• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

ご近所コーヒーブレイク!!

今日は早朝からなでしこジャパンの対オーストラリア戦を観ていたので日曜が長いです(笑)

で、洗車で汗を流した後はご近所さんとコーヒーブレイクに行ってきました。

暑かったのと席待ちの時に見たかき氷が美味そうだったので練乳トッピングのかき氷をいただきました。



何を話すわけでもありませんが、普段の息抜きに…
3時間もたべっていました...☆

帰り際にいつもの3台で。
コーヒーブレイク中に雨が降ってきて、3台とも洗車の苦労が水の泡と化しました(爆)



そのうち電気屋さんに行かなきゃ(笑)

お疲れでした(^^)v
Posted at 2015/06/28 21:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月28日 イイね!

ツルンツルンですわ!

先週初めて雨の中を走ったので、下回りはちょっと汚れました。

朝、なでしこジャパンの勝利試合を観終わって洗車しました。

汚れているのは下回りだけで、ホディはほとんど汚れがありませんでした。やっぱりボディコーティングが相当効いているようです。ピッカピカのツルンツルンが蘇った…

20系に比べるとルーフも形状が変わっています。ルーフレールも少し奥まって付いている。



相変わらずでかいので時間はかかりますが、キレイなると気持ちいいもんですね(^^)v



暑くて汗びっしょりでしたけど、超キレイになりました…



洗車後はスマートフォンホルダーをセット。今までのホルダーがエアコン吹き出し口に取り付けできないので、ダッシュボード貼り付けタイプとしました。
造りが複雑な形状をしているので従来品は完全アウトです。



スマホをセットして少し走ってみましたが、まぁ何とかいけそうです…



さて、昼食べてシャワーでさっぱりしたら、プチに行ってきますかな...☆


Posted at 2015/06/28 12:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2015年06月27日 イイね!

ラゲージランプ工作

ラゲージランプ工作ラゲージボックス照明用のランプを工作しました。

どうやって取り付けするか?
ない頭で(笑)でいろいろ考えた末、出した結論は…

LEDを裸でシートレール下に取り付けることに落ち着きました。先日買ったルームランプセットに入っていたバニティ用を流用することとしました。オプションの照明はバックドアのストライカーの下辺りから前方向に照らすようです。前車から剥ぎ取った3連LEDではちょっと力不足のような気がします。


ボックスの中心付近に左右2個付けることとします。

で、T10のソケット部分を切り落として、延長コードを繋げました。
電源取り出しハーネス・独立スイッチ・ヒューズ接続も終わって、あとは取り付けるだけです。

そのうち作業します。

これが終わったらドアカーテシ点灯化に向けて始動しますかな!

Posted at 2015/06/27 19:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2015年06月21日 イイね!

今日は家で小細工を!

今日は家で小細工を!テレ朝の「昭和40年代&50年代売上ランキングSP」見てたら、こんな時間になっちゃった!

知ってる曲ばかり、古いよね~(笑)

欧陽菲菲の「雨の御堂筋」がかかったときは、思わず「ワォ!」って騒いでしまった(^^;)
ピンキートキラーズ、ジュディオングも懐かしかった...☆

で、今日は雨だったので一通り用を足した後は小細工をしてました。


ラゲッジ下の収納ボックスに照明を付ける準備です。今回コードの接続はキボシは使わずハンダ付けでスマートにする予定です。ラゲッジランプから電源を取りますが、カプラーを購入して電源取りハーネスなんかも自作しちゃって…

独立したスイッチで点灯させようと思っています。

準備ができたらそのうち作業します。
Posted at 2015/06/21 23:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2015年06月20日 イイね!

ルームランプをLEDにしました

ルームランプ・ラゲッジランプ・バニティランプをLEDに交換しました。

フロントマップランプのレンズ外しは、種々の情報を見ると本体を外した方がレンズの爪を破損することなくできるとあったので、ここは壊さないように本体を外しました。
確かに無理に外すとレンズの爪が壊れそうです。

本体はドアの内貼りと同様クリップではまっていたので、ちょっと力を入れれば外れます。
バキッとでっかい音がしますよ…

バニティランプも本体を外した方が作業しやすいです。

でもって、こうなりました。
白く明るくなりました(^^)v



ランプを交換したあとは家内と少しドライブに行ってきました。
途中、400キロ到達。100キロごとだとあと6回?忙しいな~(笑)



Posted at 2015/06/20 22:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation