• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

2012年もいよいよ大晦日ですね!

今年も残すところ、12時間余りで終わろうとしています。

今年も新たなみん友さんも増えて、楽しいカーライフを送ることができました。
年末ご近所オフも楽しかった(^_^)v
オン/オフ共にお世話になりました。そして、皆さんに感謝致します。

振り返ってみると、昨年末息子が怪我で入院しましたが正月には何とか間に合って家族揃って新年を迎えることができました。こんなんで2012年がスタートしました。

ヴェル弄りはしょぼい弄りをぼつぼつやってきましたが、そろそろ終局を迎えます。残すは、メッシュ化と電飾ですが、来年度に持ち越しなりました。また、ご近所さんに手伝ってもらいます。

そしてこれも昨年末から始めたトヨタ2000GT、一年で55号まできました。残り10号で完成です。

それから母のこともみん友さんには大変ご心配をおかけし、温かいお見舞いのコメントをたくさん頂きました。その節はレスできなくて、申し訳ございませんでした。

息子は9年間続けてきたサッカーを引退して、次の進学も無事決まりました。これもたくさんお祝いのコメントを頂きました。ありがとうございました。

10月24日は家内と一緒になって20年。長いようで短かったかな…(笑)
これからも夫婦仲良く過ごしていきたいと思います。

まだまだたくさんの出来事がありましたが、あまり書くとくどいので終わりにします。

皆さん、今年は本当にお世話になりました。

来年は皆さまにとって素晴らしい年になりますよう、心からお祈り致します。
これをもって年末の挨拶とさせて頂きます。
では、良いお年をお迎え下さい。

PS:今日はこれから千葉の家内の実家に息子を迎えに行ってきます。

Posted at 2012/12/31 09:56:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012年ご近所年末オフ

2012年も年の瀬が押し詰まってきました。

今日は久々のご近所オフです。

恒例となった年末オフ、一時中断?していましたが、今年は9台での開催となりました。

思えば最初はみ~んなウィッシュだったのね!変われば変わるもんだワ(笑)



今日は大イベントが2つ...☆

①TAMO号(ウィッシュ)のバンパー交換

②コロたん号(スイスポ)のホーン交換

手際良サクサクと作業を進めています。

こんな妖しい光景もオフ会ならでは。この二人昔からこうなんでね~



お次はスイスポ、バンパーを外して…
あっ、ピカチュウのシッポが生えてる(^^;)



いい歳のおっちゃんがこの年の瀬に子供みたいにワイワイガヤガヤと、ホンマおこちゃまです!
でも、これが楽しいんだよね~、ストレス解消に一番...☆

皆さん、気兼ねなく笑いあり、湯沸かしあり、ホットコーヒーあり、野菜かりん糖あり(爆)

楽しい一日をありがとうございました。皆さん、良い年をお迎え下さい。そして、来年もよろしくお付き合いくださいね~

TAMOさん、耳かきありがとうございました(@_@)
GQWさん、フットサルボールありがとうござしまた(@_@)

最後にスイスポとツーショット(すんません)



もう一枚



お・し・ま・い
Posted at 2012/12/29 18:49:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

出るわ出るわ(^^;)

出るわ出るわ(^^;)いきなりゴミ袋の画像失礼しますm(_ _)m

今日は午前中に買い物を済ませて、午後は家の片付けです。

大掃除とは大袈裟ですが、リビングとキッチンをせっせと頑張りました(笑)

片付けの基本は要るものと要らないものを分ける、と言いますが、まさにその通り…
さっき終わった時は、画像の3袋に他に2袋も出ました(汗)

さっ、あとは29日のご近所オフと正月の食料買い出しのみ!
スッキリした気持ちで年末年始を迎えられそうです。

皆さんは大掃除終わりましたか?
Posted at 2012/12/23 18:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族
2012年12月22日 イイね!

教習所

教習所昨日の忘年会もまあまあ盛り上がって終了~
一年の締めくくりが無事終わりました!

今日は朝から冷たい雨が降っていて、メチャ寒かった(^^;)

実は息子が教習所に通い始めました。先日申し込みを終えて、今日は学科の講義です。
朝から結構な雨が降っていたので、教習所まで送ってきました。

冬休みに突入したこともあって、本人は気合い満々。

因みに教習車は画像のクルマです。小型で運転しやすそうです。

私も高校3年の時に免許を取りましたが、教習車はクラウンでした。当然AT限定はなく、なんとコラムシフトで習いました。おまけに卒検では、初めてのクルマでエンストを2回もしました。でも、ちゃんと合格しましたよ(笑)

何はともあれ、時には楽しい乗り物であり、場合によっては凶器にもなる道具ですからしっかり勉強して免許取得というものが、どういうことなのか身に付けて欲しいです。

ヴェルは乗らないって言ってます(爆)
Posted at 2012/12/22 15:03:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族
2012年12月21日 イイね!

残り物には福がある

残り物には福がある今日は仕事仲間と忘年会。
始まる前に年末ジャンボを買ったとさ(^_^)v

去年は当たったら大盤振る舞いを宣言しましたが、今回は当たっても黙ってます(爆)

忘年会真っ只中、まだまだ続きますよ~
Posted at 2012/12/21 19:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16 17181920 21 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation