• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ちょいとディーラーに

今日は暑かった~(>_<)
おっちゃんにはこたえる暑さですわ(笑)

午後からディーラーに確認したいことがあって、ちょいと遊びに行って来ました。
確認したいことは期待通りに完了して、黄色いヴィッツを前にセールスと世間話をして、終わり。



新型ヴィッツの黄色とピンクはオプションだそうです。このくらいのサイズのクルマは原色が似合いますけど、上手いこと設定しますな。商売お上手(笑)

セールスから空豆を貰って帰って来ました。(^^)
Posted at 2014/05/31 18:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年05月26日 イイね!

優勝おめでとう~

なでしこジャパン、またやってくれました!

女子アジアカップ、見事優勝~

先日の中国戦も死闘でしたが、決勝のオーストラリア戦も精魂尽きた戦いだっと思います。

この子達にはいつも勇気と感動を貰います(爆)



みんな可愛い娘達なのに、その闘志は凄いわ(>_<)

明日起きれるかな?
さっ、寝よっと(-_-)zzz
Posted at 2014/05/26 00:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | スポーツ
2014年05月25日 イイね!

おやじダベリング

タイトルの記事の前に,,,

実は昨日母がデイサービス先で意識を失って、病院に緊急搬送されました。取り敢えずは意識を取り戻し、念のため入院して様子をみることに。今は落ち着いて、しっかり話もできるまでになりました。

こんなときに不謹慎ではありますが、ご近所のお友達にお茶会に誘われたので短い時間でしたが、ダベリングしに行って来ました(^^)

近くのコメダでおやじのダベリング。話のネタはクルマと言うより、オバチャンの井戸端会議的なたわいもない世間話ですわ(笑)

TAMOさん



コロたんさん



わっきさん
(撮り忘れたので代用)


ほんでオレ



コロたんさんからの頂きモノ(^^ゞ
詳しくは書けませんが、美味しそうなモノを頂きました!家内が可愛いグラスって、言ってたよ(^^)



気の置けない仲間でのダベリング、短い時間だったけど妙に充実した時間だったな!

コロたんさん、ありがとさんでした。
Posted at 2014/05/25 19:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

キリ番!

16,000km走りました!



以上です(笑)
Posted at 2014/05/24 20:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2014年05月24日 イイね!

自動車保険更新

去年も同じブログを書きましたが...(^^;

今年も自動車保険の更新時期が来ました!

また保険料が上がっています。その理由は近年の自動車事故の増加に伴い、保険会社が支払う保険金と契約者が払う保険料のバランスをとるのが難しい状況が続いているとのこと。

確かに事故は減ってないと思いますが、保険料の値上げは懐に痛いですわ(>_<)
マイヴェルの保険料も前年同契約で5000円上がってました。年々の値上がりに疑問もある中で、今回は契約内容を見直そうかと思っています。もしかしたら、付帯特約が多すぎるのかもしれません。

特に車両保険。特約内容を見てみると、「全損時諸費用倍額払」と、書いてあります。特約の概要を読んでみると『全損時諸費用特約の保険金の金額を2倍にして払う』と、書かれています。と、言うことは今回の契約の査定額が280万なので、全損時は560万支払われるってこと?

お恥ずかしい話、車両保険を追加したとき保険屋さんに任せっぱなしにしていたので、正直こんなに手厚い内容とは把握していませんでした。保険料値上げは歓迎できないけど、その対価は確かに手厚い。

詳しいことは保険屋に聞いてみないとわかりませんが、いい機会なので契約内容を見直してみたいと思います。

それにしてもヴェルの査定額が高いです。去年が290万、今回の更新が280万、10万しか下がっていません。これも保険料が高い要因なのかな?



まっ、いずれにしても任意の保険は必要ですから、しっかり見直して更新することにします。


最後に冒頭の保険料値上げの理由ですが、昨今事故防止装置が標準装備されているクルマが売れているようですけど、事故は増加していると分析しているってことは「最終的にはドライバーが全てである」と、勝手に思っています。勿論、全ての事故を防げる訳ではない、走っているクルマ全車に搭載されていない等の事情はあるけど、効果は少ないのかな!?

事故は運転しているドライバー自身が防がないといけませんね。もらい事故など防げないケースもありますが、お互い気を付けて運転したいものです!
Posted at 2014/05/24 13:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11121314 1516 17
181920212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation