• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

チョコの日

本日、2/14は~
そう、バレンタインデーですね(^^)/

毎年のことながら、奥さんからもらいました!

外箱のパッケージはこんなです。



中身は勿論、サッカーグッズです。

ボール型、スパイク型、フィールド型と洒落たチョコレートでした(^^)v



ところで、朝から降っていた雪がまた積もっています。
幸いにも今日は早く仕事が切り上げられたので、電車がとまる前に帰宅出来ました。
二週に渡って大雪とは、なんということでしょう(爆)

もう雪かきは御免ですわ(-_-)

Posted at 2014/02/14 19:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年02月13日 イイね!

また雪ってか!

先週末に続いて、また雪の予防(-_-)

雪解けもままならない中、もういらない!

我が街では明日の明け方から降るみたいですが、正直勘弁して欲しい(*_*)

でも、幸いにも明日は週末にオフィスのレイアウト変更の準備で夕方にはPCを落とさざるを得ないので、早く切り上げられそう。

とっとと片付けて帰りましょ(爆)



せっかく筋肉痛も治まってきたのに、雪かきがまたかと思うとうんざりします。
もう、やらない(-_-)

皆さんも気を付けてくださいね~
Posted at 2014/02/13 22:14:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2014年02月12日 イイね!

消防車がいっぱい

ソチオリンピック、女子カーリングとノルディック複合を観ていたら、消防車のサイレンがマンションの真下で鳴りやみました。

んん?
火事?

ベランダに出てみると何やら焦げ臭い(-.-)

市の施設なのか、民間の事務所が入った集合施設なのか、わかりませんが消防車が数台いました!

火は見えなかったのでボヤかも...

空気が乾燥している冬場の火災は恐い恐い(*_*)



冬の澄んだ空気の中、消防車の赤色灯が妙に不気味です。

ところで、女子のカーリングはロシアに勝って、ノルディック複合は渡部選手が見事銀メダルを獲得しました。スノーボードハーフパイプのWメダルに続いて、嬉しいですね(^^)/

この調子で頑張れ、チームジャパン(^^)v
Posted at 2014/02/12 22:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月11日 イイね!

いつもの2台…

今日は寒かった~(^^;)

昼前には小雪がチラついていましたからね~、寒いわけです。

そんな中、午後から買い物に出かけて帰ろうとした時、一通のメールが...

ご近所のコロたんさんからでした。
「麻○公園に来ています」と…

??
今寒い中、なぜゆえ公園に?
「ポニーに乗ったら帰る」とのメールも...
ますます「?」

まぁ、理由はどうであれ、ちょうど家に帰る時だったので、「Pで待っている」と、返信…

その後、返信がないので、てっきりポニーに乗っていると思っていました。(こりゃこねぇ~な)

家に帰って買い忘れがあったので、Pに向かって歩いていると前から見慣れたスイスポが...

あれ?ポニーに乗るって言ったわりには早いなぁと思いつつ、手を振って合図。

あとはヴェルと並べてしばし雑談…



もう一枚!



たわいもない話をして、ご帰宅されました。

公園に行った理由はハイドラ絡みでした!

寒い中、お疲れさんでした(^^)/
Posted at 2014/02/11 17:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月10日 イイね!

モーグルの採点

ソチオリンピック真っ只中、日本勢はまだメダル獲得はありませんが、これからも頑張って欲しいです。

が、しかし、メダルが全てではありませんが、上村愛子さんのモーグル決勝4位は素人ながら納得いかないですね~(^^;

上村さんのカービングターンはコブの上でターンする技術、一方3位に入った選手のターンはコブの斜面でスピードを落としてコブとコブの間でターンする。このターンは上半身がぶれないとのこと。

世界の選手が上村さんを手本にしていたと言う。

今回のオリンピック、さっき元モーグルの選手が採点の基準が昔と今では違ってトレンドがあると、言っていた!

???

素人には何を言っているのか、さっぱりわからん(-_-)

モーグルの最終滑走者は客観的に見ても明らかに第一エアの後にバランスを崩していた。これでも上村さんを上回った要素はなんなの?
ほとんどミスのない上村さんは何が敗因?

最終滑走者は金メダリストのようですが、素人目にはこいつの名誉も見え隠れしているような気がしてなりません!
そんなことはないと信じますが、オリンピックは日本潰しの感があるような気がします。

柔道のヘンテコなルール改正、真央ちゃんのトリプルアクセルは着地失敗で評価せず(後にジュベール選手が挑戦したことを評価せよと進言したようですが)、杓子定規的なジャッジに不信感がつのります。

ごちゃごちゃ書いて結局良くわかりませんけど、見た目の採点競技は素人でもわかるようにして欲しいもんです。モーグル決勝、3位と4位の0.8なんぼは何が違うのか?
採点競技は良くないね!

それでも上村さんのコメントは立派だと感じました。ゴールしたときのガッツポーズがメダル獲得を物語っていると思います。破れたときの悔しさは若干の涙のみ、見ている方も涙が出ました。

できることなら、ビデオでもいいから再審査して欲しいなぁ(^^;



Posted at 2014/02/10 21:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | スポーツ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 2122
2324 25262728 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation