• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

洗車&サイドガーニッシュ取り付け

一週間延期したサイドガーニッシュを取り付けました(^^)

まずは、洗車から。
コーティングしてあるので、水洗いで十分です。楽チンですね~

キレイになりました。



サイドガーニッシュ取り付け前のサイド…



ツルンツルンのピッカピカ



ちょっと暑かったですが、しっかり取り付けできました。



ここにメッキがあるだけで、随分印象が変わります。
満足の一品だったかな!
Posted at 2013/08/31 16:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2013年08月24日 イイね!

サイドドアガーニッシュ取り付けイメージ

夏休み終盤になって、天気悪(-_-#)

先日購入したサイドガーニッシュを取り付けしたいんですが、取り付け後の水分がまずいので躊躇してます。

とりあえず取り付けイメージをみてみました!

あくまでも仮付けですが、こんな感じです。
ここにメッキがあるだけで、雰囲気が変わります(^^)



実はドアに装着されているパネルは若干反っているんですね。よ~く見るまでは真っ直ぐだと思ってました(^^;)

フロントドアです。前側の方が反ってます。



スライドドアです。こちらも後ろ側が外側に反ってます。



取り付けはサイドパネルの上部に合わせて貼り付けます。

できれば明日までに取り付けしたいですが、付けた後の雨が心配でいつやるか、迷ってますわ!

『今でしょ!!』の突っ込みはなしで…(爆)
Posted at 2013/08/24 15:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2013年08月23日 イイね!

一日ドライブ

夏休みも後半に突入して、残り僅かとなりました。

一日ぐらいはドライブに行こうと、家内と二人でお出かけしてきました(^^)

自宅 → 中央道 → 河口湖I.C → 山中湖 → 御殿場 → 箱根(芦ノ湖) → R1 → 小田厚 → 圏央道 → 自宅

つまり、ぐるっと一周だな!

圏央道 高尾インターから一路河口湖インターまで…



中央道の高速バス、こんなところにまで富士山の世界遺産の看板がありました。



河口湖インターに近づくと、富士急ハイランドが見えてきます。晴れていれば、富士山が正面に見えるのに、こんな天気では全く見えません。



河口湖インターから東富士五湖道路に入って、最初の休憩ポイント山中湖へ向かいます。



何十年振りの山中湖でしょう~、小さい頃親父に山中湖のレストランでポークソテーを食べさせてもらった記憶があります。店はわかりませんけど…





あとはフォトギャラリーで...(爆)

総走行距離:212.2km
平均燃費:10.5km/L

※メーター読みです。
Posted at 2013/08/23 17:00:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

サイドガーニッシュ着弾

サイドガーニッシュ着弾先般ブログに書いたサイドガーニッシュを買いました。

エスティマ用の流用も考えましたが、みん友さんが教えて下さったパーツが専用設計でしたので、こちらに決めました。

プライスもほぼ見積もり通り…

夏休み中にゆっくり取り付けします。これぐらいだったら、熱中症にならんでしょ(笑)

まわりみちさん、ありがとうございました<(_ _)>

PS:売り切れではありませんでした。が、今日HP見たら売り切れていました。おいらが最後だったか!?
Posted at 2013/08/21 17:35:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2013年08月21日 イイね!

こんな企業がまだいたとは…

こんな企業がまだいたとは…秋田書店の当選者水増し問題、日本にもまだこんな嘘つき悪徳企業がいたとは、トホホなニュースですね~

どこまで消費者(このケースは愛読者か)を小馬鹿にしているんでしょうか(-_#)

かつては少年チャンピオンに連載の「ドカベン」が大好きで愛読していましたが、残念ですね。と、言うか腹立たしいニュースだこと!

上層部も知った上での組織的な違反行為だそうで、企業ぐるみで悪徳商売していたんだ。

ネットでも売買に関しては多々問題があるけど、銭が絡むと何でもアリの世界。
いつまで経ってもいたちごっこで絶対減らないと思いますね!

他の企業も思い当たることがあれば、即刻是正すべきですよ!
まっ、氷山の一角でしょうけど…

この書店も日本国民を裏切った罪で企業存続なしにしたらどうですか?
働いている従業員は上層部が責任を持って償うことだ。身から出た錆、自業自得だな。

問題発覚は内部告発みたいですが、全く知らない従業員はいい迷惑だよな…

どうして会社役員が出てきて謝罪しないの?
Posted at 2013/08/21 13:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18 19 20 2122 23 24
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation