at 2012/11/30 23:51:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月25日 イイね!

LED BEAMスイッチ取り付け

LED BEAMスイッチ取り付けグリルのイルミネーションをコントロールするLED BEAMスイッチを取り付けました。

取り付け場所はスライドドアメインスイッチの下です。
取り敢えず、スイッチイルミまで接続しました。

スイッチイルミは打ち換えできないので、純正のままです(^^;)






電源はポジションから分岐して、アースはコンソール内にボディアースしました。
できるだけコードを短くするのに近場を利用です。



コードには例の如くタグを貼り付けて、あとでわかるようしておきました。
スイッチから出ているコードが長すぎて、インパネの奥が狭く、ぐちゃぐちゃになっています。夕方になって時間切れで一時中断…

どうせまた作業するので、その時に上手いこと整理します。



残るはグリルにメッシュを貼るのとフロントバンパー下部のダクトへのメッシュを貼る作業です。
でも、来週から時間が...ない!!

Posted at 2012/11/25 16:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ワイパー交換完了

ワイパー交換完了ワイパーのビビリ音対策として、ワイパー本体を交換してもらいました。助手席だけかと思いきや、運転席側も交換してくれました。

果してその成果はいかに…!?
取り敢えず、次の雨降りの時に確認してみます。

さて、来年車検を迎えるにあたって、まずいことが出てきました。

実はファブレスのドアミラーウィンカーに交換した際、ブルーのLEDを仕込みましたが、今になってこれが仇となってしまいました。


前にワイパーの件でディーラーに行った時、このブルーのLEDがバレてしまいました。
メカニックさんが今日行くまでの間、いろいろ確認してくれたみたいですが、結果は完全にNGでした。

まず、ウィンカーの中にポジションとしてブルーのライトが点いていることがダメ!
なら、点かないように抜線すればと思いきや、ウィンカーランプと並んでいることから点かないと球切れと判断され整備不良となるみたいです。

最終的にはウィンカーを元に戻すか、ブルーのLEDを取り除くしかありません。

今は多機能のウィンカーもありますが、これだけのことで新たに買うのも無駄なので取り除くことに決めました。穴が開いたままになりますが、端っこなので妥協することとしました。

保安基準については納得できない部分もありますが、ディーラーやセールスとの付き合いもあるし、これからのことを考えると止む無しですわ(^^;)
まぁこんな所どうでもいいし、諦めもつくところなので、この結論に至りました。
余計なことしなきゃよかった(-_#)

車検は多少高くても安全への保険だと思って、ヴェルファイアのことを一番熟知しているところに任せた方がベターですからね...☆



最後に保安基準については前述の通りですが、車検適合パーツでも製品単体で適合となっていてもその車に付けて通るか、判断はここだそうです。
なんか妙に納得してしまった感がありますが、良く考えるとそうかもしれません。

そうそう、リフレクターは大丈夫でした(笑)

さて、グリル弄りの準備しよっと!!!
Posted at 2012/11/24 13:58:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年11月23日 イイね!

トヨタ2000GT 49号

トヨタ2000GT 49号デアゴスティーニのトヨタ2000GT 49号まで組み立てしました。

今週号はバッグドアにエンブレムを取り付けします。
それから、シャーシにシャーシフレームを組み付けて、マフラーの固定まで作業します。

シャーシフレームにエンジンがマウントされているのとサスペンションとタイヤが取り付けられているので、かなりの重量があります。やはり、プラモとは質感も全く違ってじぇにを投資しているだけのことはありますわ(笑)

キャビンを仮置きして左右のドア、ボンネット・バッグドアを並べてみました。組み上がるたびにその大きさが伝わってきます。

ますます、出来上がりが楽しみになります(^_^)v
Posted at 2012/11/23 17:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2012年11月23日 イイね!

小掃除(^^;)

小掃除(^^;)今日は朝から雨模様で肌寒いです!
3連日初日の今日は、大掃除ならぬ小掃除をやっています。

リビングの窓拭き、室内の扉、オーディオボードやコレクションケースなど、ちょいちょいと頑張りました(笑)

コレクションケースはσ(^_^;の役割。いつものようにミニカーを出して、ケースを拭き拭き!
テーブルに並べて、奥さんが一台一台拭いてくれました。
出すのも大変ですが、ケースに並べるのも大変です(^^;)

今日はここまでで、次はトイレ・風呂・キッチンです。
Posted at 2012/11/23 15:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456789 10
1112 13 141516 17
1819202122 23 24
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation