• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

桜満開ですね

我が家の前の市役所通り、毎年のごとく300本の桜が咲きました(^^)

今年は全国的に早く咲いているから、2週間後のさくら祭りの時は残念ながら散ったあとのまつりって感じです(^^;)

今朝玄関先から撮ってみました。見学に来る人が多いのか、いつもより車がたくさんいます。



さて、今日は1ヶ月後に迫った車検に備えて、Dに見積もりをしてもらいます。それが済んだら息子のスーツを調達しに行ってきます。

Posted at 2013/03/23 09:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月17日 イイね!

2000GT アクシデント!?

2000GTも最終回を迎え、既に完成された方もいらっしゃるようですが、ライト点灯を目論んだためにまだ完成しません。

てか、フォグは完全にやり直しです。
失敗(>。<)

昨日、最終回を買って最後の組み立てをしました。
が、フォグ(フロントグリル)を取り付けて点灯したまでは良かったものの、ヘッドライトが途中までしか上がらず、調べてみたらフォグのLED後端がヘッドライトに付いているパーツに干渉していました(-_-#)



↑の画像でヘッドライトに付いている黒いお皿のようなパーツです。ヘッドライトをリフトアップすると、こいつがLEDの後端に引っかかって半分しか上がらない!

なので、今一度LEDを付け直して再組み立てです。

やっぱり全てが揃って組付けを確認しないと、こういうアクシデントが発生します。
まあ、そんな大掛かりな作業でもないので、ゆっくり落ち着いて組み立てします。

ちなみにテールは大丈夫です!
Posted at 2013/03/17 16:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年03月16日 イイね!

ドアミラーウインカー内青ポジ取り外し

車検対策でドアミラーウィンカー内にあるブルーのLEDを取り除きました。
点いている時は確かに綺麗ですが、車検が通らなきゃ話にならない…

調子こいて付けたブルーが仇になるとは…
トホホ...(^^;)



早速、午後から取り外し作業開始です。
まず、ミラーを外します。落さないように気を付けて!



難関のカバー外しです。見えない所にもツメがあるので、ちょいと厄介です。
マスキングテープで傷が付かないようカバーの周りを養生します。
中からいくつかのツメを押して隙間ができたら、パネルはがしを挟み込んで外していきます。
外れる時にバキっとでっかい音がしますが、驚いてカバーを落とさないように注意します。



外したら後は簡単です。2本のビスとコネクターを外せば、ウィンカーが外れます。



本当は以前書いたようにオレンジのLEDと入れ替えて点滅させようとしましたが、タップで分岐するにはスペース的に無理があるのと、純正のコードに傷を付けたくなかったのでタップはやめました。次に考えたのは基盤に直接付ける方法です。
何とかその場でできないか試行錯誤しましたが、やはりハンダ付けしないと無理だということがわかたので、もうやめました。なので、穴が開いた状態です。

本体上に見えるのが入れ替えしたオレンジのLEDです。防水テープで防水処理をしたまではよかったですが、このあとぜ~んぶ取っちゃいました。



途中家内が様子を見に来てくれて、ちょって手伝ってくれましたが、諦めた私に対して「車検が済んだらゆっくりやれば!」って、言ってくれました。

気が向いたらまた挑戦してみます。


Posted at 2013/03/16 19:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2013年03月13日 イイね!

一日早いホワイト…

毎年のことながら…

バレンタインのお返しを買って帰宅です。
今年はちょっと奮発して、大きめにしました。



お店に行くとお父さん方がたくさん(^^;)
結構皆さん買うんですね!まぁ、私もその内の一人ですけどね…

本当は明日渡すつもりでしたが、急遽会社に残らなければならなくなったので、一日早く渡しました。

美味しく食べてくれたとさ(^^)
Posted at 2013/03/13 18:44:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族
2013年03月10日 イイね!

フォグ&テールLED化

ヴェルではありません<(_ _)>

トヨタ2000GTのフォグ&テールです。
ヘッドもいろいろ考えましたが、結局諦めです(-_-#)

メインのヘッドが光らないのは物足りないですが、これで良しとします!
フォグは黄色のはずがオレンジに見えます。模型ですから愛嬌ってことで…(笑)



テールは見事に赤くキレイに光りました(^^)



最終回の65号が来たら組み立てを確認して、配線の取り回しを整理します。




Posted at 2013/03/10 18:18:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
171819202122 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation