• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

RGBカラーLED取り付け

昨日断念したRGBカラーLEDの取り付けに再チャレンジしました(^^)

まずは従来のフットライトをウェルカムライトの電源から分岐しました(振り替え)
アースも例のループ線から分岐します。
ブルーのフラットLEDはウェルカムライトならぬ、ウェルカムフットライト…(笑)

RGBカラーLEDは、ドアオープンで赤点灯・スモールライトオンでピンク点灯とします。

電源はRGBカラーLEDから出ている赤のコードをプラス電源に、ブルーのコードをスモールライトの電源に接続します。画像真ん中のオレンジは標準のフットライトです。

ドアオープンで従来のブルーLEDとRGBカラーの赤が点灯します。



エンジンスタートでブルーは消灯、赤はそのまま点灯しています。



スモールライトオンで赤がピンクに変わって点灯します。



元々の電源は足元照明から分岐しているので、走行中も赤が点灯します。暗くなってスモールを点けるとピンクに変化することになります。

ブルーはエンジンスタートで消灯しますから、ナイトでも明る過ぎることはありません。

今日は助手席だけ、運転席側はまた時間があれば付けますよ~ん。
Posted at 2014/01/04 14:12:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2014年01月03日 イイね!

RGBカラーLED取り付け断念

先日買ってきたRGBカラーのLEDを取り付けしようと思ったけど、断念しました。

今付いているフットライトとリプレースしようと思いましたが、構想不足で断念しました。
新年早々弄りのつもりでしたが…(^^;)



↑のフットライトのプラス電源を繋いでブルーが点灯しました。↓アースは、ECUです。
ここまでは一色なので問題なしです。



LEDの赤線をスモールに接続して、スモール点灯でピンクに変わりました。



アースがECUで違う電源が入力されても本当に問題ないのか不安なので止めました。
(問題ないように思えますが…)

なら、ブルーをACCに赤をスモールに繋げてアースはボディとすればOKなんですが、フットライトもあるので今更どこに付けるか?

センターコンソールの下に付けようかとも思いましたが、LEDから出ているコードが丸見えなので、結局今日のところは断念しました。

もう少し構想を練って取り付けします!?



Posted at 2014/01/03 16:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2014年01月02日 イイね!

RGBカラーLEDのカラー選択

年末に買ってきたRGBカラーの3連フラットLED…

早速、点灯確認して色を選択してます(^^)

色の組み合わせはいくつかあるので、入力電源(動作)によって変化させます。

水色が綺麗、黄色はちょっと見送りかな…



緑も綺麗、緑一色ってないので使いたいと思っています。



赤と青でピンク、こりゃ家内にドヤされそう(^^;)
まさにラ○ホになっちゃう!



全部使うと白



動作(入力電源)はドアオープン、ACC、スモールが候補ですが、アースはECUでも大丈夫なのかな?
ボディアースだけだと、ACCとスモールが限界?

とにかくやってみればいいよね(^^)

Posted at 2014/01/02 16:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2014年01月01日 イイね!

おせち料理

おせち料理改めまして、あけましておめでとうございます(^^)

元旦の朝、初日の出を撮っておせち料理をもくもくと食べています。

浦霞の辛口を「おめでとう」用に一口飲んで、あとはビールをくらって
います。

おせちはささやかなので、小さく掲載しておきます(恥ずかしい)

ちなみに私の雑煮はいくら抜きです(^^;)



そして、6時57分初日の出を撮ることができました。



たくさんのお願い事を初日の出に向かってしておきました(笑)

これで今年もいい事がありそうです。

Posted at 2014/01/01 15:19:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

2014年、平成26年がスタートしました(^^)

みなさん、明けましておめでとうございます。

本年も昨年同様、オン/オフ共によろしくお付き合いをお願い致しますm(_ _)m

みなさんにとって、幸多かれ年となることをお祈り致します(^^)



本年も差支えなかったら、VELLFIRE kaztom号と本人をよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2014/01/01 00:16:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12 131415 1617 18
1920 212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation