• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

ルームランプ取り付け

と言っても、ヴェルではありません(^^;)
2000GTのルームランプです(^^)

極小チップLEDを室内のルーフクッションに埋め込みました!

ちょっと小さかったか…

まっ、いいっかσ(^_^;


Posted at 2013/02/16 19:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年02月16日 イイね!

車にかかる税金は下がるの?

今日の朝刊の記事…

自動車にかかる税金に関して、自民党税制調査会では、有力議員が、車を買った時にかかる自動車取得税と、買った時と車検の時に納める自動車重量税を廃止することを求めた。

一方、この自動車2税は年に約9千億円の税収があり、このうち約5千億円を地方自治体が受け取る。国の財政を担当する財務省、自治体の財政を担当する総務省は「ほかに財源をみつけないまま、減税を決めるのはあり得ない」と猛烈に反対した。
結局決まったのは、財源を決めないまま自動車2税を軽減するという「見切り発車」だった!

税制改正案では、取得税は2014年4月に消費税率が8%になる時に減税し、2015年10月に10%になる時に廃止する。重量税は2014年4月に減税する。

では、車を買う人は、自動車2税の減税・廃止で消費税増税による税負担をやわらげられるか?

取得税率は5%なので、取得税率を5%引き上げて10%にした時に廃止すれば、負担増は帳消しになる。さらに重量税も減税されるので、車の税金は全体として安くなるようにみえる。ところが実際にはそうとも言えない。

ハイブリッド車など燃費が良い車は、エコカー減税により、取得税、新車を買ってから3年分の重量税がすでに免除されている。このため、税制改正案で示された減税のメリットはあまりないと見られる。一方、消費税はふえるのでエコカーを買う人の税負担は増え可能性がある。

エコカー減税対象外の燃費が悪い車は恩恵を受けるのか?
実はこれもはっきりしない。税制改正案では、自動車2税の廃止・減税で失う税収カバーするため、車の排気量に応じて納める自動車税を増税する方針を打ち出した。

増税の中身は2014年度税制改正案をまとめる今年末に決める予定で、燃費が悪い車を重点的に増税する見通しだ!

そうなれば、取得税や重量税が減っても消費税と自動車税が増え、税負担はそれほど軽減されない!

おいおい、燃費の悪い車を重点的に増税するだと↗
何をもって燃費が悪いと判断するの?
確かにヴェルファイアは燃費がいいとは言わない!が、しかしヴェルファイアに限らず、車好きによるカスタマイズやパーツ購入など、消費に貢献している量は相当なもののはず。今に至っても車は贅沢品との考えが残っているのか?
取れるところから取る、こんな安易な考えはいい加減やめて欲しいですね(>。<)

ヴェルファイアのような大型の車は真っ先にターゲットにされそうで嫌な予感がします。エコカー減税・補助金交付という餌をぶら下げておきながら、最終的に増税名目でむしり取って回収するという、政府の茶番劇に付き合わされたって感じですかね(-_-#)

皆さんは、どう思いますか…?
Posted at 2013/02/16 11:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2013年02月15日 イイね!

社員パーティー

今日は会社の社員パーティーが都内で開催されました。

私鉄・地下鉄を乗り継いで都内のホテルに到着。
午後7時過ぎからの始まって、ついさっき終わりました。
パーティーは、それなりにまぁまぁ盛り上がりましたが、料理があっという間になくなって、食べたんだか食べてないんだか…

とりあえず、無事終わったのであとは帰るのみ(^^)

帰りは池袋を経由して新宿まで出ました。
新宿駅は我が故郷への玄関口、かけだしの頃特急あずさで故郷へ帰りました(^^;)
てなわけで、中央本線のホームで停車中の特急あずさを撮ってみました。写真はスーパーあずさですか、私がかけだしの頃はスーパーあずさはなく、国鉄カラーの赤白でした。



懐かしいホームを後に乗り換えの電車へ!

パーティーであまり食べれなかったので、腹ごしらえにカレーショップへ…
実はこのカレーショップ、駅にあるスタンドフード店にしてはなかなか美味しいカレーを提供しています。
(あくまで、個人の感想ですよ)

いつも食べるのは、カツカレーですが今日はちょっと食べていたので、ポークカレーにしました。



お腹もいっぱいになって、あとは帰るだけ!
私鉄の特急で座って帰ろうと思いましたが、早く帰りたいので特急より早く着く急行に乗りました。
パーティーからずっと立ちっぱなしで、足が棒のようです。足の裏も痛くなって、クタクタです(-_-#)

もう少しで町田、頑張って帰ります(笑)
今日が金曜日で助かったσ(^_^;
Posted at 2013/02/15 22:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年02月11日 イイね!

ホットスタウト

ホットスタウトどうでもいいネタですけど…

CMで見たホットスタウトのセットが売っていたので、買ってみました。
一番搾りとスタウト、耐熱グラス・ビールゼリーがセットになっています。

午後からお出掛けするので、今飲めませんか、夕飯どきに飲んでみます!

【感想】
レシピを見るとレンジで温める前に砂糖をスプーン1杯入れて、とあります。レシピ通り温めて、出来上がったのがこれです。何で砂糖?と、思いましたけど飲んでわかりました。味はメチャ苦い!砂糖の意味がわかりました。温めるとこんなにも苦くなるとは…
まずくはありませんが、今日は一杯でいいかな!
苦くて飲めない方は砂糖を追加して下さい(笑)


Posted at 2013/02/11 12:09:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年02月10日 イイね!

2000GTにドアが付いた(^^)

先週の59号でフロントウィンドウと左右ドア・ワイパー、エアインレットがボディに付きました。

ボディが提供されたことで、よりリアルになってきました。
今週号はシャーシとボディのフィッティングを確認します。



それと今週号に専用ディスプレイケースとオーナーネームプレートの販売パンフレットが同梱されていて、これが購買意欲をかき立てるような仏で堪らんですわ(^^;)

オーナーネームプレートには、購入者専用のシリアルナンバーとネームが入ります!



ちょいと値が張りますが、予約済みのディスプレイケースには窮屈なので9割方購入を検討しています。

高い大人のオモチャ…
ここまで来たからには、やっちまうか(-_-#)
Posted at 2013/02/10 16:27:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 15 16
17181920 2122 23
24252627 28  

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation