• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

今日は餃子

先日テレビを見ていた息子がいきなり「餃子食いてー」と、騒いだので今日、餃子を買って来ました。

ただの餃子ではなく、「萬金の餃子」です(^^)

それと朝、近所の床屋さんに行った際、おばちゃんからも頼まれたので一緒に…
床屋さんは60個、我が家は40個!



ここの餃子は扇形ではなく、楕円形をしています。
息子が大好きで一人で20個ぐらい平気で食べちゃいます!
今日はビールが進むで(笑)
Posted at 2013/06/16 18:12:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年06月15日 イイね!

ディライト取付イメージ

こんな具合で取付をイメージしてます(^^)

取付ステーが上手いことバンパーの孔子に入り込んで、ライト本体が外にはみ出ずいい感じかも…



グリルメッシュ化と一緒に一気にやる…
つ・も・り(笑)
Posted at 2013/06/15 13:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2013年06月15日 イイね!

世も末か…!? (その2)

またまた怒り心頭なニュース。

まずは復興庁の福島県の被災者支援を担当する幹部職員が個人のツイッター上で国家公務員を名乗って、職務上関係する国会議員や市民団体を中傷するツイートを繰り返していたというニュース。

呆れたと言うか、こやつ人間的に失格だわ(-_-#)

国家公務員と言えども人の子、そりゃ突っ込まれれば怒りも湧いてくるでしょ、でも復興庁の参事官なる立場でその思いを汚い言葉で公に晒したらどんなことになるのか、考えられないのかね!
例えそう思っていても決して外には出してはいけない。
それが大人!

仕事の中身は恐らくあたしらの比じゃないと思うけど、それなりの報酬は手に入れている筈!
全てではないでしょうけど、こんなんじゃいつまで経っても復興が進まないと思いますよ!

ニュース映像で見るとなんとなくふてぶてしく見えるのは私だけ?
もっと真剣に職責を全うしろよな、今朝のニュースで更迭処分されると言ってましたが、その前に罵声を浴びせた関係者に土下座して詫びて欲しいですわ(-_-#)

お次はプロ野球の統一球のニュース。
ボールが変わったことをコミッショナーが知らなかったとは…

プロ野球を観る方にとっては投手戦より打撃戦の方が面白いけど、選手にとったら死活問題でしょうな!
NPBの組織に問題があるのか、「変更をしらなかった」と、言い張るコミッショナーが嘘をついているのか。本当に知らなかったのか。真相はあたしらが知る由もありませんが、これだけプロ野球界・世間を騒がした責任は重大!

もし、コミッショナーが嘘をついている場合、前述の参事官同様コミッショナーと言う職の前にこれも人間的に失格だわな(-_-#)
仮に知っていたとしても、ガバナンス能力のなさは明白。

ブログに書くようなことでもないですが、いずれも呆れたニュースだこと、世も末だよ`_´








Posted at 2013/06/15 12:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月10日 イイね!

高速走行のあと

今朝、ヴェルを見たら虫の死骸がたくさん…

先週末の事態で心身ともに疲れた身体に鞭打って、気合いで洗車しました(笑)

バンパー・ボンネット・ウィンドウ・ドアミラーに至るまでビッシリ、こびりつく前に落とさないとね!
小さいものから大きいものまで、凄い数ですわ。
特に血のような赤いものは何の虫なんでしょうか?
気色悪いったらありゃしない(-_-#)

一番凄いのはバンパー



ドアミラーにもたくさん



ボディーコーティングの効果は抜群、落ちること落ちること。ホント洗車が楽になりました(^_^)v



このあと見事通り雨にやられました(爆)

静岡往復の間、ハイドラでたくさんハイタッチしましたが、相手のクルマがわからず残念でした!

Posted at 2013/06/10 13:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2013年06月09日 イイね!

この土日

この土日、事情があって静岡へ行って来ました。

6/8((土)は弄りオフのお誘いを受けていましたが、急遽行けなくなってしまいました。
お誘いして頂いたみん友さんには大変ご迷惑をお掛けしてしまいました<(_ _)>

先ほど無事帰宅しましたが、非常に長い土日となりました。

本当は今回のブログ、アップしたくなかったんですが、前述の記事とは別に言いたいことがあって、敢えてアップしました。

その言いたいこととは、高速の走り方とマナーです。
まぁ、今更アップするようなことでもありませんけど、どうしてこうもオオバカヤローがたくさんいるんでしょうか!

自宅近くのインターから圏央道に入って東名高速に合流。
東名高速に合流したとたん、中部地方ナンバーの○4つの輸入車とWが重なった輸入車の2台が揃って140~150kmくらい(推測ですけど)の速度でかっ飛んで走っていると思えば、大した運転技術もないくせにクルマだけは立派な高級輸入車、なまじ速いからやたらに煽る老人、帰路渋滞中に路肩を平然と走る横浜ナンバーの黒のエスティマ、暗くなってもライトを点けないレクサスマークのハリアーみたいなクルマ。

渋滞中に猛スピードですり抜けていくバイク、2ケツで路肩を堂々と走るバイク、マイヴェルを追い越して車間も取らず車線変更する三重ナンバーの軽。
運転中にスマホを自分に向けて写真を撮っているギャルドライバー、折しもその先の追い越し車線で追突事故!

免許取ったらこっちのもの的なパースケドライバーが後を絶ちませんわ…
そのくせ、パトカーが走っていると何事もなかったように制限速度で走りやがる、この根性なしが!

言いたいことはまだありますけど、もう終わりにしておきます(爆)

この2日間、息子にとっては初めての経験で精神的にもしんどい思いをしてもらいました。いとこの気持ちも察してか、辛い中気丈に振る舞ってくれました。
社会勉強の一つとして、労いの言葉を掛けてあげました。同時に息子が一回りも二回りも大きくなった気がしました。

みん友さんへの訪問と記事にコメントできなくて申し訳ございません<(_ _)>
Posted at 2013/06/09 23:09:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | その他

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
1617181920 2122
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation