• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

【祝】卒業

昨日我が息子が情報処理専門学校を無事卒業しました。

今月は家内の退院と息子の卒業と、久しぶりに家族にとって喜ばしいことがありました(^^)

この半年間、家内が入院して息子も相当ショックを受けたと思います。家内が不在の中、いろいろ無理言って協力してもらいました。親ばかながら、一歩ずつ成長しているような気がしています。

息子は4月から就職が決まっていますが、今月からの研修が2度延期となって、なんと入社式は5月です。顧客のシステム開発を研修の題材としている関係で、スケジュール変更があったようでちょっと残念がっています。

入社式までは家内のリハビリをサポートしてくれるというので、日中も少し安心しています。
いいのか悪いのわかりませんが、家内をサポートするだけの時間ができたことにまずは一安心!

そして、家内の退院のブログにみん友さんをはじめ、たくさんのみんカラユーザーさんから「イイね!」を頂いたり、励ましや祝いのコメントを頂いたり、本当に嬉しく心強く感じました。

この場をお借りして御礼申し上げます。皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
家内もコメントを一つ一つ読んで、「ご心配かけました。ありがとうございます。」と、申しております。

週末には家内の退院と息子の卒業祝いをしたいと思います(^^)

オヤジへのご褒美はこれ!(笑)

Posted at 2015/03/20 17:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2015年03月19日 イイね!

二度目の奇跡(^o^)

3月18日に届いた「みんカラ定期便」、もう二度とないと思っていた愛車紹介関連の「イイね!」

今回は4位にランクインしてました。

ブログにあげるか躊躇しましたが、、「イイね!」を付けてくださった皆様に御礼申し上げたく書かせて頂きました。
たくさんの「イイね!」をありがとうございました。



ホイールとタイヤ交換のおかげですな…

これからもつたないブログをボチボチ書いていきますってか!
Posted at 2015/03/19 22:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2015年03月17日 イイね!

【祝】家内が退院しました(^^)

【祝】家内が退院しました(^^)去年の9月13日(土)、くも膜下出血を発症してから半年、今日、3月17日(火)家内が退院しました。一時外泊はあったものの、ようやく我が家へ帰ってきました。

病院に迎えに行って、主治医・看護士・リハビリ担当スタッフさんから『退院おめでとう』と、声を掛けられる中、私も『良く頑張ったね!』と、声を掛けました。

一時は命の危険もありましたが、本人の頑張りもあって元気に回復してくれました。この半年、長かったようであっという間に過ぎた感じです。

家内の入院中は母の介護をはじめ、家事全般を息子と二人でこなしてきました。正直、疲れていないと言えば嘘になりますが、家内が帰ってきてくれたことでそんなことはどうでもいい感じです。

しかしながら、まだリハビリは続けなけばならないので、これからが正念場と思っています。

家内の退院を祝うように空は快晴でした(^^)

週末にでも退院祝いをしたいと思います!



最後にたくさんのみん友さんからお見舞い・励ましの言葉やコメントを頂き、ありがとうございました。一部のみん友さんには涙を流しながら事態を話しましたが、今は笑って『退院したよ』と言えることに嬉しさを感じます。

この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
引き続き、仕事復帰の目標に向かってしっかり支えていきたいと思います。
Posted at 2015/03/17 18:20:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族
2015年03月15日 イイね!

昨日の続きプチ(^^;)

昨日に続いてホイールの掃除…

ご近所友達のコロたんさんとTAMOさんに手伝ってもらって、ホイール裏側の清掃と梱包まで終わらせました。
ブレーキダストが焼き付いていて、なかなかキレイになりませんでしたけど、コロたんさんの頑張りで大分汚れが落ちました(^^)
手も完治していないのに、こんな重労働をお願いしちゃって申し訳なく思っています。
コロたんさん、本当にありがとうございました。そして、TAMOさんもありがとうございました(^^)

午前中、家内の病院に行く前にプロフィール用の写真を撮ってみました。
でも、バックが良くないから洗車して撮り直しかな!

イイ感じ…



この姿もGood...☆



で、ナットの増し締めまでの距離をナビにインプットしました。
昨日も少し走っているので昨日と今日の分を差し引いて130kmをセット!
次回は増し締めオフを約束、でも、130km後っていつかな(笑)
タイヤは新しいこともありますが、静粛性は抜群です。転がり抵抗もいいと思います。ミニバン専用なので安心・快適に乗れると思います!




午後から清掃と梱包して、プチは終わりました。
いつも助けてくれるご近所さん、ありがたいです(^^ゞ



TAMOさん、早く決めちゃいましょう~(爆)

※最後にこの度家内の退院が明後日17日(火)に決まりました。詳してはまたブログで報告させて頂きますが、これまでご心配とお見舞いありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2015/03/15 23:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

ホイール交換&プチ!?

タイヤのサイドにヒビ割れが出てきたので交換することにしました。
で、どうせならホイールも替えてイメチェンしようと欲が出て、セットで交換しちゃいました(^^;)

お昼にご近所友達のコロたんさんと待ち合わせして、2台”ダブル”同時交換!

シュヴァートでの姿もこれで最後です。ヴェルに良く似合ったいいホイールでした。



スタッフさんから「順番に作業します」と告げられ、コロたんさんとお昼を食べて戻ったら、まずはヴェルがピットに。
作業開始です。



そのすぐあとにコロたん号もピット入り!



待つこと20分ぐらいでしょうか、ヴェルが出た後でコロたん号も続いて出てきました。
ほぼ同時に2台の作業が完了です…

で、駐車場に移動して、待ってましたとばかりに二人してパシャパシャ...☆
こうなりました!
新しいこともあってテンションMAX、ピットから出てきたときからワクワク&ニヤニヤ。
たまりませんな~(^^)v



上手いこと撮れていませんけど、おけつからはこのように…
ホイールもタイヤも今までと同じですが、インセットのみ+45から+35になりました。
ツラいちなんて考えは毛頭なく、快適に安全に乗れれば十分満足。年老いたオヤジの自己マンなんですから…



あまりホイールが写ってないけど!



その後ホイールを洗いに洗車場へ…
新車買い替えのファルさんも合流して3台のプチ、でもホイール掃除に夢中で写真撮り忘れ(-_-#)

今回センターキャップを赤にしてみました。シュヴァートでは家内のリクエストでブルーでしたが、ここもイメチェンしてみました。
今日交換前に病院に行ったら、家内が『ホイールの真ん中は何色?』と。
『今度は赤だよ』って言ったら、少し寂しそうな表情をしていました。イメチェンの赤が裏目に出たか!今更ながらブルーにすべきだったかと、ちょっと反省しています。

てなことで、コロたんさんお疲れさまでした!
お互い傷つけないように気を付けて運転しましょうね~
Posted at 2015/03/14 23:26:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

12 3 456 7
8 91011 1213 14
1516 1718 19 2021
222324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation